![虹のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
総額からの%なのと保険料とか引かれないからかな?と思いました!
わたしも育休中も引かれるものがない分、通常くらいもらえてましたよ!
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
2ヶ月毎ではなく、毎月支払われていますか?
私の場合、育休半年以降は2ヶ月毎に月給の50%なので、1回の振込み額が月給と同じくらいでした。
-
虹のママ
2ヶ月ごとですが
一度に20万の振込です。普通ですかね?- 5月10日
-
ゆう
そうなんですね!
今は1歳2ヶ月の子の育休中ということですよね?であれば50%の支給ですね。
給付金は総額での計算になるので、もし手取り10〜12万だとそのくらいになるんですかね?
税金や保険料が引かれる前の総額がわかれば、それと比較すると良いと思います。
総額が10〜12万なら、謎ですね💦計算ミスですかね。- 5月10日
-
虹のママ
やっぱりおかしいですよねぇ。。まぁ私は得なのでこのままスルーしますが‥(笑)
- 5月10日
-
ゆう
会社での申請時のミスですかね。
働いていた時とほぼ同額貰えるなんて、かなりお得ですね!笑- 5月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月分が1度に振り込まれるからだと思いますよ☺️
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
交通費なども込みで13万円ですか?
半年ぶんの平均なので高い月があったらその分引き上がったりはしますね。
-
虹のママ
マイカー通勤なので何もなしです。残業代こみの額面で13万です。手取りで10万ぐらいです。なので育児休業給付金が一月あたり10万もくれるなんて凄いなぁとおもって…
私は得なのでそのままスルーしますが(笑)- 5月10日
虹のママ
総額は13万ぐらいです。そんなものですかね。。?