女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴らせてください 最近復職(医療職)したのですが、 もちろん仕事してるのにそんな私に先輩が一言 「休憩してるわけじゃないんだから仕事してね」と。 目の前で仕事してるのに?となりました。 知識や技術は間に合ってないです。 でも間に合ってないなりに一生懸命対応して…
フルリモートで働ける職種はどのようなものがありますか? できれば未経験でもチャレンジできそうなものが希望です。 現在営業職で、最近復職したのですが週に数回リモートできた制度がなくなることになり、転職を考えています。 この際思い切って営業に縛られず、他の職種にも…
復職するか専業主婦になるか迷ってます…😢 育休中の保育士です。もうすぐ1歳になる娘がいます。 仕事は好きで、復帰するつもりでしたが、娘とまだ離れたくないと思うようになってきました。また、仕方ないのですが自分の子を預けて他人の子を見ることに少し罪悪感もあります。 …
娘の保育園のママさん、3人目4人目のお子さんいる方や妊娠中の方がたくさん… 第二子以降の保育料は0円になり、金銭的にカツカツなわけではないのですが(私も時短正社員で復職予定)、それにしても大学受験のための塾、大学は奨学金を借りずに行かせたいし、遠方で下宿時のお金、と…
復職か引っ越して転職か 現在、育休中で復帰後はパートになります。 通勤は車で1時間ほど(渋滞あり)です。 そこで保育料が無償の街に引っ越して転職しようか迷っています。ただ少し田舎になってしまいます😣 現在のところでは保育料で稼いだ分の半分は飛んでいきます😱住みやすさは…
産後復職した看護師の方 どこでどのくらいの時間働いていますか? パートか正社員どちらがおすすめですか?
自宅保育辛すぎる 朝から0歳と2歳を連れて近くの支援センターに行こうと思ったけど、出かける寸前から2歳がぐずりだし泣いて泣いて結局予定は潰れました 家に戻ってもずっと泣いていて、正直泣き声が耳に響いてうるさくて抱っこすらする気持ちになれず、放っておいてもなかなか泣…
育児休業中です。 ですが。親の介護が必要で保育園の申請をしようと思っています。 仕事は、もう少ししてから復帰になると思うのですが、保育園に入れた時点で復職していなくても 育休手当は出なくなってしまうのでしょうか。 詳しい方いましたら、教えてください🙇
最近眠れません😭 今でも夜間の授乳が1-2回あるのですが、 3時過ぎくらいに授乳があると 以降私の目が覚めてしまいます😭 元々気圧や生理などで イライラしてしまうほうで、 睡眠不足だとよりイライラするタイプです。 なのに眠れない悪循環…。 妊娠前は爆睡だったのに…。 も…
2年ぶりに復職しました。 担当業務である旅費の精算は、別担当者が行なっていたのですが、誤って手当を過支給していたようです。 多い人では、6〜7万円の過支給で、対象者はざっと10人程度です。 報告しなくても、絶対にばれない事案ですが、上司に報告しますか? 上司に報…
●フルリモートからハイブリッドやフル出社になった方 ●平日ほぼワンオペで時短→フルタイムになった方 4月に育休から復職しましたが、異動になり思っていたキャリアと違う方向に進んでしまいそうなので転職を考えています。 【現職】 9〜16時の時短(下の子の3歳の誕生日まで) …
【時短勤務の掃除当番について】 保育園の入園に伴い、時短勤務で夏に復職予定です。 通常の勤務時間は、8:40〜17:30で下記の通り。 8:40〜社内掃除 (社員全員・掃除担当箇所はトイレや給湯室等を週ごとに変わります) 8:50〜部署毎の朝礼 9:00〜業務開始(電話対応等スタート) …
定額減税について、以下の状況ですが、減税の手続きを自分で対応する必要があるのでしょうか?何もしてくても対応されますか? ・昨年7月に出産し、現在育休中 ・7月より復職予定、夫の扶養外(正社員時短、12月までの収入で103万などは確実に超える)
3人目の育休についてです 2020年1月に第一子出産 2021年7月に第二次出産(連続育休で育休手当もらってます) 2022年7月末に復職しました。 2023年3〜5月まで適応障害で休職 2023年6月〜2024年現在通常通り勤務してます。 今後も何かなければ産休までの2024年11月まで働く予定で…
大阪の御堂筋線の混雑状況について、詳しい方教えてください! もうすぐ復職予定。通勤で新大阪駅から9:15〜9:30の間でなかもず方面の電車に乗ります。 この時間帯はかなり混んでいますでしょうか? 産休育休に入る前は8:00頃新大阪発の電車に乗っており、その時間帯だと激混み…
【第一子誕生日とうつ気味の夫の仕事】 昨年4月に公務員に転職した夫ですが、技能職採用だったにも関わらず市役所で市民からのクレーム電話を受けることが多い部署に配属となりました。 3-4ヶ月ほどでおかしくなってしまい、休職を勧めて3ヶ月休職してもらいました。 メンタル…
現在育休中です。 仕事は来年の4月から復帰予定だけどそれまでに3人目を授かれたら、と思ってます。 ですが完母で生理が来てないので、産後10ヶ月くらいで断乳して妊活しようと思ってます。 それだと来年の4月までギリギリで、ちょうど10月から保育園の申し込みも始まるので保活…
介護士です。 最近2年ぐらいブランクがありますが、復職しました。 そこで、まだ子供が熱を出したりとお休みすることが多くまだ業務に慣れていません。 最近出勤するたびに割り振られた業務があるんですが、その担当の職員と教えてもらいながら業務したりしてたら、別の業務の職…
1人目を出産後、転職or再就職し、2人目以降の育休を取った方教えてください! 現在専業主婦で1歳の娘がおり、7月からフルタイム正社員として再就職予定です。 いずれは2人目を考えているのですが、 新しい職場で産休育休取った方、その会社に入ってからどのくらいで取りました…
時短で復職し、帰宅が17:30頃です! しんどいですがそこから夕飯…作れなくもないです。 が、ヨシケイのカットミール検討しております💦 やはりスーパーで買って夕飯作るよりもやはり 割高になってしまうため、なやんでます🫠 頑張ってやりくりして自分で作るか… ヨシケイ利用して…
仕事を続けるべきか転職すべきか悩んでいます。 上の子が幼稚園型のこども園で今年年少入園。 下の子はほぼ保育園よりのこども園です。 わたしもこの4月から復職しました。 もともとがっつり上の子は9-14の幼稚園時間が終わったらそのあとはお預かりで、と思っていましたが慣ら…
これをご覧になった方、もしよかったら私に勇気をください🙏🏻 ̖́- 仕事量を減らしてもらえるように上長に相談しようと思っています。 今は時短勤務なのですが、職場で配置替えがあって以来、ひと月の半分以上をギリギリまで延長して仕事を回しています。 同じ部署の同僚にも手…
失業保険について。転職のタイミングで妊娠して、悪阻が酷かったため、転職は断念しました。また失業保険も延期申請してあります。今は旦那の扶養に入ってます。来年4月から保育園に入れて働こうと思っていますが、その前に失業保険を90日分もらってから働きたいです。自己都合に…
【妊娠のタイミングで迷惑をかけることについて】 どうすることもできないので、ほぼ弱音になりますが 聞いていただけたら嬉しいです😭 復職してまだ一ヶ月も経っていないのですが、 先日陽性反応が出て3人目の妊娠がわかりました。 明日病院に行く予定です。 私のいる部署は業…
保育園予定だったけど、心配すぎて 自宅保育にしたい。。これは非常識? いまは育休中で、 子供が一歳を迎えるタイミングで復職予定でした。 しかし、育児をしているなかで 娘がアレルギー体質だということがわかり、 重度のアトピー(自宅注射での治療もしています) ということ…
復職前です。旦那と家事育児の分担で揉めてます。 旦那は私よりも出勤時間が早く、朝8時前に家を出ます。 夜は日によりますが大体20時です。 夜は今もこれからもほぼワンオペだと思うので朝子供の世話やって。と言っても、これ以上朝早く起きるのは無理。 夜は俺に合わせてと言…
5月に復職しましたが、 先週は娘が中耳炎で発熱しほぼ休み。 今週は頑張るぞ!と思ったら 今度は自分が40℃の発熱…🤒 休みまくって申し訳なさすぎて… ワーママの皆さんは順調に働けてますか? 子の体調不良なら休み連絡しやすいですが 自分がって…🤦♀️本当に情けないです🌀
寝る直前くらいに上の子とキャッキャ遊んでいて、下の子(1歳半)が転んで鼻血がものすごい勢いで出てきました💦 #8000に電話したところ、鼻の付け根を冷やして血が止まるか様子見して、止まらないようなら夜間の病院受診、止まればそのまま様子見で大丈夫と言われました。 電話が…
在宅ワークについて 現在2人目の育休中ですが 妊娠中のため連続育休を取る予定でいます。 年齢30代半ばです。 有名な大卒で就職して いわゆる大手企業に勤めて以来ずっと同じ会社です。 1人目の育休期間も含めると在籍してる勤務年数から4.5年は仕事してないことになります💦 …
27歳7月に2人目出産予定の妊婦でず。 4人家族の方、毎月いくらくらい生活費はかかっていますか?貯金もしているかなど教えていただきたいです。 正直いま現在もお金に余裕がなく毎月貯金からおろしています。今後も出産や私が復職するまでの保育料などでほとんど貯金は無くなっ…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…