女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産手当金いつ振り込まれるかについて😭 1月13日に出産し、産後バタバタで1月末に書類を全て会社に提出しました😭 3月10日産後休暇終了で、3月11日から育休開始しましたが、まだ振り込まれません😭 サイトでいついくら振り込まれるのか調べてみたら四月となってましたが、この…
皆さんは、自分の姪っ子甥っ子達の誕生日プレゼントの予算はいくらくらいですか?うちは姪っ子が2人なんですが、今私は産休中で収入がなく、旦那の給料だけで生活してるんですが、結構苦しいです。でも親からはあげた方がいいと言われ考えてはいるんですがどのくらいの金額なら常…
お子さんが未就学児で専業主婦の方に質問です。 旦那さんのお給料だけで どのくらい貯金できていますか? 答えて頂ける方 宜しくお願いします🤣🤣
別居していて、今月の生活費など振り込んでって頼んでるのにそれについては触れても来ないで約1週間…子供のオムツなどもう無くなるから早くしてもらいたいのに! 給料もらったら振り込むのが普通でしょ😑なんでわざわざこっちからそれについて何回も言わないといけないのか、面倒…
5人家族です👪 先月25日の夫の給料日に、夫から私に「40,000円💴生活費に入れて欲しい🙏」と、言われたので渡し「食費🔪日用品込みで85,000円でお願い」と、言われましたが、今月初旬で使い切ってしまいました😱😖💦 夫からは「これ以上出せないよ😖💦」と、言われ···😥どうしようもないの…
わかる方教えて下さい。 2月からアルバイトを始めて、3月の給料が11万超えたので雇用保険加入手続きが完了しましたという書類がきました。 その書類と一緒に、社会保険への加入の案内の紙も入ってました。 3月はたまたま他の従業員の代わりに何日か出勤することが多くてお給料…
旦那が6万円くれといいます! 6万円は、会社のお昼休みに労働組合の活動をして 毎月2500円が2年分あるから6万円だそうです。 給料とは別に通帳に入っていました。 旦那の言い分としては お昼休みに働いているから お小遣いとは別で、6万円ほしい とのことでした。 みなさんな…
宮崎県宮崎市にお住まいのシングルマザーの方に質問です! ①児童扶養手当額②保育料③手取りのお給料 についておうかがいしたいのです! 離婚が決定しまして、とりあえずは就職、貯金50万 たまるまでは離婚はしないとなっています! 1人で育てるとなると、ざっと計算して お金の面…
もうすぐお給料日😊 今までは、給料が出たら一度に降ろしまずは振り分け、食費や日用品は現金払いでしたが今度からクレジットカードで支払おうかな?と思ってきました😊 楽天ヘビーユーザーでカードは楽天カード、楽天モバイルも使ってるしポイントを貯めたいからです😌 今までは…
給料日だったので銀行へ記帳しに行くと、給料がいつもより2分の1しかありませんでした。 総務の人へ連絡して聞くと前払い制度だよと言われこれが 4月分の給料だと言われました。入って二年目ですが初耳でした。 つわりがひどく今月から有休を使って休職、4日分欠勤扱いですがそれ…
※長文です! 食費3万円っていう記事があがっているが💦 作り置きしても2日とかで食べ切る大食いの旦那(笑)1人で1食3合食べちゃう……(笑) 子供生まれてからは、作り置きしてもなくって もうそんな事出来る余裕なくって 娘の離乳食作り置きでいっぱいいっぱい💦 大人のご飯は超適…
働くママは皆同じような気持ちでしょうか? 私は3歳1歳のママでコンビニのパートです。 まだこども園入園して半月あまり…既に2回熱で休んでます。 やはり店長夫婦も子育てベテランだから口では病気は仕方ないからと言ってたものの、いざ電話で休むとトーンを変え嫌な感じが残り電…
正直、若い旦那の給料だけで専業主婦はきつい。来月からパートで復帰するものの、保育園のお金もかかるし、実際は保育園の為にパートするみたいな感じ、、、意味がない。里帰り中でアパートに旦那1人残して2ヶ月なるけど、、昨日ふと、旦那がもらした あ〜、夜勤しんどい、、、。…
最近、週末だけ仕事を始めました。片道の交通費が540円かかります。面接の時には交通費は上限5000円までと言われたから週末だけだし賄えると思ってましたが、いざ給料明細を見て交通費が足りないので確認したら1日500円まで、上限1万と聞かされました。最初の上限5000円と聞いた…
今朝からトラブルもあったり寝る時間もそんな取れてなくて仕事の疲れも溜まっててお弁当作るの間に合わなくて、お弁当作れなくてごめんねってLINEしたらうんって。。 仕事休みでも家事やら掃除やら買い出しやら全部やってるんだし、労いの言葉の一つくらい欲しいわ... その上当…
保険何か入った方が良いでしょうか...? シングルマザーです 給料は月によって変動しますが だいたい16万~17万ぐらい 児童扶養手当が月4万程 養育費が月3万です 貯金は800万程度あります 今は月2500円ぐらいの医療保険に入っています 以前子宮頸部高度異形成の為入院、手術した…
最近離婚したいと思うことが多くなりました…。 3月に旦那の勤務先近くに引っ越しをし、慣れない中今月から正社員フルタイムで働いています。 二人目が生まれてから実家にて同居していたのですが、そろそろ余裕もできたし引っ越ししようと旦那から話を持ち出し引っ越しました。 …
共働きの皆さんに聞きたいことがあります! 長くなります😅スミマセン😫 お互い働いていて、ボーナスや退職金などどう管理してますか? 自分の貰ったものは自分管理?? それとも、夫の分と合算して管理?? 私は今まで別々で管理で大丈夫かと思ってたのですが、夫は違う様子💦でも…
旦那が私に言わないで30万円以上するものを買ってました。 事後報告で、買っちゃった 仕事がんばるからね、 ○○にも2ヶ月後くらいに欲しいもの買ってあげるから など言われました ちなみに旦那がお金を管理していて貯金はゼロ円です そんなの買うお金あるなら貯金してよと言っ…
悩みです。今年から、娘を保育園に入れ、自分は保育士として働いてます。 旦那は同い年で、自営業を始めます。 旦那が自営業を始めるというのもあり、経済的な面から2人目を考えていません。 しかし、兄弟を作ってあげたいという気持ちもあります。。 ですが、自営業は不安定だ…
旦那の会社では毎年5月に社員旅行があり、毎月3000円強制的に給料から天引きで旅行代を積み立てしていました💔 ところが今年は社員旅行がないらしく、給料からももう旅行積立されていないと言われ確認すると去年の11月が積立最後でした! ってことは、去年の6月から11月まで天引…
アラフォーで異業種転職で成功したご主人をお持ちの方いらっしゃいますか? 38歳でずっと美容師の主人が、転職を考え始めました。 下の子も生まれ、土日も休める仕事がしたいとのこと。 たしかに今は週に一度の休みですし、仕事が終わる時間も22時過ぎです。 お給料は月に32万く…
旦那が昼の給料だけじゃ足りないからって夜も働く事になったんですが、、 ラブホの清掃員ってちょっと複雑😭 風俗嬢の送迎とかボーイよりはまだいいかって自分に言い聞かせてるけどだめだ。。 寝る間も削って働いてくれるのはすごく感謝してるし選り好みしてる場合じゃないって分…
家計診断お願いします。 2人目出産後いつ復帰するか迷っています。 長くなって申し訳ありません。 手取り 旦那月22万(ボーナス年約70万) 私 25万(約100万) 貯金 旦那 約200万 私 約2000万 支払い 食費 5万(外食 約15000円) ローン 7万(2600万35年ローン) 住…
来週娘の誕生日です🎂 誕生日の日に2歳健診があり、それ終わったらケーキもとりに行き給料日でもあるのでGW前だし通帳にお金入れないといけないので大忙し😅💧 そして質問なのですが、娘の誕生日に何を作ろうって思って😂 アンパンマン大好きなので、ご飯でアンパンマンは作る予定で…
介護福祉士の方! 10月から給料があがると法律で決まってますが みなさんの施設はどのくらい 上がる予定か分かりますか? 私はまだ6年目ですが 勤続10年以外も上がるとの事だったのですが いくらぐらいなんだろう🤔
里帰り出産で実家に2ヶ月半ぐらい帰省中で、何ヶ月かお世話になるので最初に5万円渡しました。 ですが生活費がギリギリだとかで、母親から毎月、1万〜3万ぐらいのお金を貸してと言われます。 給料日には返してくれるのですが、給料日前になるとまた貸してと言われて、意味ない感…
一般企業の本社総務課の事務で扶養内パートで勤務しています。 社内カレンダーは土曜は隔週で稼働日で、日祝は休みですが、わたしは保育園の関係で土日祝休みです。 今年のGWは10連休になってしまうので4/30、5/1、5/2は稼働日で出勤になるようです。 なので、上司からは社内カ…
専業主婦の方。 自分の家族に、特に理由(事故や病気等)があるわけでもなく、 お金を貸してと言われたらどうしてますか? 私の弟が、ちょっとおかしく…。 色んな所・人からお金を借りまくり、毎月返済地獄。 で、また足りなくなってお金を借りる、のループです。 この1年は、…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…