女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子様が小さい家庭の方、出産後に仕事を始めた方にお聞きしたいです。 コロナウイルスの関係で旦那の会社が倒産して転職したため、お給料が3/1少なくなってしまいました💦 今までもカツカツだった為、今のまま私が専業主婦だとマイナスになってしまうので働きに出たいです。 …
悩みすぎて決められません😭 みなさんの意見やアドバイスお願いします🙏 2月に仕事復帰をしましたが、フルタイム変則勤務により毎日仕事と家庭育児の両立ができません。 転職(パート)をしようか悩んでいます。 現在 ・介護職正社員、フルタイム、変則勤務、手取り14万前後 ・時間…
旦那の今月の給料明細の控除合計が約12万でした。 給料のわりに引かれすぎて驚いてます笑 今月はいつもより少し給料少ないな〜と思ったので、今までの給料明細と照らし合わせると、 その他控除のところは空欄だったのに今月はそこで5万引かれてました。 もちろん会社によって違…
愚痴聞いてもらいたいです 旦那の金遣いの荒さがもう限界です 今私は主婦をやっており、4月以降から働く予定です。 旦那のお金だけで生活しています。 今月クレジットカードの明細を見たら、 20万でした… 恐ろしい金額で明細を詳しく見てみると 旦那がSuicaにクレジットカー…
確定申告奥様がやってるってお宅ありますか?? 旦那が今年独立してました。 確定申告は今まで会社でやっていましたが独立してお給料もまだ安定していないので今のところは税理士を雇わずやる予定です。 私は専業主婦なので少しでも役に立てればなと思うのですがまず何から勉強す…
9月19日に出産しましたが、1回目の育休手当がまだ入っていません。。 何回も会社に連絡していますが、書類の不備があったりしてなかなか申請できていないみたいで、なんだか不安になりハローワークに直接連絡したら、会社にずっと連絡してるがすぐやると言ってなかなか書類が送…
咳が治りません😭 子供から風邪をもらってしまい、固形物飲み込めないくらい喉が痛かった症状が良くなったと思ったら咳が1週間続いてます💦 空咳が多く、数日前までは夜も殆ど寝れなかったのが 朝方むせて起きるくらいにはなりましたが… それでも急に気管?喉と鼻の間がピリピ…
旦那はビジネスするために消費者金融からお金を借りてました その支払いは全部自分でビジネスから入ったお金で支払いをしてました。 10月から失敗し、お金が全く入らなくなり、家庭から支払いしなくては行けなくなりました。 もともとも、お金もなかったのですが、尚更それで生活…
一時保育を利用して週2日パートしていたのですが、一時保育の施設が一時保育という利用の仕方ができなくなるらしくて、7月から通えなくなります… 家庭的保育所を利用してて5人までの少人数の子達を預かる施設だったので、他の一時保育の施設はけっこう大人数預かってるので、息…
新築マンション3500万円を購入検討中で 小中学校が目の前です! 立地はまぁまぁ便利くらいで 駐車場も3000円と激安です! 中古マンションでも リノベや修繕積立金、管理費、駐車場とか 高いので 2500万のところをリノベしても 3000万円前半は行くし、立地も いいところは、結局…
会社での保険類の年末調整と初年度住宅ローン控除の確定申告したんですが学資保険の控除証明書が年末調整の締め切りの時届いてなくて確定申告でやるつもりが忘れてました。 この場合また確定申告したらいいですか? やる意味ありますか? 学資保険の証明書には 新制度令和2年8月…
お給料日のことでお伺いしたいです😭💦 1月4日〜1月31日の短期間でドトールでバイトしてたんですけど、毎月給料日が30日で、働いてた分の振込日は2月28日(日)で前倒しの金曜日ではなく月曜日(今日)と電話した時に言われたので仕事終わって今通帳記帳しに来たら振り込まれてなくて😢…
育児休業給付金は11日以上働いた月が12ヶ月以上ある方が受け取れると思うのですが、妊娠中コロナの関係で出勤停止になった場合それに満たさなくなると貰えないってことになりますか? 出勤停止中も会社から給料の補償は出ています。 もし同じ方いたりわかる方教えてください😭
旦那がクレジットカードを引越しやらの手続きしなかったりし、最近転職したこともあり、クレジットカードが作れません😥 私がクレジットカードを数枚持ってるので、子どものものや現金がなかった時など、結構使うことが多くて…私の通帳から引き落とされてるのですが、それを旦那…
年休と給料について。経理など詳しい方教えてください。 ①1ヶ月まるまる出勤 ②月の半分出勤、半分年休 ③1ヶ月まるまる年休 月給制の仕事の場合、この3つの給料は変わりますか?同じですか?
お金がなーーーーーい😂😂 旦那のお給料だけで生活したい😩😩
【旦那の理不尽な感覚に悩んでいます。それとも私が至らないのでしょうか。】だれかジャッジしてください😣 交際5年で結婚。現在結婚2年目で1歳半になる双子を育てています。 結婚1年目でつい最近旦那の借金2回目発覚し、最近この事を機にこれからの家計をどうしていくかやどう…
専業主婦のママさん、 旦那様からお小遣い貰ってますか?😎 いくら貰ってるか教えて下さい! 差し支えなければ 旦那様の月々のお給料も 教えて頂きたいです🙇♀️ 参考にさせて下さい😊
転職活動について 今日面接があり、その場で採用していただき 承諾もしました。 ただ子供が小さいので 急な休みなど100%実家に頼れるわけでもないので その場合休みやすいのかと 給料も別の配属先へ応援に行けば 収入も増やせるとのことで 聞いた時はそれができるなら!と思い…
Webアンケートモニターのお仕事された事ある方おられますか?求人で見つけたのですが、いまいち仕事内容等わからなくて💦 どういった仕事内容なのでしょう?アンケートに答えるだけでしょうか? また、月いくらくらいかせげますか? 給料は指定の口座への振込なのでしょうか?
旦那さんが大工さんしている家庭で奥さんがフルで働かれている方、生活費はどうされてますか? 我が家は、生活費はなしです。 なしというか、光熱費、保険、保育料、給食費は夫が支払いしています。 私の給料では、自分の携帯、食費、生活用品、子供の服等を支払っています。 …
看護師パートの方、時給いくらですか? 転勤で都会から地方にきて就活して、時給の安さにショックを受けています、、、。都会で常勤夜勤も普通にしてきてからのパートになり給料の安さにも驚きましたが、田舎にきたらさらに、、、😭 ちなみに今の病院のパートは県でもかなり時給…
旦那の給料18万くらい、旦那の返済額5万くらい、生活費13万、それなのにうちの口座から引かれる光熱費とか保険料率とか全ての引かれ物で18万なのに、もうその時点で赤字確定なのにどうやって生活すればいいと? 5月には仕事復帰だけん引かれ物から5万は減るとしても13万、それプ…
貯金が底をつきそうです。あと19万。 今月に育休手当入るし車買い換えた時のキャッシュバック金も入る、5月連休明けには仕事復帰ですが、旦那の給料だけじゃ生活できません… 保険も県民共済に変える予定、旦那ケータイ3月からの新プランになる予定、別口座にちょっとだけ置いてい…
給料についてです。 市役所から所得の確認が出来ていないと指摘されました。 主人が2年前から転職して 今年、やっと年末調整を会社がしてくれるということで 控除証明書など提出しました。 年末調整をしてもらったら 市は所得の確認が出来るようになるのですか?
上の子2歳 下の子1歳の年子です。 そろそろ保育園に預けて働きたいなーと思い市役所に話を聞きに行ったら…旦那の大体の年収と私が扶養内で働く事を伝えると 恐らく月のパートのお給料くらいにはなるかと思います。 と言われました🥲 保育園って3歳以下だとめちゃ高いんですね! 無…
義両親との同居での生活費ついて教えてください。 今は旦那(手取り18万)のお給料で私は1歳の子育て中なので育児休業中です。 4月から自宅から徒歩30秒の保育園も決まり、私もパートフルタイムで働くのでかつかつだった生活がやっとおわる!と思っていました。 そんなときに、…
愚痴らせてください… コロナの影響で、給料が減りボーナスカット… 緊急事態宣言中のため、旦那も在宅… 旦那と話し合い、家にいる時間も多くなり光熱費や食費も上がってるのでお小遣いを在宅ワークの間だけ減らすことになりました😓 4万が3万に… 義両親と会ったときに、義父がタ…
家計簿について質問です。 我が家は旦那の給料日が25日です。 その場合の25〜翌月24日までの家計簿の付け方を教えていただきたいです。 今まで1日〜にしていたのですが、家賃の支払いやカードの支払いは27日なのでいまいちおかしくて、あまりよくわかっていませんでした、、、
旦那との事で相談と 近くに話せる人も居ないので 少し愚痴らせてください。 普段は優しく 仕事も頑張ってくれてて 家事も育児もできる限りしてくれて 全く文句のない旦那なのですが ふと喧嘩したときに 手をあげられます。 しばくから外に出てこいとまで言われました。 たしか…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…