女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんの意見をお聞かせください! 私、22歳専業主婦。旦那、24歳。2ヶ月後には子供が生まれます。猫2匹も飼ってます。 収入→21〜27万の間、毎月変動します。 夏と冬に各50万程度のボーナスあり 食費→32.000 日用品・猫→5.000 ガソリン→4.000 携帯・Wi-Fi→25.000 保険関係→31…
シンママの方にお聞きします。 1ヶ月の収入額教えてください😭 (給料、手当、養育費など分かりやすく教えて頂けると嬉しいです!)
産休育休が取得出来なさそうで、どうにかならないかと悩み中です。。 1人目産前、派遣で仕事をしていて2年の育休をいただいていました。 その間に2人目を妊娠しましたが、1人目の育休終了から2人目の産休取得日まで2週間弱間が空いてしまうため、その2週間は仕事をしていないと…
旦那さんではなくて、奥さんが家の契約している、若しくは、家のローン組んでいる方いますか? 奥さんの方が旦那さんより給料がいいから、と言う理由以外の方、差し支えなければ理由を教えてください!!
標準保育から短時間保育にするべきか悩んでいます。 10月から正社員で仕事復帰しています。 息子を朝7時半〜17時半まで保育園に預けているんですが毎朝ギャン泣き(これは覚悟してました)夕方お迎えにいってもギャン泣きで16時頃のお迎え第1ピークから17時半までずっと泣いている…
お給料日があと3日後なのですが それまでどうしてもお米を買いたくありません! 家にもち米があるのですが 混ぜて炊いたらかさましになりますかね?😌 割合はどれぐらいで炊くべきでしょうか?? 誰か教えてください😭 ※どうしても今月の食費をこれ以上プラスせずに すごしたい…
いいね!で教えてください😸❤ 28日の明日から9日まで13日間ありますが みなさんならいくらあれば足りますか?💰 食費、日用品、遊び前部合わせてお願いします‼️ 節約始めたので給料日が10日で、いくらでやりくりしようか 今考えてるので参考にさせて下さい🥺🖐
保育園の申請書類に給料明細を添付するとかってありますか?
今月女の子を出産した初ママです😊保育園に子どもを預けてる人、予定の人に相談なのですが、入所のタイミング何時にしましたか?4月にするか、1歳になる10月にするか未だに悩んでいます😭職場には1年育休取りますと口頭でいってありますが… コロナの影響で旦那の給料減 他人と関わ…
支払いたらん😏 旦那に相談したら何にへったんと7月から調べようとする。 いやいや貴方ですから~ 貯金つかったのも貴方ですから~ 私が犯人みたいに粗捜しというかそんなんするんじゃなしにさ今をどうするか考えろよ~ ないものはないんやから てかお前やねんから(笑) あきれて…
年末調整のことで💦 2020年中の所得見積もりを記入しなければならないのですが、調べてもよくわかりません😭💦 わたしは7月から復職したのですが、 7月〜12月までの見積もりを記入でいいのでしょうか? また、所得見積もりと手取りは違います…よね? 全部の給料から、この画像の…
旦那の給料が入ったら、旦那が口座からおろしてきて、 私に現金でくれます。 引き落としたときに出てくる紙? が、落ちていてみたら、5000円ですが もらった金額より多かったです。 こっちは口座も見せて共有してるのに、、、。 別でお小遣いもわたしていますし、 どこかへ行…
来年の4月から時給1200円で週5勤務(9時~17時)の予定なんですが、パートも給料から社会保険料と所得税が引かれて手取り額をもらうって感じですよね😣💦 パートで働くのが初めてなので正直よくわかっていません💦 専門職なので、正社員になると8時半~18時勤務で残業やら色んな業務…
保険屋さんでお仕事をされている方いらっしゃいますか? お給料が安くしんどいとよく聞くのですが、 実際はどうなんでしょうか😔💦 また扶養を外れてお仕事されてますか? 教えて頂きたいです😭
ちょっと説明が下手で伝わりにくいかもしれませんが、聞いてほしいです。 旦那は自営業やってます。 従業員3人いて、その中の1人が旦那の弟です。 弟は元々全然違う会社で働いており、でもその会社が潰れるということで旦那のとこで働きたいというので雇うことにしました。 そ…
共働き、もしくは旦那様のみのご収入で手取り60万前後の方にお聞きしたいです。 内訳や毎月の貯金額、持家の場合の借入額を教えていただきたいです。 我が家は夫が40万、わたしが時短で20万です。 元々はわたしの給料は全て貯金に回していたのですが、最近家の購入を考えて…
皆さんならどうしますか? 100万ほどの返済が旦那にあり、親に借りているものなのですが 不当な借金とかではありません。 必要なためのものだったので義母も了承した上での借りたものです。 それを家族のお金からも返済していくなら 旦那が自由に使える出張費の浮き分を返済に…
産休について教えて下さい! 会社の締め日が15日なんですが 今回産休が17日からになっています。 16日はまだ産休前なので 出勤しなければならないのですが その1日に対して健康保険料や 厚生年金はかかってくるんでしょうか? かからないのであればもう少し働いて 翌月お給料…
親になった事の自覚も責任感もない旦那 9月に2人目を年子で出産。 現在私の実家に子供と3人で里帰り中。 旦那は自宅でひとり。 朝起きられないからと、寒い状態で寝る。 それで起きられれば本人の自由なのでいいけれど、頭痛いとアピール。 病院行ってCT撮ってもらって何ともな…
ワーママさんに質問です。 コロナになってから 自宅でお仕事が増えている方もいらっしゃるかと思います。 飲食業に勤務。 月に3〜5日自宅待機の日があります。 その日はお子さんは ①自宅 ②保育園 どちらですか? 急な出勤があるかと思い保育園に預けています。 自宅待機の日は…
旦那がボーナスだけは何に使ったか教えてねって言ったのでそれは使ってはいませんでしたが、月の給料が安くて毎月全く足りなかったんです。そこで国から頂いた給付金を支払いとかに回していたら今日仕事行く前に次の休みに車の点検あるから1万位はかかるからって言われ、またそこ…
離婚したいとは思わないけど 共働きでお互い給料底辺だから 共働きなのにカツカツで2人目も 生まれるのに今後が不安すぎる。 旦那転職してくれないかな、、 そんなこと一切考えてないみたいけど。 せめてお酒は週末だけとかにしてほしい お金がないとほんとに心に余裕がないよ…
もう年末調整の用紙ってきてますか? 3月に出産で2月に産休に入りました。給料は1月、2月、3月に入っているのですが、額面100万円未満になるので、夫の扶養になります。配偶者控除が受けられると思います。 その場合も私は年末調整ってするのでしょうか?会社から書類が送られて…
現在育休中で収入がかなり減りましたが、仕事してたときと同じように家賃や光熱費を旦那と折半してます。 食費や子どもの服、ベビーフード等も私が買ってます。 旦那とは同じ会社ですが、会社の子ども手当が私か旦那の片方にしか入らないらしく、旦那が勝手に旦那自身に入るよう…
子供が三人います。旦那さんと将来について話し合っていたら旦那の会社は将来危ないし給料いつか下げられるかもしれないとのこと。。。だから毎晩子供が寝た後にFXというお金をかけるやつ?(曖昧ですみません)を始めました。それを勉強すれば給料下がっても多少は稼げると。 FX…
旦那のお小遣いについて相談(愚痴含む)です。長文です。 0歳男の子ママで、現在育休中です。 旦那は子ありバツイチ(子どもは元嫁が引き取り元嫁も再婚しています)で養育費月3万、奨学金の返済月1万、生命保険の支払い月3万で旦那関連の固定支出が毎月7万あります。 お小遣いは…
主人の仕事についてです。 毎月残業70~80時間以上 給料は30~35万 25歳 というのはいい条件、あるいは普通なのでしょうか。 それとも、他の職にした方がいいのでしょうか。 というのも、あまりにも残業がありすぎのように感じ(人によっては100時間超えたという話も……)、このま…
数日前に旦那から離婚してほしいと言われました。 理由は性格の不一致です。 旦那からは、子どもはどちらか1人は必ず引き取ると言われています。 先日こちらで質問させていただき、親権は渡さずに済みそうなので少し安心しているのですが、まだ色々と不安があるので、また質問さ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…