女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 知り合いのことなんですが わたしもわからないので質問させてください。 知り合いは、年子で子供を産み、 産休、育休連続で一回も復帰することなく取得 その間、住民税を払った覚えがないらしく 給料もないから天引きもされていることもなく 自分で払ってもいない…
2歳児のワーママです。 毎朝息子は6時半に起きて、 7時半に家を出て保育園に行きます。 7:40すぎには保育園につきますが、 いつも1番乗りや2番乗りです。 仕事が終わってお迎えは18時前後になります。 夜は遅くても21時〜21時半には眠りますが 最近、朝息子が眠くてなかなか起…
あー生活が苦しい😭😭😭😭 ただの愚痴です。 妊娠中トラブルがたくさんあり、貯蓄を切り崩しての生活。 旦那は低収入で、ボーナスなし。 支払いは旦那の給料で足りるときもあれば足りないときもあります。 夜勤、残業手当で急が0〜6万ほど左右します。 私も正社員で働いている時は私…
また社会保険料上がった…😫 時短だから給料そんなに多くないのに正直しんどいわ💧 しばらく自分のお小遣いはなさそうかな…(›´ω`‹ )
はじめての住宅ローン控除、30万くらい返ってくると思ってたのにまさかの8万、、、電話で問い合わせてみましたが馬鹿な私には理解できず。。 旦那の給料からの税金が満額だからなんとか、、、 それは旦那の給料からすでに返ってきてるということですか? そこから固定資産税や車…
10月生まれの方0才4月入園しますか?しましたか? 育休一年取りたいけど職場が私1人で経理してるのもあり、社長には早く戻ってきてほしいと言われます 代替え派遣さん雇うとか色々な案出てますが派遣雇うなら一年間休みたい 9月10月11月生まれくらいの方で育休短縮したかたい…
シングルです。 今、賃貸で実家に住んでおり 支払いは折半で暮らしてます。 母は夜の仕事しています。 どちらかと言えば私より給料は多いです。 母と元旦那の母が友達?で お互いのお店に飲みに行ったりしてるみたいです。 今日、朝早くから元旦那の母が来て、 息子が熱あるのに…
住民税について 私は旦那とは別で社会保険に入り、自分の会社で住民税引かれています。 8か月の娘は旦那の扶養に入っています。 昨日、旦那の給料明細をみたら住民税が2倍になっていて、娘が産まれた次の月から多く引かれていることに気がつきました… 乳児も住民税って引かれる…
ありえないと思う事は重々分かっているので、厳しいご意見は不要です。 長文です。 現在育休中です。 育休は1年もらえます。 年度途中(12月)に入園出来なかったら、 あと半年まで貰えます。 出産前に役所に相談へ行ったら、 年度途中の入園は難しいかもしれないが、 4月入園…
教育資金についてです🤔✨ 幼稚園のお子さんがいる方にとくに聞きたいです! うちは学資保険満期200満期返ってくるやつと、児童手当200万を高校卒業までに貯金できたらと思うのですが… それと別に月のお給料から教育資金5000〜10000円を貯めれる時に貯めている感じです!→の貯金と…
聞いてください。 主人の会社の事なのですが個人会社に勤めており、もうすぐ3年経つところなのですが主人が入社したときは大卒も高卒も全て学歴関係なしの給料だったんですが、今日会社の求人を見たら大卒短大、専門すべて給料が高くなっていました。 主人は四年生大学を出てい…
旦那のお小遣いについて。 来月からお小遣い制にすることになりました。 今までは2人の収入から5.6万ずつ出し合い、そこから食費や光熱費などの生活費を管理しており、残りのお金の使い道はお互いに自由にしていました。 お小遣いの金額をいくらにしようか話し合って決めようと…
妊娠する前は常に一緒に居たから安心だったけど 妊娠して実家に帰り、遠距離になって不安でいっぱい。 連絡も毎日は来るけど、本当何通かだけ。 浮気された経験があって別れなかった私が悪いけど 毎日が不安で疑ってしまう日々… 今度会いに行けたら行くねって言うけど口だけ。 お…
子供産まれて保育園に落ちて働けなくて、旦那の歳や給料に不安や不満が出てきて何でもっと考えて結婚しなかったのかと思ってしまいました。妹は年下で高収入の旦那ですなんかうちが馬鹿にされてる、ウチを見て真逆にしたのかな?と思う日が増えました、違うと思うけど。皮肉にな…
「我が家は貯金ある方かな〜」っていう方💰 独身の時からコツコツ貯めていた感じですか? 結婚してから貯金し始めましたか?🥺 我が家は給料もそんなにいいわけでもなく、 中の下くらいの年収だと思います😣 今頑張って毎月貯金と、500円玉貯金やってます💸 頑張って貯金してる人尊…
みなさん毎月どうやってやりくりしているのですか? うちは旦那が新入社員でまだ給料が少なくて 手取りで25万〜28万ぐらいしかありません。 私のパート代で月に8〜10万ぐらいです。 家賃は水道代と一緒に引き落としで毎月9万ほどです 食費は月に5万と決めていて その他に車のロ…
幼稚園や保育園に入るタイミングで転勤に なりそうな場合どうしたらいいんでしょうか。 (転勤の可能性は高いです) 転勤ははやくても1ヶ月前とかに分かります。 上の子が今2歳で来年年少で幼稚園か保育園 (保育園なら下の子も入れて私は就活して仕事します) に入れる予定です。 …
働くママさん!どんな仕事してますか?? 転職を考えているので教えて頂けるとありがたいです。 ・職種 ・雇用形態 ・勤務時間 ・休日 ・給料(手取り) 教えて下さい!よろしくお願いします!
家のローンについてです 東京住み、20代前半夫婦、私はパート、旦那は全国規模の大企業に勤めています 家を買うなら早めがいいと聞くのでそろそろ買いたいのですが、家のローンが通るのか気になっています 旦那が、この会社だとせいぜい3000万くらいしか通らないよ!と会社の先…
月の給料が40万くらいだと 家賃6万以内は高いのでしょうか。
あーどこかに1ヶ月食費3万で抑えられて毎日の献立とレシピ全て考えてくれる神様みたいな人いないかなー もちろん子供の分の献立とレシピも(笑)なおかつ簡単で(笑) 明後日給料日💸 今度こそ3万で抑えたい、、、 って毎月思う(笑)
育休明けて仕事復帰しますが、お給料のことなど詳しく聞きましたか? 部署が変わり役職からも外れるので収入もだいぶ減ると思います。 メールでやりとりしていて沢山の社員に転送されるのでなんとなく気が引けるのですが、確認した方がいいですよね… 育休明けって肩身狭くない…
批判はごめんなさい。やめてください、凹みます。 4月から保育園が決まり、私は今パートで103万?の扶養内で働いています。 保育園が決まってから正社員で探すか、 今のところは社会保険に入れないため別の場所でフルタイムで探すか、 今のところのまま130万の扶養内で働くか迷…
地方公務員の方で、給料の支給額が80%になられた方いますか? 差し支えなければどれくらいの金額か教えてください。 主人が11月から休職して今月から80%支給になり、かなり減り驚いています。
勤め先から交通費が支給される場合、給料と一緒に振り込まれますか?別途ですか?
前から毎月届く旦那宛の不審な封筒… 勝手に開けちゃダメっていうし、自分じゃ開けないし。 俺のもの!って怒られそーだし放っておいたけど また来たから今日開けたらやっぱり振込の催促😆 2通合わせて20万くらいだね😊 何故黙ってたの🥺?? 給料は先々月から全額私が貰ってて明細…
おい、待て冗談か? 来月も出張禁止って給料15万減るんだが😇 出張手当ゼロってマジか?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…