※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
お金・保険

朝早く出て遅く帰る夫、休みは日曜だけ。給料が足りず精神的にも厳しい。お金に不安を感じ、働けない自分。解決策を模索中。

朝早くに家出て行って帰ってくるのは遅い
休みも日曜だけ
なのにこの給料だとやってけない。
旦那が仕事の時なんてワンオペ状態なのに
仕事が休みの時にバイトするってなったら
もーほんとに全部1人じゃん
お金稼いでくれるのはありがたいけど
こっちの精神面がやられる。

お金って大事なーって改めて実感。
みんななんでそんなにお金あるの😣😣
毎月まじでかつかつ・・
自分のお金なんてないし、働けないし。

いい方法ないかなぁ😖

コメント

deleted user

我が家も結婚当初はそんな感じでしたよ。
おまけに私もフルタイムでした。
運良く保育園に入れたので助かりましたが、主人は朝から深夜まで仕事で週1日の休みも仕事になることが多くて。。

ワンオペだし、
時間が合わないから寝顔しか見ない日も沢山でしたね。。

給料も私が働かないと成り立たない感じで、どうにか踏ん張るしかなかったですよ。

でも、慣れるし、
耐えればそのうち昇給もあるしで、今はとても楽になりました^_^

  • とり

    とり

    専業主婦のご家庭はほんとにすごいなぁと思います。

    働きたいけど今は働けないからお金も稼げないし。
    耐えるしかないんですかね。(笑)

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    専業主婦のご家庭もよっぽどご主人の収入が良くない限り、このご時世は子育てはしんどいと思います。

    平均年収では子供2人は大学まで出してあげられませんよね。

    • 5月18日
deleted user

うちもお金ないですよ~😵💦
旦那が頑張ってくれてますが、日曜夕方仕事行ったら土曜の夕方まで1回も家帰らないので週末顔合わすだけですよ😅頑張って稼いでくれてるので私も頑張って家事育児してます😆💦
アトピー何年かはこの生活ですね😅
1年をトータルすると旦那が自宅に居るのは1ヶ月半程です😓