女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さん3人いてシングルマザーの方にお聞きしたいです。 ①仕事は何をしていますか? ②月のお給料はいくらですか? ③母子家庭手当はいくらですか? ④養育費は貰っていますか?貰ってる方はいくらですか? ⑤お子さんが未就学児の方、保育園幼稚園どちらにいかせていますか? ⑥児…
第一子育休中に第二子の妊娠を計画しております。(会社的には問題ないです。) 第一子 2019.6.19に出産 1歳になったら復帰予定でしたが、保育園に入れず育休を延長しております。 私の年齢のこともあり第二子の妊娠をそろそろ計画しておりますが、このまま復帰せずに産休育休を…
ボーナスについて質問です! 保育園に勤めていて、6月26日〜産休予定でしたが、有休があるからと6月1日〜25日まで有休消化で早めにお休みに入らせて頂きました。そこで質問なのですが、うちの園の労働規則ではボーナスは6月1日が基準日で、その日に在籍している人に査定期間働い…
産休に入るまで働かれていた先輩ママさん方へお尋ねしたいです‼️ ほかにも詳しい方がおられたら…… 育休中はお給料は出ないのですが、住民税などの減免手続きをされた方はいらっしゃいますか? もちろん減免制度は地域によって違うとは思うのですが。 出産までにもかなり想定外…
復職について悩んでます😭 職場(整骨院)の営業時間が9時30分〜19時30分で2時間休憩時間があります。 復職後の勤務が時短勤務なのですが、11時30分〜19時30分までの勤務だと言われました‥ 朝からの時間を希望したのですが無理だと言われました。 近くの認可保育園は延長しても19…
主人は大阪市で働いているんですが、 パーキング代で毎日五千円ほど持っていきます。 会社からお金は戻ってきますが、半月に一回ほどみたいで、、 何か対策ないですか。 お給料も手取り22万くらいで少ないし、毎日そんなお金持っていかれたらお金ないです。
個人事業主の職業は自営業でいいんでしょうか? 開業届けは出して形は個人事業主ですが 入社した会社で独立したのでお給料は 会社から出ています。その場合は会社員ですか?
もうすぐ産休育休に入ります。 そこで一点お伺いしたいのですが… コロナの影響で保育園の自粛要請が出て国の手当を受けお休みを何日かさせてもらいました。 働いてはいないけれど実際には有給分のお金が給料として支払われている感じです。 その場合、育休手当はその給料の67%…
旦那のお金の管理に関して悲しいことがありました。 FPに今後の家計のシュミレーションをやっていただく機会があったのですが、去年ので100万円ほど不明なお金があることが分かりました。 主人は、結婚当初から給料、ボーナスを私に教えることをためらっていました。聞いても、…
旦那様などがサカイ引越しセンターで働いてる方、働いてた方いらっしゃいますか? 旦那がサカイに転職して来月で1年ですが、今はまだ準社員です。 元々、試用期間3ヶ月過ぎれば正社員という話でしたが全く無く…準社員だとどれだけ売上あげてもボーナス反映ないみたいだし、交通…
毎月月末締めで、15日給料日だとしたら、7月1日から働いた場合その間の給料がもらえるのは8月15日ですよね? 日割りになるのでしょうか?
義両親にお金を貸せますか? 金額は10万円です。 現在義母はリハビリの為入院中で、 あと1〜3ヶ月間は入院することになっています。 リハビリを終えても 車はおそらくもう運転できないので 売りに出すことにしました。 ですが、 ローンの残りの残高があり、 売る値段が残高金ま…
臨月妊婦です。 最近お腹も苦しいし、動機も激しい中 旦那の給料もコロナの影響で下がりお金もないので パートにちょこちょこ自由出勤の形で行かせてもらうのですが、 旦那からのフォローというか、家事育児の支えがほとんどないので心が折れそうです。 上の子が結構やんちゃで平…
保育園自粛で日割計算になっている方、7月はどうなりそうとかお話しでていますか?? 私の会社は9月まで出勤がほとんどない予定なのですが、お給料ももちろん減っているので、 そんな中保育園行っていないのに全額請求されるとキツイなぁと思っていて…😓
旦那が飲食店で働いています。 去年、好条件だったため転職 した都内のお店です。 ですが、コロナの影響もあり 営業時間を伸ばすため 出勤時間が大幅に変更します。 9時半には家を出るのに、 帰りの時間は変わらず終電。 お給料も増えるわけでもなく、 家にいる時間もほとんどな…
私は今専業主婦なのですが、旦那が給料もらったら生活費と貯金分だけ渡してきてそれ以外旦那のものです。 義母に毎月お金渡してるんですが、車も何もかも全て旦那が買ってあげてて私からしたら義母も働けるのに働かないし身の丈にあった生活してないのがむかつきます。 義母にお…
16歳で1人目を妊娠 現在、旦那も私も今年で19歳です。 正直、この先の経済面的なことが 心配になってきました。 私は1人目妊娠中からずっと専業主婦。 旦那の月の手取りは33万から42万と バラバラです。 職人なので、出た日数が給料に反映します。 仕事にはすごい真面目で、プラ…
これどう思いますか?皆さんなら。 自分の立場で考えて見て! 仕事やってもらってるのに。 文句バッカリ。 なんか気に食わないことあれば自分の息子らに愚痴ってる。 今日も仕事で用があったから姑さん探しに食堂行ってでも居なかったから下かな?って思って戻ろうとしたら来て…
コロナで給料保証の制度を活用した方に質問です。5月7日から仕事復帰でしたがコロナで保育園自粛になり、国からの給料保証制度を活用して休みましたが、その分が6月の給料に入ってるはずが、明細がゼロでした。 あとで口座に振り込まれるのでしょうか?
長くなりますが見て頂けると嬉しいです。 旦那とは1年半程付き合い出来婚しました。 (旦那バツイチ元嫁に子供1人、養育費払っている) 妊娠中に旦那の借金が発覚。 旦那の会社の社長、プロミス、アイフル、友達、から 計200万程あるのがわかりました。 ですが子供に父親は居さ…
今は賃貸に4人で暮らしていて2LDKなので 少し狭いな〜と思い始めているのですが、 旦那のお父さんに建売の物件書類やローンの 審査の紙等を渡されたのです。。 たしかに引っ越したいな、もう少し広い部屋に〜 とは思っていたのですが私たち夫婦は共に22歳で 子供も3歳と2歳にな…
保育園の園長にイラついています😤 0歳から通わせている保育園で3年目にしてなぜか私が働いていないかのような対応を急にし始めました。転職はしましたが、私の話もきくこともなく…と最近シフト提出を求められましたが、いろんな会社の集まりのためお断りしましたところ、今日の…
普段の給料で貯金する額が少ないので いつもボーナスを貯金してるのですが それとは別に普段より給料で封筒貯金しようかなって思ってます! 現金で貯める方が達成感ありそうなので、、笑 今まで通り通帳に貯金は普通にして 毎月1000円とか少ない額ですが封筒貯金にしようかなって…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…