
自身の体重の増え方が緩やかです。 急激に増えるよりはいいと思うのですが、アプリに体重入力を開始した15週目〜30週の今日までの間で、+ 1.6kgくらいしか増えてないです💦 それ以前の初期に食べづわりで3kgくらい序盤で増えたので、トータルは+4.7kgです。 アプリの青いライン…
- 体重
- おやつ
- アプリ
- 妊娠15週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後28日でミルクを140ml飲ませてますが、吐き戻します。 ゲップをなかなか出してくれなくてチョロチョロミルクを吐き戻します。 量が多いのか、ゲップの出し方が下手くそなんですかね?🥺 今子供の体重は、4890gです
- 体重
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- 生後28日
- はじめてのママリ🔰
- 2





プラノバールについて 生理をずらすために生理終わってから飲み始めてます。 いつもなら生理終わりから体重へりますが減りません プラノバール飲むとむくみとかありますか?
- 体重
- 生理
- むくみ
- プラノバール
- 星
- 0






37w2dの妊婦です。 内診グリグリってなにを言いますか? さっき内診の時に、いつもは器具だけいれられる処置しかされなかったのですが、さっき初めて先生に指入れられてグリグリ?みたいなのされましたがこれが内診グリグリってやつですか? まだ赤ちゃん2300gと低体重なのにされ…
- 体重
- 妊娠37週目
- 37w2d
- 内診グリグリ
- 妊婦
- はじめてのママリ
- 2











発散させてください😭 生後8か月の男の子を育てています。 生後5か月から夜泣きが始まり1日7〜8回起きていました。 生後6か月頃に夜泣きは1日2〜3回に減りましたが、昼寝も抱っこ紐じゃないと出来ず、抱っこ紐で寝ても椅子に座ったり仰向けで寝転がると泣いて起きるので、ずっと…
- 体重
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月の女の子です。 この前の7ヶ月健診で体重5320g、身長60.7cmでした。 どちらも曲線を下回っているため2ヶ月後にフォローとなりました。 生まれも37w5dで2018g、43cmと小さめで生まれました。調べていくとSGA性低身長というのが出てきました。 娘はこれじゃないのかと思い…
- 体重
- 小児科
- 妊娠37週目
- 生後7ヶ月
- 37w5d
- はじめてのママリ🔰
- 0

