
退職金の対象勤務日数について、産休育休を含まない満3年勤務が必要かどうかが疑問です。端数の日数も含まれるか不明で、職場にはまだ伝えていない状況です。
カテ違いだったらすみません🙇♀️
退職金の出る日数について!
今、いつ退職しようか悩んでます!できれば退職金がでる日数で退職したいと思って、
いろいろ計算してるんですが🥺
2017年4月入社
2019年4月23日産休
2020年5月11日復職
で、
2021年3月31日付で退職しようなと思ってるんですけど
退職金の対象が満3年勤務(産休育休含まず)で
一般的な考えで
例えば5月11日とかの日にちの端数も勤務日数に含まれるのかなぁと、疑問に思いました。
まだ職場には退職の意向を伝えてないので
職場の人には聞けず、、、💦
よろしくお願いします🙇♀️
- ゆゆたん(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

A
復職日も勤務とみなされるのではないでしょうか?
A
私は復職した日普通に勤務扱いでしたよ😃