






八戸クリニック産婦人科で出産した方にお聞きしたいです😣 2人目を授かりましたら八戸クリニックに通いたいと思っているのですが、調べた限り先生や助産師の方が良い事や1人目の時にはエコーをスマホで撮れなかったエコーを動画で収める事ができるという事で待ち時間は長いですが…
- 体重
- 母乳
- 病院
- 里帰り出産
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 0

こんばんは。生後3ヶ月、ほぼ完ミの男の子です! 36週で2048gと小さめで産まれたので現在は4800グラムです。検査等はなにも問題なく体重が軽いだけで2ヶ月検診も無事に終わりました。 ただ最近、哺乳瓶拒否なのでしょうか? ミルクの量が少なくて80〜100、調子よくてごくたま…
- 体重
- 妊娠36週目
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠17週です!赤ちゃんが140gでした! 平均的ですか?😣 エコーにマイナス表示されていて、不安になりました。 1人目が後期から体重があまり増えなくて、小さめで生まれました… 2人目まだ中期に入ったばかりなのに小さめに育ってて心配です。
- 体重
- 妊娠17週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後うつについて。 生後1ヶ月の女の子を育てています。 昼夜なかなか寝ない、寝てもすぐに泣く、頻回授乳、睡眠不足で疲労がたまっているのか、涙が止まりません。 赤ちゃんの泣き声を聞くのが怖く、寝ている時も不安や緊張感で眠れません。可愛いと思う余裕もなく、子育てから…
- 体重
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 6








今日25週の検診でした。 赤ちゃんには特に問題は見られず(頭は大きめですが、これは息子の時もでした)でしたが、 先生から「羊水が多めかなーと思って12ミリ超えてたら羊水過多だけど5ミリだから問題なさそうだね」とエコーの時に言われました。 すごく心配性なので、最後に「…
- 体重
- 妊娠25週目
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月(43日)で、体重5600g身長57cmです。 ミルクの量は、月齢と体重どちらで見たら良いと思いますか?😶 もちろん個人差あるのは理解しています!
- 体重
- 生後1ヶ月
- 月齢
- ミルクの量
- ままり
- 0




ふみサンタおじさん報告つぶやき…🎅🏿❤️💚 ①逆子治ってた🥺 ②糖大丈夫 ③ベビ竜🦖🍼順調にでかくなってた ④体重褒められた🥺❤️ だから…今日は焼肉!🥩🤣👈すぐ調子乗るタイプ 現場からは以上です🙋🏼♀️🎤 🦖_END_🦖🐾🎅🏿
- 体重
- 逆子
- 夫
- ベビ
- 肉
- 𝒪𝓏𝒾 .*✩鼻くそじじい。
- 11