※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょも
子育て・グッズ

朝は子供と一緒に朝寝をしていますが、復職のため朝の活動を慣らそうと考えています。夜泣きで頻繁に起きるので、昨日はほぼ徹夜しました。

朝5時頃または6時頃〜10時頃の間はみなさんどのように過ごされていますか?うちは6時頃に授乳した後、子供と一緒に朝寝をする事も多いです。夜泣きでかなり頻繁に起きるので…昨日はほぼ徹夜…😭💤しかし復職の為に、そろそろ朝の活動を慣らして行こうと考えています💦

コメント

みーmama

わたしも寝てます笑
今日も10時半まで一緒に爆睡です😨だめですよね、、、

  • ちょも

    ちょも


    ありがとうございます😊
    体力は大事ですから!
    もしまだ復職のご予定はまだでしたら、一緒に寝られるうちは寝て、しっかり体力温存されるのが良いと思います!(o^^o)
    なんだかんだ言って生後5ヶ月は、まだ産後5ヶ月ですから💦
    無理なさらずです〜〜💦
    しかも、これから離乳食が始まり、2回食、3回食となると、リズムをどうしても作らざるを得なくなりますから(^_^;)💦

    • 1月29日
いち

私も6時ごろに授乳した後、二度寝します😅(しかも寒さに勝てず添い乳したまま)
夜間断乳したはずなのに、夜泣き治らずに昨日も闘ってました…

旦那も飲食店勤務で朝が他のサラリーマンの方よりも朝はゆっくりめなので起きる理由がなくたまにそのまま8時まで寝てしまいます😅💦
いつも寝る前は、明日は6時に起きるぞー!って思ってるんですけどね(笑)

明日こそは自分に打ち勝てるよう一緒に頑張りましょう!(笑)

  • ちょも

    ちょも


    わ〜🌸本当夜泣き辛いですよね💦
    昨晩は、日中の刺激が影響したのか突然5分置きくらいに叫んで泣くのが続いて徹夜になりました😪💤笑

    私も明日は5.6時あたりに授乳した後に起きて活動したいー!
    と意気込むも、眠さと、暗さと、寒さと😭


    一緒の意気込みの方がいらっしゃると心強いですー!!!
    一緒にがんばりましょー!
    明日は6時の授乳後、子供は寝ても、起きましょう!

    おー!👊🏻

    • 1月29日
いちご みるく

生後半年過ぎた頃からリズムはほぼ変わらないですが、
生後8ヶ月の頃です。
6時 授乳、そのまま起床
6時半 私の朝ご飯
7時  洗い物、洗濯、掃除、息子と遊ぶ
9時 息子朝寝(その間に身支度)
10時 離乳食

こんな感じです。

今は7時に起床して朝ご飯。
そこから10時まで家事と身支度を終えて外出します。その間息子はEテレ見てるか一人遊びしてます。

  • ちょも

    ちょも


    ありがとうございます😊!
    生後8ヶ月のスケジュール大変参考になります!

    6時の授乳後の活動をまずは目指してるので、とてもイメージしやすいです✨✨😭
    朝の活動鳴らしに、このまま真似させていただきます!

    復職したら8時までに、スムーズにこなす事を考えると本当今しっかり手順を覚えこませなきゃです(^_^;)💦

    • 1月29日
m

朝6時半に起きて7時に離乳食、その後授乳してお皿洗ってちょっと子供と遊んで一緒に朝寝してます(笑)
私も仕事復帰するのでいつから自分の朝寝をやめよーか考えてます💦

  • ちょも

    ちょも


    ありがとうございます!
    7時離乳食!3回食でしょうか?

    うちは今まだ2回食で、10時に食べさせているのですが、時間を早めてうちも7時頃離乳食に時間を早めようかなと考えてまいます💨

    夜泣きが減ってくれると朝ももう少し気持ちが楽なんですけれど(^_^;)
    徹夜状態だと、体力不足が心配で朝寝しちゃって💦

    夏だと朝が早くても明るいから目が覚めやすいんですけれどね😌💦

    • 1月29日
春夏

うちは4月からの復職に備えてます!
私5時半起床→犬の散歩
6時~7時旦那の朝食&送り出し、洗濯回す、自分の身支度
7時子供たち起こす→朝食
上を保育園に連れていく8時半までに洗濯干して食器洗い
9時過ぎ保育園から帰宅&次女朝寝~
って感じです。
でも保育園のない土日はダラダラしてます(^^;

まるまり

6時前に起きて、洗濯回しながら、旦那と自分の朝ごはん作りして旦那送り出して、自分が朝ごはん食べる。
7時頃から2回目の洗濯回しながら、朝食の片付けと娘の朝ごはん作りと昼ごはん何にするか決めといて下ごしらえして、洗濯干す。
8時頃に娘が起きてきたら着替えして御飯食べさせて、キッチン周りとリビングの掃除して娘とちょっと遊ぶ。
10時頃に朝寝、寝ない時もある。その間に風呂掃除とかします‼️