
ママ友からマウンティングされ、収入や車で無視される状況に困惑しています。マウンティングする人の気持ちが理解できません。
ママ友マウント
今思えば、マウンティングされてたんだなぁと思うのですが、わたしはそういうのに疎く?へーそうなんですねぇ。くらいで流しちゃってました。
例えば、「〇〇(都会)に住んでた時は、ママ友とクルーズランチとか行ってたの。」とか、「うちの旦那は節約するのが嫌だから給料のいい仕事をしてるの。」とか、「今度海外出張があるみたいで、どうしよう。」とか。
うちは共働きだし(今は育休中)、旦那はケチだし、でも、まぁ世帯年収は平均くらいはもらってるんですが。
あるとき、旦那が念願のSUV車を購入しました。でも、通勤だと軽の方が小回りが効いて近道できるからと言ってわたしの軽で出勤してしまい、わたしがSUVを運転する羽目に。そうすると、上記のママ友から無視をされるようになりました。
いやいや、自慢するくらい収入いいなら、SUV車くらいで無視しなくても…と思うんですけど😅
マウンティングする人ってどんな気持ちなんですかね💧
- しおり(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
羨ましがられることもなく反応が薄く、下に見ていた人がいい車に乗り出したから気に入らなかったんでしょうね😂
マウンティグ撃退にぴったりの方法だと思います🤣

ままり
マウントですね😂😂
自分より下を見て安心してたんですかね?🧐
そして私もマウントよく分からず、へ〜って流すタイプです( ºωº )w
車なんてほんっとに分からなくて🤷♀️
外車も国産車もブランド?メーカー?さっぱりです。笑
SUVも分かりません🤣🤣🤣
旅行に行った自慢もコロナで今は出来ませんしね。
私的にマウントする人はやっぱり下を見て安心したいんだと思ってます。
誰かを貶さないと自分の幸せを実感できないのかなぁと!!🙂
-
しおり
コメントありがとうございます😊そうなんですかねぇ。無視される前はすごくフレンドリーな人で、明るく元気なタイプで、そんな感じだと思わなかったんですが、人を見る目ないんですよね💧
- 5月10日

はじめてのママリ🔰
おそらくしおりさんを下に見て優越感に浸ってたんだと思います😅なのにいい車乗ってたから悔しかったんだと…😅
-
しおり
コメントありがとうございます😊そうなんですよねぇ。割と下に見られることが多くて💦
でも、普通に人と接する時に下とか上とか考えませんよね🤔その人がやっぱりそういう人だったのかなぁ。
人を見る目ないんですよねぇ💧- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
マウントしてくる人って実はけっこう不満を抱えてたりするんですよ💦家庭や夫婦に問題あったり、自分自身にコンプレックスがあったり…満たされてないから、人を落として自信を取り戻そうとするんです。幸せだったら人と張り合ったりしませんしね😅
可哀想な人だなぁと思ってスルーが一番‼️しおりさんは何も悪くないので、気にしなくて大丈夫ですよ☺️✨- 5月11日
-
しおり
なるほど!
可哀想な人だと思うことにします😊
ありがとうございました😭- 5月11日

退会ユーザー
しおりさんのことよっぽど下に見てたんですかね😅
そもそも人間を上だの下だの優劣つけたり、経済力でそれを図るような人とは良い付き合い出来ないし、逆に無視してくれてありがとうくらいに思ってても良いかもですね😆👍
私もマウント取られても気付かないタイプで、『旦那が節約嫌いで高収入の仕事』も『海外出張』も羨ましいどころか、大変なイメージなので、『それはなかなか大変ですね💦』って素で答えちゃいます😅
マウント取る人って、全然凄くない事を話してきますよね😅
マウント取りたいのかもだけど、それ全然羨ましくない、むしろ可哀想・大変そう・苦労してそう・ダサッ、、、って思うことばかりで😅
-
しおり
下に見られてたかもしれません。旦那のケチのせいで、ベビーカーもチャイルドシートもおさがりでしたし、抱っこ紐も安物だし😅
でも、それはお金がないからじゃなくて、本当に旦那のただのケチなだけなんですけどね💦- 5月13日

moony mama
あー、私もマウント取られてるって気つかないかも😅 例文読んでも、ふーんって程度にしか思えなかったので😝
うーん、マウント取る人ってすごく細かくチェックして自分より下のひとを探してるんですかね?
お金かけるところなんて、家庭によって違うから、見える部分だけで優劣なんて決めれないのに。。。
自分より下のひとがいないと、満足できないんでしょうかね?
可哀想なひとですよね😢
-
しおり
何人かのママ友で遊びに行ったときに、ケチな旦那の話をしたら、あるママさんは「うちもちゃんとしなきゃなー。」と言っていたので、わかる人は、お金の使い方が違うだけだってわかるんだと思います😅
別にマウント取るだけなら気づかないんで好きにしてくれていいんですけど、無視されたのがなぞでして😢
下じゃないならいらないってことですかね?
そんな人ならこちらから願い下げですが💁♀️- 5月13日

はじめてのママリ🔰
質問それちゃいますが世帯年収の平均っていくらですか?笑
-
しおり
厚生労働省のサイトで調べたら、子育て世代の世帯年収は750万くらいでした。
- 5月13日

退会ユーザー
私の友達も何かと張り合ってきたり
職場の人もマウント取る人いるのですが
全然マウント取られてる気してなくて
周りに言われてから気づきました🤣
-
退会ユーザー
いろいろ自慢したくなるんですね!そういう方は😓
- 5月14日
-
しおり
自慢は全然してくれていいんですけどね😊
何かあって無視されるのがわけわかんないです🤷♀️
この前までのフレンドリーさはどこへ??って感じです。- 5月14日
-
退会ユーザー
ホントですよね😫
きっと見栄を張っていて
今度はどう見栄を張るか分からなくなったのですかね😂- 5月14日
-
しおり
はじめてのママリ🔰さん
なるほど。
そうかもです。
恥ずかしくなっちゃったのかな??🤯- 5月14日
-
退会ユーザー
恥ずかしいのと
自分より上になったって感じですね笑- 5月14日
-
しおり
何をもって上か下か決めてるんですかね??
給料もわかんないし、貯金額なんかもっとわからないし、持ち物なんてそれこそ価値観とか好き嫌いとかそれぞれなのに🤷♀️
ホント謎です。- 5月14日
-
退会ユーザー
今まで軽だったから…っていうのは
ひとつありそうですね!
持ち物の値段などで決めてるんですかね😫- 5月14日
-
しおり
ありえますね。
でも、だからって🤷♀️
お話お付き合いいただきありがとうございました😊
なんだか呆れてきました💪- 5月14日

はじめてのママリ🔰
マウンティング攻撃にピッタリですし、すごいスッキリしました😂🙆♀️

まいちゃん
私もマウントとられてることに気付かないタイプで、後から友達に「あんなこと言われて腹立たなかったの?」と心配される事がよくありました😂
でも私はマウントとられてる事に気付かない反面、何も考えずマウントとるような発言もしてしまう時があるので(例えば正社員を辞めてしまって金銭面で後悔してたママ友の前で、他の正社員ママと育休手当の制度や昇格試験の話をしてしまったり)気をつけないとな〜と思っています😭
しおり
コメントありがとうございます😊やっぱりそうですよねぇ。下に思われがちなんですよね😭