女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなりますが相談に乗ってください。 私の実家は2世帯で、今は訳あって1階に父方の祖母、2階に私、夫、娘2人で住んでいます。元々は2階が私達(両親、弟)の居住でしたが、両親は自営業で事務所に寝泊まり、弟は結婚し出ております。 この実家ですが、10年前に父が長期入院中、…
現在派遣で育休中です。 保育園が決まり本来は今の派遣会社で復職希望なのですが 良い条件が合う案件が1件だけで、 他も探したところ 別の派遣会社で他に1件あります。 時間はどちらも月~金 9~17時で残業はなし、 どちらも交通費出ます。 1400円(今の派遣会社)の方が ・テレ…
つくば市の保活 つくば市在住です。 保活のことがまっっったく分かりません… 仕事は正社員でしていて、現在間も無く産休に入るくらいになります。復職予定です。 7月末出産予定で、来年4月度入園を目指しています。 つくば市在住のかた、どのようなスケジュールで進めましたか?
育休終了を延長するか、失業覚悟で就活をするか迷っています。 7月で1歳になる子供がいます。 ありがたいことに、4月に保育園に入園することができました。 私は今まで派遣会社に登録し働いていたので、4月中に派遣先を決め働かなければいけませんでしたが、コロナの影響で育休中…
現在育児休暇中のママです。 私は派遣(テンプスタッフ)で育児休暇中で、 6月から保育園が決まりフルタイムで復職予定なのですが 元の派遣先には戻らずに、新しい職場での復職になります。 ですがこのご時世なので仕事の数も少なく、 なかなか条件に合う仕事が見つかりません。…
2人目出産後、いつ頃職場復帰されましたか? 私は2歳の男の子が居るので時短勤務をしています(現在自粛中)が、先日2人目の妊娠が分かりました。 とっても嬉しいのですが、それと同時にこの後の生活に対する不安も出てきました。 1人目の時は一年間の育休後に復職して、やっと仕…
6月末まで保育園が臨時休園または原則登園自粛の地域に住まれていて、在宅勤務されてる方に伺いたいです。 6月も引き続き、自宅保育&在宅勤務される予定ですか? 都内在住です。緊急事態宣言解除されるかもしれませんが、仮に解除されたとしても区の対応が変わらなければ、6月も…
年子妊娠中 職場はコールセンター 三密の代表的環境とも言える職場環境。 復職後も休み可能。(欠勤扱い) 上の子は来月から保育園登園開始予定! 現時点で市の復職期限は7月〜。 2人目の産休開始予定日は9月末頃。 次の産休育休手当金の事を考えると、 3ヶ月だけでも出勤した方…
会社から、コロナによる育休延長をできないと言われた方いますか? 子供が6/4で1歳になります。 4月入園の予定でしたが、 緊急事態宣言による自治体からの登園自粛要請により、 現在も育休中です。 自治体で7月末まで復職日を延長できるとの通達があり、 先日会社に連絡したと…
9月入学についての質問です🙇♀️ よく分かってないので教えて頂けると嬉しいです🙇♀️ 5ヶ月の息子(2019年12月生)がいて 育休中です。 保育園に入園させたら正社員で復職予定です。 保育園は途中入園は多分難しくて 4月入園ならほぼほぼ問題ないと市役所の方に言われたので 今年…
精神的疲労がひどいです。。。 生活するって大変ですね。 吐き出させてください まず生活費。 旦那の給料は教えてくれず知りません。 月20もらってます。わたしのやりくりが下手すぎて、それではやっていけません。育休手当と、私の副業のお金があって初めて生活できます。 旦那…
1歳頃復職されたママさん、復職予定のママさん、アドバイスお願いします。 明日で生後7ヶ月の一人娘母です。 産後うつが長引いてしまい、約1ヶ月前より、朝起きてから、家を出るまで、産前の生活リズムを戻しました。 曜日ごとのリズムはじわじわ感じてきているものの、長時間…
明け方に授乳をした時に500円玉くらいのラップを誤飲したかもしれないです。 今は息子はすやすやと寝ています。 乳首の傷を保護するため張っていたのを忘れていました。 復職して3日目、保育園にも預けており 様子を見ようと思ってお休みしようか迷っているのですが、皆さん…
幼稚園転園と保育園継続 で 迷っています。 【幼稚園のメリット 】 卒園しても小学校に友達がいる 教育に力入れている (職場でのストレスがなくなる) 【保育園継続のメリット】 先生や友達に慣れている 下の子も保育園入園可能 敢えてデメリット書きません。 息子的には…
葛飾区さん! 児童手当を臨時追加でさらに1万円とは👍 復職期限も10月まで延ばしてくれてるし、子育て世帯に優しいと聞いていただけある☺️ 半年前まで前住んでた所に戻りたいーって泣いててゴメン!
保育園休園で育休延長してもらいました。 6月から保育園始まった場合、15日から復職希望でしたが 市のホームページ確認したら 6月末まで 登園自粛期間にしますとの事。 住んでる地域は 感染者ゼロが続いてますが 夫が 電車で都内に通ってるので 正直不安です。 職場は わ…
10ヶ月の娘についてご相談させてください。 先週から慣らし保育を始めたのですが、預ける際も泣くことなく、ニコニコ保育園に溶け込んでいます。迎えに行っても親を見つけて喜んだりすることもなく、保育士の先生から淡々と受け渡しがされます。 親としては預ける時に多少泣いて…
雇用調整助成金について教えてください 現在育休中ですが、育休の延長ができず6月1日に復職となりました。 しかしいまだにコロナの新規患者が出ている地域のため保育園に預けての復職が不安です。 復職しても休みたいのですが、その場合は会社が雇用調整助成金を受け取ってそこ…
ステイホームと言われ結構経ちますが、芸能人や、もちろん一般の方、マスク作りやいろんな趣味に没頭したり、資格の勉強したり、今しかできないこと、いろんなこと頑張ってYouTubeにあげたり、記事にとりあげられたりしていらっしゃいますよね。 とても尊敬しています。 私はと…
昼寝しないとすごくイライラしてしまいます。 寝たフリとかしますが、寝てくれることもあれば泣きながら起こしてくることも。 昼間たくさん遊んであげたり、寝ないなら付き合ってあげればいいですよね。 なのに、出来ません。 どうしても身体が怠くて動けません。 コロナが流…
緊急事態宣言解除後、保育園から登園自粛の要請が出続けてる場合テレワークで在宅の日は登園自粛をお願いされるのでしょうか?私は復職を控えており、うちの会社は当面テレワーク推奨なので家で子供2人見ながら仕事は不可能に近く復職時期を伸ばそうか悩みます。うちの自治体は6…
保育園の検温、呼び出しについて。 私が6月より復職のため、慣らし保育中です。 登園時、検温で37.5前後なので帰らされたり、預けてすぐに呼び出しがあったりと。こんな感じで来月もなると仕事に全然行けないと思うのですが、 みなさんこんな感じでお仕事されているのでしょう…
育休明け、復職後の仕事についてです。 2月から職場復帰し、4ヶ月が経とうとしています😊 勤務年数が短いため元々知識不足なことに加えて、 あまり覚えが良い方ではないため日々苦労しています😅 先日、同じミスを2回してしまい、上司に 「異常だ」と言われてしまいました💦 今日…
長くなりますが…愚痴と悩みです。 同じような境遇の方いたら、お話聞きたいです。 ・ワンオペ育児 ・旦那さんと不仲 来月一歳を迎える娘が居ます。 (一歳~保育園に預け復職します) 里帰り出産をし、生まれてからも4ヶ月近く実家にいました。もっと早くに帰ろうとしてたのです…
休業手当などに詳しい方教えて下さい。 クリスマス頃から激しい悪阻で休職していました。12月〜2月末までの産婦人科発行の診断書は有り傷病手当申請予定です。 うちの会社は何かと面倒で休職状態から復職するにあたり復職許可書を医師に書いてもらいその書類を会社に提出→会社…
6月に復職予定です。 私は6月30日に復職したいのですが、会社の上司に慣らし保育が終了次第、復職して欲しい。と言われました。 その指示には従わなくてはいけませんか? コロナの影響で6月末まで、社内の出勤を7割減予定との事で引継ぎ等が難しそうなので出来たら6月末希望なん…
コロナで育休延長の方、復職されますか? 4月に保育園、復職決まってましたが自粛要請あり 延長しました。 うちの市は8月までに復職なら保育園の席は 残したまま育休延長できますと言われました。 保育料がどうなるかはわかりませんが 復職しようか悩みます。また第二波の自粛要…
札幌の方で、4月入所だったけれどコロナの影響で復職が延期になった方いますか? 4月で1歳になりました。8月末まで育休を延長しようか悩んでいるところですが、5月以降の育休手当が支給されるのかがよく分からず…1歳過ぎたら通常は支給されないので… 一度ハロワに連絡し…
保活について 現在3か月の息子がいます。 わたしは2月上旬から復職予定なのですが、勤務時間が時短といえ11:00-17:00までなので慣らし保育や体調不良等で保育園から早く帰ってきてしまうと対応できないので、1月あたりの入園を考えているのですが、初めてで全くの無知。 2月上…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣