家計の管理方法についてアドバイスをお願いします。
家計のやりくり誰が管理してどのようにされてますか?
我が家は 支払いはほとんど旦那の給料からで
ずっと旦那に任せていて、毎月のお金の動きは全く分かりません。。
毎月の支払いが多すぎて毎月マイナスだと旦那は言います。
(毎月3万は会社の積み立てで引かれているようです)
積み立て3万ずつとのことですが
稀にカード払いが多い時は足りなくなる時があるみたいで
その時は少しそこから引き出したりしてるらしいです。
積み立ての意味がないのでそれも避けたいですし
もう少し毎月の貯金も増やしたくて、、
今後マイホームも考えているので
やり方を変えたいなと思っています。
お金の管理を一度私がしてみようと思うのですが
どのようにすると管理しやすいですか?
家計簿とかきっちりつける自信もなく😅
難しくない管理方法等
みなさんのやり方やオススメ方法教えてください!
もし差し支えなければ家計のお金の動きや支払い等も教えていただける方は教えていただけると
参考になりありがたいです!!!
よろしくお願いします🥺✨
ちなみに我が家のお金の動きは、
4人家族で共働き。
★旦那の支払い
*家賃(家賃+駐車場 11万程)←これがもったいなくて、、
*食費+日用品費(4万←これは結局足りないので無くなれば黙って私が追加で出してます)
*ガス、水道代
*学資保険
*旦那の保険
*旦那の携帯代
*車関係
*仕事の日の昼食や飲み物代
その他 スタジオ等で撮った料金や
必要な物を買う場合も旦那が出してくれます。
旦那の毎月の給料は知りません🙄
★私の支払い (給料 多い時で手取り15〜16万程)
*保育園代(2人で49800円)
*車のローン(24000円)
*自分の年金保険(2万)
*自分の携帯代(約1万〜1万5000)
昼食は毎日おにぎりを握って水筒を持って行ってます
残ったお金が自分のお小遣いですが
足りない食費などを出していると
いつのまにかお金がなくなかなか貯金できず😭
長くなりましたが、、😂
是非家計の管理について アドバイス待ってます😆💓
- ままりん(生後7ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
まず旦那さんのお給料を知らないと言うのがダメかなと思います!
まずあれこれ考える前に
我が家にいくらの収入があり
いくら支出するのかを考えないとダメだと思います😌
ただ見ている限り共働きで
収入がだいぶあると思うので貯金もっと余裕もって出来るとは思います✨
うちは夫の収入ですべて支払いが終わり、
私のパート代は貯金したり好きに使ったりという感じです💦
家計は私がすべて管理してますので毎月の固定出費も全て把握してます😌
逆に夫は一切しりませんが💦
はじめてのママリ🔰
主人に任せています😊
正確な給与は知りません🙇♀️
全て主人の給与から引き落としにしていて、食費などは別でもらっています。
私の給与はお小遣いをひいて、残りは貯金してもらっています✨
全てご主人の口座から引き落とし+クレジットカード払いにすれば管理しやすいと思います☺️
-
ままりん
うちも任せていて、食費は別でもらってます!
上記に書いた引き落とし全てを旦那口座にすると旦那の給料だけでは全く足りないので、私が支払うものも分けています!
それだと、私の給料も引き落とし分以外は旦那の口座に入れておくってことですかね??🤔🤔
給料日が違うので少しややこしいところはありますが、、
まとめてしまうとわかりやすいのかも知れませんね😭!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人の口座に預貯金から1ヶ月〜2ヶ月分の生活費を余分にいれておけば問題ないかと思います☺️
奥様の給与が支給されたら、ご主人口座に入金するようにすれば全ての支払いができるかと✨- 5月16日
はじめてのママリ🔰
夫にそのまま渡されています家賃や食費が安くて羨ましいです💕
-
ままりん
そうなんですね!
食費は毎月足りておらず、、
私が黙って追加で払ってます😂😂
旦那も支払いが多く追加でもらえる余裕がないので、、
ちょうだいというのも気が引けて😂- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人のお給料を知らないということなので、実際支払いが多くてもどうなのかってところはわからないですよね??
通帳預かれば、収入がいくらかはすぐわかると思いますよ!
うちも3歳と1歳がいますが、食費だけで10万円は超えます- 5月16日
-
ままりん
そうですね!
給料が入る通帳は会社関係のもののようでその辺にはない銀行なのでうちはそこが少し厄介なんです😭
なので自分のお小遣い分とその月の引き落としがあればそれ以外の分をおろしてきてもらって受け取ろうかなと思います😭
食費は外食費も込みですか?
うちは外食は都度旦那さんが出してくれているので5万程で頑張ってると思います(これもあやふやですが、、)- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
外食費はもちろん別ですよ💦💦
子どもたちの身体を作る時期なので、肉も野菜も、その素材の味や匂いがわかるものを購入しています- 5月17日
-
ままりん
外食費別で食費10万は高いですね😭それでもしっかり管理されていて尊敬します😭✨
私も見習いたいと思います💦- 5月17日
退会ユーザー
我が家は共働きで今は私は育休中です!
家計管理は私が任されていて夫はお小遣い制です。
給与(手当て)が入ったらそれぞれの給与口座に毎月の引き落とし分を残して貯金に回せる額を夫婦共有の貯金用口座に移してます!
支出は家計簿アプリでつけてます😊
-
ままりん
旦那さんのお小遣いやママリさんのお小遣いはそれぞれいくらに設定していますか??✨
アプリ私も何度か挑戦したことあるのですがなかなかしっくりこず長続きしませんでした😂やっぱりや支出だけでもつけておいた方がいいですよね😭
わかりやすいのがあれば良いんですけど😭- 5月16日
-
退会ユーザー
すみません💦間違えて下にコメントしてしまいました🙇♀️
- 5月16日
退会ユーザー
夫のお小遣いは3万です!
お弁当、水筒持たせてます。
半分はタバコ代、あとはコンビニでコーヒーやお菓子など買ったりたまに仕事帰りにご飯食べに行ったりで使ってます!
ガソリン代は別でクレジットカードで払ってもらってます。
飲み会、服代は年に数回なので別で出します。
髪は1000円カットで1〜2ヶ月に1回くらいで家計からだしてます。
私は育休中でほとんど使う事が無いので毎月定額のお小遣いは特に無く化粧品などは家計から出してます!
アプリは簡単!家計簿というアプリ使ってます。シンプルな感じです😊
-
ままりん
うちもお弁当と水筒持っていってもらおうかと考えてます!よく水分とるので水筒だけでは足りなくて買うとは思いますが少しは節約になりますよね!
我が家もガソリン代クレジットで旦那さんです💡
飲み会が少ないのが羨ましいです😭
うちは結構多くて、飲み会多い時で月に2.3回あります💧
それもお小遣いの3万以内でやってもらうと助かりますがやってみないと分かりません🥵
毎月の3万を残しておければそこから飲み会代払ってもらえると思いますが余裕があるかもやむてみないとですね😅
簡単家計簿みたことあります!
節約のために、また挑戦してみようと思います!- 5月16日
ぺぺ
私が全部管理してます!
旦那が給料日にお小遣い分、保険以外のお金を下ろしてきてそれを貰って私が振り分けてます!私の旦那もパソコンでしか給料が出ないのでコピーじゃなくて携帯で写メって来てもらってます(笑)
家計簿はめんどくさくてつけれないので、通帳を引き落とし口座(保育園料金、電気、ガソリン、食費、日用品など)絶対下ろさない貯金、何かの為の貯金(税金、車を買う、家の修理など)子供の貯金(1人ずつ)と分けて振り込んでます!
振り込みはちょっとめんどくさいですが、家計簿つけるより全然マシです😂後食費などはキャッシュレスがお得なので最近はカードばっかです😂
-
ままりん
最初は必要外分おろしてきてもらえればいいですね✨
写メってもらうのもいいですね!うちの場合そのためだけに明細が入っているパソコンを開いてくれるかですが😂
そこは強制でしてもらいたいです笑
細かく分けられていて分かりやすそうですね😭✨
うちは引き落とし先ぐ結構バラバラで。旦那の保険は旦那の口座、私の保険は私の口座、保育園はまた別の銀行からとかなのでまとまり悪く、、貯金のみという口座はないです😨
あると分かりやすいんですけどね〜、、
食費もカードレスにしたいと思いつつそれはどこから出そうかと考え、、未だに現金払いです笑- 5月16日
-
ぺぺ
私も始めバラバラでしたが、私が管理するって決めてから全部まとめました!
旦那名義の口座でしか旦那の保険引き落とし出来ないのでお小遣いと、保険分を差し引いたお金もらってます!
まとめた方が分かりやすくて把握もしやすいのでめんどくさいですがおススメします😊
財布が別だとどこから出すかって言うの迷いますよね😂- 5月16日
-
ままりん
まとめるのは手続きなどがめんどくさいですが後々わかりやすくて楽ですよね✨
我が家ももう少し考えてみたいと思います☺️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
正社員フルタイム共働きです。結婚当初から家計は私が全て管理しています。
と言いつつ、家計簿は2人でつけているので、内容は主人もよく把握しています。
一緒につけるのおススメです。忙しさを理由に手伝ってもらうようになりましたが、共通の目的を持って貯金できます。
主人がレシート整理(項目別、日付順に並べ、口頭で読み上げる)
私がノートに簡潔にまとめてます。
締め日には「今月はお祝いがあったから支出が少し多くなった。」「今月もこんなに貯金できた!」と2人で喜んでモチベーションを上げています。世帯年収900万で、年間300万〜貯金しています。未就学の間が1番貯め時なのは明らかなので、今頑張っておこう、と2人で話しています。
家計簿を付けずにざっくり管理したいとのことですが、予算を決めるにしても、まずは家計簿を付けて何にどれぐらいお金が必要なのか把握する必要があると思います。
家計簿は貯金への近道ですが、どうしても続かないようでしたら、先取り貯金で残りのお金で生活する!にしたら良いと思います。
ただ、お金って把握してない所で急に出て行ってること多いんですよね💦私の経験上そういうのが家計に結構大きく響いてます。
年払いの保険関係とか、年に1度の車税とか、車検とか、御祝儀とか。
家計簿をつけると、普段あまり意識していないそのような不定期の支払いなども管理できるので、すごく良いですよ!
あと、我が家は夫婦共にお小遣い制で、美容院や化粧品も全てお小遣いから出しています。その方が絶対貯まります😊
-
ままりん
年間300万貯金すごいです!!理想です☺️☺️
二人で家計簿つけられるのもいいですね👏
家計簿をつける項目はどんな感じで分けられていますか??
食費や日用品費などの項目です。
確かに我が家にも年払いの自分の保険代あります、、
うちも自分のもの小遣いから全部出したいと思っています!そうなると少ないかも知れないですが自分で節約しながら大事に使えるので良いですよね✨😊- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
変動費の項目と大体の予算は
食費・日用品 3〜5万
娯楽 1万
光熱費(ガソリンもここに含みます) 1.5万
子ども費 1万以内
その他費(衣料品、医療費、贈り物、交際費、車検等々の不定期の出費)
固定費は
・家賃
・小遣い
・保育料
・通信費
・NHK
・保険(年払いですが、12で割って封筒貯金しています)
固定費は締め日に足すだけですし、変動費の項目を少なくすれば家計簿楽ですよ!
我が家は衣類はボーナス月に◯万円まで好きなもの買う!って夫婦で決めてまとめて買うので、普段はあまりお金かかりません。お祝いごとや特別な出費が無い月は、その他費は大体1万以内です。
育休中は時間ありで収入は今より少なかったので、食費日用品もきっちり予算以内におさめるように、電卓叩きながら買い物してました(笑)
今はとにかく時間がないので、便利食材とかコープとかで割高な買い物している方だと思います💦- 5月16日
-
ままりん
細かくありがとうございます😭✨
とても参考になりました!!
また家計簿頑張ってみます😂
コープ私も頼んでますがほんと量の割に高いですよね笑- 5月16日
こころ
こんにちは。
収入が低くて結婚当初に私が節約節約でしんどくなってしまい、お給料を一緒にするのをやめました。
わが家共働きで、お互いの完全に個人の支払いはとりあえずお互いのお給料からしています。
引き落とし系は全部旦那さんです。
水道代のみ引き落としがダメで振込なのでそれは私が払っています。
毎月、引き落とし系とお小遣いを残した万単位とお給料明細を渡してくれます。
それで私が自分のお給料と合わせて管理しています。
これが楽で💦
貯金は家族の貯金口座に入れて、旦那さんがいつでも通帳を見れるように置いています。
貯金がモチベーションになるのかちょこちょこ見ている感じがします。
-
ままりん
コメントありがとうございます!
たしかに、ずっとやってるとしんどくなりそうですね、、
我が家は食費と日用品だけもらっていて後は自分のお小遣いも自由にしてはるのでたまらない一方でした、、
なのでお弁当水筒を持たせて、お小遣いを決めて それ以外をもらうってゆうの良いですね✨
参考になります!
ありがとうございます☺︎- 5月20日
ままりん
旦那の給与明細があればわかりやすいのですが、うちのところはパソコンに明細が入っていてそれを自分で出さないとないらしく手間がかかるので明細はなくきっちりとした把握もできません😓
いつも口頭で大体どれくらいだったよとゆうのを聞くくらいです!
今は旦那のほうでほぼ支払いしてて毎月どれだけ出ていってるのかも分からないので、これから私が管理していこうと考えているところなんです😅
支払い以外で使っている額(旦那のお小遣い的なのですかね?)がいくら使っているのかがとくに分からないので、、
そこを出来ればお弁当にしたりして節約できないかなと考えてます!
ある程度の収入があったとしても
我が家は出て行くお金が多いようで、今は全然貯金できていない状況なので😭
もう少しうまいことやりたいので見直したいと思います💧💧
はじめてのママリさんは
うちの家計と真逆って感じです!
うちでは旦那が支払いして、私がお金を知らないので😣
はじめてのママリ🔰
旦那さんのお小遣いが
わからないのが一番怖いですね💦
よっぽど独身の頃から
きっちり貯蓄してる方なら
安心かなとは思いますが
積み立てをたまにでも出しちゃうのはいただけないですね😅💦
私ならもう奥さまと旦那さんの収入全て合算して
まずは固定出費を全て払い
お小遣い額もお互い把握して
それでいくら我が家に残るのかを計算します❗
この時大切なのはお互い
二人でやることです✨
うちも最初は夫が全て管理してましたが一年くらいで
わたしが全て管理するようになりました✨
最初は夫も渋ってましたよ(笑)
うちもかなりのローンが色々あるのですが夫は全くわかってないので
私がカレンダーに全て記入したりしてます❗
ままりん
そうなんです。いくらくらい使ってるのかすごい気になります!!
独身の頃は貯金は少しずつしていたようなので余裕があればしたいのだとは思いますが、、
ほんとに我が家は出費が多くて😭
なるほど、、
やはり一度二人分合算してしまうのがいいかも知れないですね。私は私で自分の給料から少しずつでも貯金しておきたい人なので、その分も引いた額を合算したいと思います🥺
二人でですね、、
なかなかお互い仕事家事育児と忙しくゆっくり話したりする時間がとれないので難しいところかも知れませんが、
休みの時等狙って実践していってみたいと思います😭😭
アドバイスとても参考になります!
ちなみに家計簿とかつけておられますか??