女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目を出産後、復職してから2人目を妊娠出産された方に質問です♡復職後、どれくらい経ってから妊娠しましたか? 4月に復職を控えているのですが、将来的に2人目を希望しています(^^)もちろん希望してすぐ授かるとは思っていませんが、いつ頃から妊活を始めようかなぁと考えてい…
痩せない… 半月も無く復職するのに… 痩せない… 自分の根性の無さに 嫌気がさす… (;´Д`A
いつもお世話になってます。 もうじき一歳…麻疹風疹の予約をしようとしたら既に在庫無し。いつ再開できるかも未定(ーー;)10月からバス通勤での復職&託児所生活が始まるから今からヒヤヒヤしてます。 そこら中触るしマスクも出来ないし。 そこで子育て中の皆さん、これからインフ…
愚痴らせてください。 8カ月の男の子を育てている新米です。 旦那に対してイライラします。 最近、息子の後追いが酷くトイレも1人で行けず、泣きながら着いて来ます。゚(゚´ω`゚)゚。 息子は可愛く甘えてくる時期もいまの時期だけなんだろーな…と思って、家事の合間にたくさんかまっ…
10月に新築戸建に引っ越すことになりました とてもうれしいのですが、 最寄り駅から徒歩46分バスで15分 決める時はこの距離なら大丈夫と思っていましたが、いざ引っ越しの日が近づくと、復職してから、保育園の送り迎え、お仕事と家の事、できるのか不安でたまらなくなって夜も寝…
生後2ヶ月娘の新米ママです! 現在、育休中で産休入る前は仕事復帰する予定でした。 旦那の実家に嫁入りしたので、当初の予定では1歳から保育園。お迎えや送りなどは、定年退職する義母がやってくれるとのことでした。 私も出産前は仕事に早く復帰したい!と思っていました。 …
車社会ではない、都市部で、お子様を保育園に預けて復職された方に質問させてください!! 現在育児休業中で、来年4月から子供を保育園に預けて復職したいと思っております。 保育園も激選区なので、認可や認証には預けられないので、恐らく民間の無認可に預けることになると…
もうすぐ産休育休に入ります。 職場復帰は今考えているところなのですが、 仕事と家事と育児全部をやりとげられるかとても不安です。 また、仕事に行くと子供に寂しい思いをさせてしまうのではないかとすごく不安に思います。 だからといって夫の収入だけで暮らしていけるのかも…
江東区で保活中の方に質問です。 12月生まれの娘を来年4月から1歳児クラスに入れたいと思っています。覚悟はしていましたが、激戦区なので、難しいだろうと区役所の方に言われてしまいました;^_^A 区の案内を読んだところ、育休明けの場合、5月末までに復職した旨の書類を出さな…
育休明けの生活について相談させてください。 今年の11月から復職予定です。 来年の4月までは家から20分離れた実家に預けます。 その後は保育園に入れる予定です。 家〜実家 20分 実家〜職場 30分 車でこの時間がかかります。 職場で時短は暗黙の了解でとれないので…
12月に私名義で住宅ローンを組む予定です。 ネット銀行って金利が低かったり保障料や繰上手数料が無料などひかれる点もあるのですが、窓口がないなど心配な面も… これまでローンを組んだことがなく全く無知です。 ネット銀行でローンを組まれた方、いかがですか? また、比較さ…
来年の年度途中から保育園に預けて、復職する予定です。 先日、市役所に行って、年度途中の入園の枠があることや、手続の方法を聞いてきました。 手続の時期は、来年4月入園の方と同じ時期になるので、保育園の見学をするとしたら今の時期なのかなと思うのですが、 やはり保育園…
通勤服、どこのファッションブランドを購入されているか教えてください! 今は育休中なのですが、復職に向けて通勤服を購入しようと思っております。 今まではアプワイザーリッシェなどのかわいい服を好んで着ていましたが、きたる30代に向けてちょっとおとなしめのブランドにシ…
義実家で同居されてる方に質問したいのですが、 一緒に住むにあたってのルールなどって最初に決めましたか? マイホーム購入のため同居させてもらうか検討中なのですが やはり同居となると一歩踏み出せない部分があります。 仲がいいし大好きなんですが、やはりいろいろ問題が…
近々復職予定です。子育てしながらだと大変なのわわかりますが具体的にどんなことが辛いですか?ぜひ聞かせてください。
東京都北区在住です。 10月出産予定で、来年の10月に復職予定(休職前はフルタイムでした)なのですが保活をいつから始めれば良いのでしょうか...。(>_<) そこまで激戦ではないという噂は聞いていたんですが、役所の方に電話で少し聞いたところ、4月入園なら比較的に入りやすいが…
専業主婦になるには世帯収入いくら必要ですか?? 我が家は夫婦共働きですが、生後3カ月の子がいて私は育休中です。 復職予定ですが、『こんなかわいい子をよそのひとに預けて働きに行かなきゃいけないなんてツライ』と思ってしまって、本当は退職して、専業主婦になりたいんで…
グループラインをやめたい(T-T) グループの場合ってブロックできませんよね? 抜ける場合、◯◯が退出しました。って出てしまいますよね… 元職場のグループラインで、本日未読78です。 通知音がうるさいし、誰かの愚痴や今月末の飲み会の話し… 辞めた私には正直退屈な内容です。 …
教えてください(>_<) 4ヶ月の娘が居る新米ママです! 今まで、完母で育ててます。 復職に伴い来年から保育園入園予定のため、哺乳瓶、ミルクに慣れてもらおうと3日前くらいから朝だけ練習してます。 3日経ってもむすめは、哺乳瓶を嫌い、まずそうな顔をして手で哺乳瓶をどけ…
私は美容師のスタイリストをしています。 今年の1月に出産し、8年働いている店を育休中です。 子供は今7ヶ月です。 産休に入る前は、復職する気満々で 担当してるお客様達に、 待っててくださいね!戻ってきます!! と伝え、 お客様も、待ってるからと言ってくださり、 今、後…
育児休職中に資格を取られた方いらっしゃいますか? 現在息子5ヶ月ですが、来年4月から復職予定です。 いく時以外にも目を向けたいので通信で資格を取りたいのですが、時間の取り方や期間内に勉強、取得できるか少し不安です。ちなみに幼児食インストラクターの資格がモチベーシ…
少し前にも同じことを書いてしまったのですが、いま育休中ですが、代わりに仕事をしてくれている方が辞めたいと言っています。 なので、丸一年育休を取るつもりだったのですが、早めに切り上げなくてはならない可能性が大きいです。 代わの方の責任感のなさにイライラしてしまい…
おっぱいをあげていた皆さんの やめたきっかけってありますか? いま8ヶ月の息子を育てています。 ほぼ完母です。 12月から復職するので、 それまでは飲ませていいやー って思ってたんですが、 数日前から乳首を噛むように…。 授乳が恐くて恐くて(ó﹏ò。) おっぱいやめて、完…
7月に出産して、もう1ヶ月...完全母乳で育てれてるし子育ては順調、かな? ただ、お金がないー(。>д<) 自分の実家に居候させてもらってるので、来年の春までには絶対働きたい!! 今までバイトとしてフルで飲食店で働いてきて、妊娠発覚する1か月前から調理兼介護職として6ヶ月…
現在育休中です。 こういった場合、どのように仕事を再開するのでしょうか?知識が無いので経験された方、アドバイス頂けたら幸いです。 5月出産で、4月入園希望です。 もし4月に入園出来た場合、最初のひと月くらいは慣らし保育になると思うのですが、4月入園となると4月〜…
ママの体調と保育園について質問です! 現在生後41日目で春に育休明けの予定ですが、産後うつの気配があると言われ… 心療内科への受診を奨められました。 また、元々弱かった腰が悪化して脚がしびれて抱っこもままなりません(;_;) 心療内科や整形外科を受信して、保育が厳し…
いつもお世話になっています。 現在もう少しで11ヶ月の息子がいます。 そしてお腹には2人目がいます。 年子になります。 年子を育てられるか、 こんなに上の子が甘えん坊で 2人を育てていけるかなど不安。 今は育児休暇中で 復職を10月に考えていて、 ですが保育園が決まらず半…
私の育休明け(1月)まで代わりに仕事をしてくれてるはずの方が、育休明けまで待たずに、仕事を辞めたいと言っています。 もしかしたら復職が早まるかもしれません。 今年いっぱいは、ゆっくり子どもと向き合いたかったので、気持ちがついて行かずモヤモヤしてます。 復職後も、…
保育園いつから登園させるか。 RSウィルスを発症、その後悪化し10日間入院したため、計2週間保育園をお休みしました。 週明けに小児科の先生に診てもらい、経過が良ければ保育園の登園許可書を書いていただけます。 また退院時に登園目処について聞いたら、「鼻水と咳が止まっ…
看護師をしている方へ質問です。以前急性期病院で6年ほど働いて退職し専業主婦をしていますが、いずれ復職したいと考えています。 個人的には訪問看護に興味があります。でも子どもが小さいうちは止むを得ず仕事休むこともあると思い、小さな事業所では難しいのかなと悩んでいま…
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔