女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先輩ママさんにご相談です! 小学校入学と保育園入園、復職が重なるのやっぱりしんどいでしょうか?? 先月出産しましたが、11月には毎年空きがないと園長先生に言われ、兄弟在園児枠で早くて来年の6月前後…… それを過ぎると再来年の4月になるとのこと。 早い復帰の方がまだい…
2歳差育児中、または妊娠中のワーママさん… 質問でもなんでもないのですが、世のワーママさんてこんなに肩身狭い気持ちだったのかと痛感してます🥲 覚悟が足りない!などの批判はすみませんご遠慮ください… 中途入社で丸一年働いて産休取得、 今年の8月から復職し、2ヶ月後に…
保育園の入園の時期について質問です。 7,8,9,10月生まれのお子さんは、下記条件の場合、いつ保育園に入園させますか? 今年8月生まれの子がいて、保育園の入園時期を迷っています。 ①来年4月(8ヶ月) 私が職場まで片道100分くらいです。旦那が多忙なため、手伝いなしワンオペ…
40歳にして初めて喘息と診断され、ショックを受けています。大人になってから初めて喘息になるケースも少なくないことなど、一般的な知識はネットで読みましが、 まだ子供が小さく復職も控えていて、 コロナ禍で呼吸器に持病を持つことへの不安もあり、 喘息の方を否定する気は全…
夜間授乳いつごろまてわありましたか?? 4月に復職するので、それまでになくなったらいいなあと思いまして😓
いつもママリの皆さんにお世話になってます! ネット銀行の住宅ローンについて、ご存知の方教えてください>< 今回家を建てることになり、ローンをどうしようかと悩んでいるところです。 主人は持病があり団信通らない可能性が高く(ローン担当者に難しいと言われました)、現在私…
仕事でミスしちゃいました… はぁ… 復職してからミスばっかりです。 前ほど丁寧に仕事できていません。 時間が足らずいつも忙しくて。 物量はそのまま、時短もできず、残業。 昨日は息子の寝かし付けしかふれあいがありませんでした。 辞められないし転職もできない 頭の出来…
批判コメントお断りします。 1歳半の娘がおり、来年の4月から復職予定です。 公務員で看護師をしており最長3年まで育児休暇を取得できます。 復職予定なのは承知でしたが色々考え、計画的妊活中でしたが、妊娠の可能性があります。 まだ早期すぎて検査薬のみの結果です。 娘の未…
不妊治療を一年頑張りました。 一度は授かりましたが流産で この2年間仕事をかなりセーブしてた分お給料も減って(残業が減った程度で生活には影響なし) 来年どうしよう、と考えた時に 1)仕事を辞めて妊活優先する(できてから復職) 2)転職してさらに楽な仕事を探す 3)妊活は優…
二人目出産直前になり、毎日気分が重く辛いです。 一人目の時も生まれる前、大丈夫かなと心配で無気力になりただただ横になっていて何もできませんでした。今思えば、あの時もメンタルおかしかったと思いますが、何もしなくても特に問題がなかったのでメンタルがおかしかったこと…
夫の愚痴です…体も心も疲れているので優しいコメントだけお願いしたいです… 子供は1歳1ヶ月。平日はワンオペ、休日も家事育児はほぼ全て私が担当しています(育休中)。 夜子供が寝てから帰ってきた夫と話していました。 子供と二人だけで出掛けたことがなく、大変さがわからない…
寝室を別にされてる方にお伺いしたいです😣 メリット、デメリットどうですか? 夜の営みはどういう流れでするんですか? レスになりやすいですか? 旦那がヤリたいときにベットに入ってくる..とかですか💦 夫婦仲は良くなりましたか?悪くなりましたか? うちの子は23時くらい…
1歳と2歳の子供を持つ25歳のシングルマザーです。 現在育休中で来年4月から看護師として復職予定です。 子供と関わるうちに、高齢者や疾患を持つ方だけでなく、老若男女と幅広い世代の方と関わりたい気持ちがあり、保健師を目指そうと思っています。お金が溜まり次第で、3年後(…
現在7ヶ月になる子を里帰り育児しているシングルマザーになります!今は育休中です。 来年4月から復職するにあたり、保育園入園の申請をこの12月にしました。シングルで申請し、後は合否待ちの状態です。 有難い事に、今お付き合いしている方(金銭的な援助はなし・里帰り先が県…
最近質問してもあんまり誰からもアンサーつかなくて寂しい女です😂 今年4月から復職して三人目妊娠中で、つわりで通勤不可になったので在宅ワークしてます。 なんとしても年内は在宅で頑張って年明けから無理だったらもう休職考えてます。 しかし有給のことばかり心配してます。 …
20日にかけこみでふるさと納税したー! 初めてだからちょっと加減しちゃった。 ハンバーグがトータルで40個届くの楽しみー♡ あたしが入院したり出産する頃に届くはずなので…なんとかしのいでくれ、パパよ!! 豚肉も楽しみだなー♬ 来年もするぞー! 4ヶ月復職してた分…あたしも…
私は疲れているのでしょうか? 両親に甘え過ぎでしょうか? もう自宅へ帰りたくない。 夫を一人置いて実家に帰ってきました。 夫には散々不満はありました、一番はお金、元はと言えば夫の金遣いが荒いことが悩みの種で、それが治らないことに嫌気がさして実家に帰りました。金遣…
ワーママやっていますが、自分が本当に必要な存在なのか自問自答の日々です。 新卒入社した会社に復職して働いています。産前はバリバリ働いていて、自分で言うのもおかしいですがかなり色々な仕事を持っていました。ところが、復職したら昔の感覚が取り戻せなくなり、担当も外さ…
12月16日から復職してるのですが、最後の育休手当が入りません。 今までの育休手当では、結構早く振り込まれていたのですが、復職した月の育休手当金って入るの遅めですか? 職場の人の手続きによると思いますが…
住宅ローンについてご助言ください! 下記条件で頭金無しの5800万の住宅ローンは無謀でしょうか? 良いなと思う物件がそのあたりの金額なのですが、払うことができるか心配です。 【条件】 夫婦共に28歳 娘0歳 子どもは一人の予定 夫婦共に正社員で世帯年収は800万強(産休育休前)…
産後、時短正社員で復職しました。が、しかし年間休日が100日しかない会社で祝日の多い月なんかは有給を使ったり、旦那に見てもらったり、私の両親に見てもらったり(祖母の介護中であまり頼れない)してなんとかやってます。来月1月なんですが、年始保育園休み多いですし、有給…
アドバイスください😂😂 現在上の子が2歳で1歳のころから職場が経営する企業主導型保育園に通ってます。 先生たちのことも大好きなようで楽しそうに通ってます。 保育園もとても綺麗でお庭もあり、先生方もほんとに一人一人に向き合っていてお迎えのたびに1日の様子を教えてくれ…
<東京近郊で求職中の保育園探し> 初めまして。現在地方都市で共働きをしている者です。 現在育休中で、5月に復職を予定しておりましたが 夫が東京(信濃町)に転勤することとなり、単身赴任か帯同で考えておりました。(両実家遠方のため) 正社員時短であり、下の子の保育園入園も…
今7週3日です。 よだれづわりが先週からひどくなり、子供の鼻吸引機で毎晩吸ってます。 それで痰も出てきて気持ち悪くて嗚咽をよくします。 最悪なつわりになってしまいました。 こんなんなら吐きづわりの方がだいぶんマシ。 また今回も分娩台の上でタオル咥えてお産なんだろうな…
家計診断?お願いします🥺 復職や時短勤務期間を悩んでます… 30代前半正社員 夫年収 550〜650万 嫁年収 550〜650万※現在育休中 フルローン4,500万円 貯金 1,600万円 待望の子ども授かり、毎日幸せいっぱいで、 全く復帰したくありません🤣 が、妊娠前に組んだ多額のローン… …
乾燥機付き洗濯機ご使用の方で「畳まない収納」をやってらっしゃる方はいますか? 復職前に念願叶ってドラム式洗濯乾燥機をGETし、干さなくて良い&取り込まなくて良くなり時短になりました! しかし私はそれだけに飽き足らず「畳まなくて良い」を手に入れたくなってしまいました…
育児休業等終了時報酬月額変更届 について 調べてみたのですがなかなか理解ができず、詳しい方どうか以下★について教えてください🙇♂️🙇♂️ 11月に時短勤務で職場復帰し、給料が減りました。 会社への提出はこれからです。 給与は、 ・11月は0円( むしろ社会保険料でマイナス ) …
旦那との生活に戻りたくない。 実家に帰ってきました。 理由は金遣いの荒さが直らない…本人的には使ってないらしいけど、小遣いあげたらすぐ使い切って毎朝「金くれ金くれ」言ってくるのがストレス。一人親方なので道具代や交通費は自己負担で収入は変動するのが、毎月ストレス…
復職してから頭痛がひどく、ストレートネックが原因だと思うので都内、神奈川近辺でいい整体や整形外科があれば教えて下さい。整体通ってストレートネック治った方いらっしゃいますか?色々ネットでストレートネック専門の整体など調べているのですが、どこに行けばいいのか悩ん…
復職時期について教えて下さい! 2月生まれの0歳、4月入園希望でその時は1歳超えてます。 まだもらえてませんが、2月の保留通知をもらい、4月までは育休延長させてもらおうと思ってます。 希望する園に聞いたところ、慣らし保育は1週間ほどと聞いたので、復帰は2週間後にはなる…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…