





混合授乳について! 生後4ヶ月、混合授乳で育てている娘がいます。 先日、体重の増えが悪いので今よりミルクの量を増やした方がいいかもねと言われました💦 混合授乳の方、どんな感じでやられているかスケジュールを教えて頂きたいです!
- 体重
- 生後4ヶ月
- 混合授乳
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月ぐらいで完母から完ミに切り替えた方で、メリットとデメリットあれば教えてください!! 体重はしっかり増えてますが、2時間〜2時間半、の頻回授乳、飲んでもグズグズすることが多くてミルクにするか悩んでますが なかなか決心がつきません😂😂
- 体重
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4







現在、32w2dです。 2週間前の健診で、赤ちゃんの重さが推定1660g〜1700gと言われ 本日の健診では、1600gぐらい、と言われました。 それを聞いた瞬間は、エコーの画面上でマウス?のようなもので手動で測っているし 推定体重だからこういうこともあるのかな?と思ったのですが …
- 体重
- 妊娠後期
- 妊娠32週目
- 32w2d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 5





生後7ヶ月です! 二回食で離乳食は食べてくれる方です😴 7ヶ月検診で9キロでかなり体重が増えていたのでミルク少し減らしてみてもいいかなー?と思ったのですが みなさんは二回食、完ミで一日のトータルミルクどのくらいですか??
- 体重
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 検診
- りあんママ👩🏼
- 3






