
コメント

うに
25だとそんなもんでは??
これから増えていく可能性も大きいです✨
yさんもお若いんでしょうから
ご自身もまだまだこれから稼げるなーと思っちゃいます😃!

はじめてのママリ🔰
少し若いですが主人は23です。
手取りは25〜28マンで
ボーナスは夏42万冬48万くらいです。
-
ぽん
お若いのにすごいですね😳
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
- 5月15日

m(25)
来週で25歳になる旦那ですが
給料は30万ですが国保なので
実質の手取り23~26万くらいで
一緒ぐらいだと思います🤣🤲🏼💕
それにぷらすうちも夏10万冬0万の
ボーナスのような寸志があります🥰
-
m(25)
冬20万です( ˊᵕˋ ;)💦
- 5月15日
-
ぽん
国保って自営業とかですか?😳
貯金できてますか?😭
全くできなくてマイナスの時もあります😵笑- 5月15日
-
m(25)
自営業じゃないです!!
現場仕事で親方と社員が旦那1人
だけの会社なので国保になるんです😭
ほんと損しかないです😭😭笑
貯金出来てません!!笑
まだ若いしこれからかなってゆう
甘々な考えになっちゃってます😂←- 5月15日

はじめてのママリ🔰
29歳で手取り22〜24万、ボーナス25万×2回ですが普通に生活できてますよ🌸
25歳の時はもっと少なかったので逆に多いなぁと思いました🥴✨

®️
それくらいじゃないかなぁと!
私たち夫婦も25歳です!
国保なので35万くらい貰いますが税金納めるので実質手取り30万くらいです。
んでもってボーナス無しです!
これから昇給していくならいいと思います🙆♀️

ひなの
同じ年です!
サラリーマンですが
手取り30万前後
ボーナス手取り70✖️2くらいです😌
ボーナスがもう少しあるといいですが
手取りは一般的かなとおもいます😌

退会ユーザー
旦那が今年25になります。手取りだともう少しだけありますが、車や医療保険などの保険料や貯蓄用でちょこちょこ引かれてるので、実際に給料として口座に入ってくるのはYさんのご主人と同じくらいです!25ならこんなもんだと思いますよ!
うちはボーナスが多い会社なので、総支給70万(手取りだと55万くらい)が年2回です。

はじめてのママリ
25歳の平均年収が300万前後(手取り月20万前後)らしいので、地域差はあると思いますが少なくはないと思いますよ☺️
主人が25歳のときは手取り23万円でした。
給料の増額が期待できる職種じゃないので28歳の今25万くらいです😭
ボーナスは店舗売り上げで毎回変わるので、その時によって手取り10~75万くらいの幅があります😩

(^∇^)
25歳で
毎月手取り20で
ボーナス手取り45×2です😉
毎年少しずつ昇給してるのでありがたいです😭♫

ジャス民 🌈
旦那が 今年25になります 。
手取り20~23万、
ボーナス40万×2回です !
ちなみに 工場勤務、3交替勤務ありです 。
ぽん
それが増える見込みないんですよ😖
来年から働く予定です💦