※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那がギャンブルで家の貯金に手をつけていたら即離婚しますか?それが正…

旦那がギャンブルで家の貯金に手をつけていたら即離婚しますか?それが正解だとわかっているのに葛藤してしまってしんどいです...

小3、小1の息子がいます

4年ほど前、旦那がギャンブルで家の貯金40万ほどに手をつけていました
向こうから自白してきて、本当に申し訳ない、もうやらない、絶対返すからと泣きながら謝ってきて
一度は許しました

が、今回2度目の発覚です。。。今回は貯金に手を出してはいないもののリボ払いが発覚してます(20万ほど)

元々は私の方が浪費家タイプ(借金したりはないですが独身時代は好きに使っていました)で、旦那はめ堅実タイプでした。
全く貯金できていなかった私に対して旦那は毎月コツコツと貯金してましたし節約家でした

今回発覚して、ショックが大きすぎてメンタル病んでます
ここで同じような質問を拝見しましたが離婚一択の意見が多く、それが正解だとはわかっているんですが
まだ一緒に居たい気持ちがあります

優しくて家事や育児もよくしてくれて
私は精神疾患患ってますがそれも理解して受け入れてくれて
わたし自身支えてもらってばかりだったので恩もあります

旦那は離婚したくないし一緒に居たい
でも裏切ってしまったのは事実だから俺は何も言えないと

まだどうなるか決断できず保留になってます

私も家計管理がきちんとできてなかったので
とりあえずしっかり家計簿をつけて
一緒にとりあえずお金を貯めようと
また、旦那は精神科に通う予定でいます(本人の意思)

が、ここで見るとやはり離婚一択の意見が多く
私は子供のために間違った決断をしているのかもですが
すぐに決断できない自分が情けないです、、、

馬鹿馬鹿しいですが10年間一緒に居て 色々助けてもらった相手をすぐに切り捨てることができません

もうどうしたらいいかわからないです









コメント

はじめてのママリ🔰

3度目の正直と言いますし、次が最後ということでラストチャンス与えても良いのではないでしょうか?人間誰でもダメなところはありますが、それを克服しようと自主的に精神科を受診しようと動いていることからもまだ改善の余地はあるのかなと思いました。(あまりに多額の借金、犯罪とかなら話は別ですが)ママリの意見はあくまでいち意見なので参考程度で良いと思いますよ。一番大事なのはママリさんの気持ちですよ!

かなう

私だったら即離婚はしないです。私も400万の借金をされた事がありましたが離婚はしなかったです。離婚しなかった理由は、子供から父親を奪いたくなかったからです。離婚しない事を選択してからは、お給料と通帳の管理をし、お小遣い制にしました。ただ、もう信用は一切してないですし、子供の前では仲良くみえるようにしてますが内心は嫌いです😅
すぐに答えを出さなくても様子見ながら考えてみてはどうでしょうか🧐

はじめてのママリ🔰

長くそばにいると客観視できなくなってくると思いますし、正直周りの意見に耳を傾けることも大事かなと思いますが、最終的に決めるのははじめてのママリ🔰さんなので参考程度に留めておいて一緒にいたい気持ちがあるならまた立て直していけばいいと思います。

ただ、繰り返さないような対策と、旦那さんの覚悟が無いと厳しいかも知れませんし、また許して貰えると思われてしまうかもしれないですね💧‬

はじめてのママリ🔰

私だったら離婚はまだ考えないです🤔
ギャンブル以外はとても良い旦那さんに見えます。もともと節約家だったとの事なので、どういった経緯でギャンブルに手をつけてしまったのか気になりますし精神科も本人が考えてるとの事なので、一度旦那さんを支えてあげたいと思います。

でも裏切られたのってとっっっってもショックですよね😥💦
ずっと葛藤してしまうのもとてもしんどいですよね、、
また借金されたら次は絶対離婚!と話し合ってもいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

悩みますよね💦
うちは、家の貯金500万+借金1200万、、娘の貯金もすっからかんまで
ギャンブルで溶かされて、明日スマホが止まるという時に打ち明けられましたが
今再構築中です🤣