
コメント

ひなの
私のところは復帰してからになりますね☺️

退会ユーザー
市によっては、育休中でも入れる場所もあるので
ホームページなどで確認してみるといいと思いますよ😊
私が住む地域では復職してからになります🙋♀️

ザト
うちの地域では育休中でも申し込みできますよ😊
地域によりますし、同じ学校の中にあるのに学童が公営か民営かで変わるところもありますので、まずは聞いてみて、ですね💦

クロちゃん
コメントありがとうございます😊
自治体によって違うんですね!
ちょうど3人目産まれて手続きで市役所行かなきゃいけないので、ついでに学童のことも聞いてきたいと思います!
ひなの
でも、年度途中からの申込ができないところもあるので
説明会のときに聞かれるのが1番ですね☺️