女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ストックとして冷凍していたハンバーグが生焼けっぽいです😭レンジで解凍して生焼けっぽかったので、ほぐしてそのあと2回レンチンしましたが唐揚げみたいにパリパリになってしまいました😂 こういう場合フライパンでじっくり焼いて解凍させた方がいいですか?それかレンジで火を通…
今日カレーの予定なのですが、昨日使おうと思ってた豚肉を解凍したものの結局使わず冷蔵庫に入ってます 昨日豚キムチにしたのですが、追加で豚肉を入れようと思って解凍しました(結局追加で使わずです) カレーに豚肉はやっぱりなしですかね?💦 そもそもカレーをやめて豚肉で何…
冷凍してある鶏胸肉を解凍してサラダチキンに しても大丈夫ですかね?
手羽先の冷凍があるんですが、揚げようと思ってます! 冷凍のまま揚げますか?解凍してからの方がいいですか?🥶🥶
離乳食についての相談です。 現在離乳食後期10ヶ月半の女の子を育てていますが、離乳食のレパートリーがなさすぎて困っています。 今現在だと、 朝 食パン1/2またはパンケーキ、フルーツ、ヨーグルト 昼 軟飯、BF40g、納豆やしらすや豆腐、フルーツ 夜 軟飯、作ったおかず、…
昨日の晩作ったお弁当を 今日お米を炊くの忘れて 持って行けませんでした😭 さすがに明日のお昼に 食べるのは厳しいでしょうか😭 上手ではないですが、 中身はこれです😣 ベーコンエッグの横の物は 冷凍食品で自然解凍OKなので そのまま入れました(;;) 一番右はジャーマンポテ…
昨日が消費期限の鶏胸ミンチはもう使わない方がいいですよね?「鶏胸ミンチ(解凍)」って記載されているので、余計やめといたほうがいいですよね💦
冷凍した魚や肉を解凍して調理してから再び小分け冷凍にするのは良くないでしょうか? みなさんはどうされてますか?
お弁当用の作り置きおかずを、 アルミホイルの小分け容器に入れて 冷凍してしまいました 詰める前にレンジでチンしようかと思ってましたが ホイルだからダメですよね? 今から常温や冷蔵で解凍して入れるか、 詰めたのを戻して温めて詰め直すか? どっちがいいでしょうか?
10ヶ月の離乳食、何作れますか?💦 タンパク質は豆腐、たまご、チーズ 野菜は人参、大根、じゃがいも、ほうれん草、小松菜、白菜、とうもろこし 炭水化物は白米 皆さんだったら何作りますか? 夕ご飯のストックなくて… 鶏肉とかもあるんですが、冷凍なので解凍めんどくさいかな、…
離乳食の魚の保存方法について。 お刺身を買っているのですが、 冷凍保存する際はみなさんどうしていますか?? 今までは、調理済みのものをフリージングしていたのですが。 生のまま冷凍して、解凍して調理している方いますか?
豚肉ミンチを冷凍してあるので いま解凍するために部屋に 出してあるんですが よくよく見ると豚肉ミンチ(解凍)と 書いてありました😂 ということは、また再冷凍 してしまったってことですよね?🤔 ハンバーグにしようと思ってたんですが 娘には食べさせない方がいいでしょうか?😭
炊いたご飯で余った分はどのように保存していますか? 私は基本その都度炊かず、朝に1合炊いて昼も夜も使っています。 その際炊飯器に入れたまま保温をするのがいいのかな?と思いますがなんとなく全部冷凍保存して、食べる時に解凍しています。 保温は高くつくと聞いたような...…
10倍粥を解凍したんですがグズグズ言ってそのまま寝ちゃいました💦 起きるまでこのまま常温で置いておいて大丈夫でしょうか💦??
いつもお世話になってます🙇♂️! 6ヶ月双子の男の子です! 明日から離乳食を始めます。 ①鍋でおかゆを煮てすり鉢でゴリゴリしたのですが、ポタージュのようなさらさらではなく、ぽてぽてっと落ちる感じに近いです。食べてみたら微妙に細かいつぶつぶがあるかなぁってかんじです。…
生後9ヶ月です! 離乳食の鮭について質問です。 鮭に挑戦したいと思ったのですが切り身だと大体結構な量の塩がついてますよね?💦 解凍物だったり、、 塩がついていない方がいいと思い、冷凍ストックも作りたかったため、刺身用のアトランティック産サーモンを買ったのですが食…
こんばんは😊 圧力鍋でカレー作ろうと思うんですが、鶏肉は半解凍のまま鍋に入れても大丈夫ですか?美味しくできますか? 包丁で切れるくらいの状態です!
冷凍のエビで 今日の晩御飯はエビフライにしたいのですが 解凍は冷蔵庫に入れておけば 出来ますかね?😳💦💦
生後6ヶ月の男の子育ててます👶🏻 年末年始の休みも今日で終わり、明日から病院もやりだすので離乳食を始めようと思ってます! 最初は10倍粥から始めるのは分かってるんですが 10倍粥ってみなさんあげる度に毎回作ってるんじゃないですよね?😅 まとめて作って製氷機に入れて冷凍し…
元日に冷凍したボイル蟹の腕をもらいました。 そのまま冷蔵庫に入れて解凍してしまったんですがもう食べられないでしょうか? お味噌汁にしようとおもってましたがバタバタして今日まで忘れてました。。
もうすぐ5ヶ月になるので、離乳食スタート・ストローマグスタートしようと思っています! ・離乳食の大まかな流れ(開始〜1歳頃まで) ・冷凍した離乳食の解凍の方法 ・最初は1匙の量を冷凍するのか? ・ストローマグに入れるお茶や白湯の量、作り方 教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️🙇…
娘のお昼ご飯お弁当を作って行って外で食べさせたいです。 食べる2時間前に家で調理して、冷まして持っていけば大丈夫でしょうか?外出先に電子レンジはありません。冷凍したのを解凍して入れてもいいのでしょうか?いつもはベビーフードなので、お弁当どうしようかと悩んでいる…
昨日も今日もお昼炒飯にしましたが 食べてから吐いてしまいます💦 熱はなくて昨日の晩御飯も普通に食べてました! おやつも食べてます。 今朝も熱はありません。 炒飯がいけないのか? ご飯は冷凍したものをチンして解凍して使用しました。 おえって言ってたので口に入れすぎ …
初歩的なことかもしれませんが1歳0ヶ月の娘のお弁当について質問させてください>< みなさんがお子様のお弁当をどうしているか聞きたいです(;o;) 現在まだ離乳食を食べています。 おかずは大体いつも野菜ミックスを冷凍ストックしていて、都度味を変えて野菜スープにしてあげて…
里帰り出産のストレス 😖長文です!! また内容がわかりにくくてすみません!! 吐き出させてください!! 12月中旬に第一子の長女を出産し里帰りしています。里帰りは、実母の希望が強くまた、実父が持病もあり赤ちゃんが産まれても見に来ることはできないと思い、実家なら赤…
1ヶ月お休みをして2月4日に3回目の解凍胚移植をします。ホルモン療法です。1月30日あたりに1回来てと言われました。内膜の状態を診るのだと思います。疑問なのですが次の生理予定日は1月13日です。この日からエストラーナテープを貼るのですが、13日に生理になって4日に移…
今日まで年末年始休みの夫に娘をお願いして初売りに出かけてていい感じのバッグ買えたのはよかったけど、帰宅したらご飯作りが待ってる💦💦 今夜は何にしよう? 豚こま解凍するぐらいしかしてきてないから、肉うどんにでもしようかな。
離乳食に米粉蒸しパンの作り置きをしたいのですが レンジでできて冷凍できるおすすめレシピあれば教えてください😭 レンジでもふわふわで柔らかく冷凍しても美味しいものがあればお願いします‼︎ あと冷凍の時はカップから外してラップに包んで解凍する時はラップのままチンでいい…
離乳食手作り派の方に質問です🙇♀️💦 離乳食は毎食ごとに作っていますか? それとも、朝まとめて3食作り、食べる前に温め直しますか? もう少しで生後8ヶ月の娘がいます。 9ヶ月になったら3回食にする予定で、最近離乳食の本を読み進めています✍🏻📚📖 現在は、野菜やおかゆなど冷…
まとめ買いしたお肉を冷凍しておいて次の日使おうと思って解凍した場合、その日に使わないとだめですかね? やっぱり使おうと思ってた日に使わなくなりまた次の日に使えばいいやって思ったんですがそれは大丈夫なんでしょうか🙆♂️
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…