女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日の朝ごはんの離乳食の冷凍ストックを、 寝る前に解凍してから少し冷まして冷蔵庫に入れて、 朝少しだけチンしてあげるのは、衛生上よくないですか?
豚の切り落としがあったら 皆さんは何を作りますか?? 沢山あるので 何か作ろうと思うんですが 悩んでまして💦 2歳児でも食べられるおすすめレシピ ありましたら教えてください! 一気に600くらい解凍するので 多めに作ろうと思ってます
ジップロックに入れて冷凍してるカレーはどーやって解凍したらいいですか?😅 溶けるように外に出して自然解凍? お鍋で沸騰したお湯に入れて解凍? 教えてください🙏🏻
オーブンレンジが壊れましたー💦7年使ってるので、もう買い替えます😓 最近、オーブンレンジを買った方いますか?? よく使う機能は、あたため、冷凍お肉などの解凍、パンやお菓子やお肉料理を焼く、焼き芋を焼くぐらいなので、ヘルシオとか高いものじゃなくていいです。 相場が…
離乳食を始めて1週間 そろそろ野菜ですよね。 一昨日からお粥の進みが悪いけど進めてもいいのでしょうか。 また色々調べると初めての野菜は人参から始めている方が多いと思いますが ほうれん草でもいいのですか? 冷凍ほうれん草あるので 解凍して裏ごししてあげたらいいのかな…
トレイのまま、お肉や魚を冷凍している方いますか? いたら解凍方法教えて欲しいです😌 普通に冷蔵庫に入れて半日〜1日かけて解凍で大丈夫ですかね? いつもはラップにうつしてジップロックに入れてるんですが、ジップロックがなくて😂
2回食の離乳食について。 朝の離乳食前に寝てしまいました。 この場合はみなさん起こして食べさせますか? それとも起きてから食べさせますか? 冷凍の離乳食をレンジで解凍してるタイミングで 寝てしまいました。 起きてから食べさせる場合、冷蔵庫で保管してしておきますか?…
自分で幼児食のお昼など冷凍ストック作るのとコープで解凍するだけなら、コープの方が楽ですよね? 鬱気味になってしまい、料理がしにくくなりました😢 ストック作るのも嫌で元々料理はしたくない方です…
今コープに入ろうか悩んでます💦 料理が苦手で、幼児食のお昼ご飯とか野菜のストックが冷凍庫ぱんぱんです😓 無くなると焦ってまた作りすぎて、さらにダメにしたり… 料理鬱ぽいので、考えながらストック作るのも前よりできません。 コープなら解凍するだけで色んなもの出してあげら…
今日お昼に鶏肉を解凍して焼いたのですがその時に赤い汁(ドリップ?)が出てそれがコップに付着した可能性があるのですが、それに気づかず先程そのコップで白湯を飲んでしまいました。 生肉を直接食べた訳ではないのですがトキソプラズマに感染する可能性はあるのでしょうか? 神…
冷凍した肉をお弁当に使うのは問題ありませんか? 恥ずかしながら、私はあまり料理が得意ではありません。 しかし、結婚をきっかけにお弁当を作るようになりました。 まだ旦那と結婚する前に料理を覚え始めた頃、あれもこれもと買って結局使い切れなくて賞味期限が切れてしまう…
事情があり実母と一緒に住んでますがいろいろ 合わないです 例えばおかず作る時 残った別のおかずを 一緒に入れちゃいます 豆腐炒めるのに先日の残ったバラ肉炒めを入れちゃう...お肉を入れるのは理解できますが お肉のお皿にのっといた焼売も一緒に入れちゃう😟 気持ち悪くて…
離乳食に冷凍したご飯を 使うのは良くないですか? 先日、離乳食を始めたのですが 夫婦揃ってお米をあまり食べないので 10倍粥を作るために一緒に炊いたご飯が余って 小分けにした冷凍ご飯がたまってしまい...😂🍚 冷凍ご飯を使うのなら、10倍粥を ストックするつもりはなく そ…
解凍したものを再冷凍ってやはりだめでしょうか? 野菜などはしないのですが、離乳食で使うために買った鮭が『解凍銀鮭』でした😓 魚でも解凍とかいてあるものは冷凍しないほうが良いでしょうか?💦💦 これしか売ってなくて💦
パックのまま冷凍してあるひき肉ですが 夕食に使いたい場合、今から冷蔵庫に入れて 解凍してもいいのでしょうか??
お弁当の冷凍食品、この時期でも自然解凍ですか?🤔 チンしてますか?🤔
赤魚って骨取りすると煮崩れしますか? 冷凍赤魚を購入して解凍したので明日煮付けを作ろうかと思っています。 骨付きなので骨をどう取るか、とったら煮崩れするのか気になりまして💦
おバカな質問しますごめんなさい₍₍ (̨̡ ;ᯅ; )̧̢ ₎₎ このラベルの後ろに書いてある 解凍ってどういう意味ですか😳?
今日初めて冷凍のアボカドを買って食べてみたらメチャクチャ生臭くて不味かったです😭 とりあえず解凍した分は食べたんですけど、まだ冷凍分が残っています💦どう調理して食べたら良いでしょうか⁉️💦
一昨日の夜中に冷凍庫から冷蔵庫に解凍に出した 鮭を昨日焼いたんですけど 今日は食べきれなかったんで明日でも食べられますか? 危険でしょうか?🐟
離乳食ですが、 7ヶ月。いまだに献立がうまくできず、 食材そのままあげてます😭 いいでしょうか? 炭水化物 ビタミン タンパク質と食材を3つ分けて準備して、 それを混ぜたり、そのままあげたり。 例えば、フリージングしてあるので、 そこから、 炭水化物(おかゆ+たまに…
コストコのサーモンは冷凍したあと解凍して刺身で食べることは出来ますか? できる場合冷凍期間はどのくらいなら平気ですか?
ベビーホタテを買いました! 解凍されているものでこの状態なんですがすぐに調理してもいいですか? 下処理とかいりますか? 初めてなので教えて下さい🙏
みなさん、この食材なら夜ご飯なに作りますか!? ピーマン ミニトマト じゃがいも 玉ねぎ 卵 お肉は解凍してない豚こまが少し(本当は使いたくない) 納豆 パスタ、ソースは常備しているものがあります 作るのやめてパスタにするか、何か作るか、作るならなに作ろうか迷ってま…
昨日の夜鉄板焼きをするのに冷凍していたステーキを解凍して焼いたやつが余ったので冷蔵庫に入れているのですが、それを今日の旦那の夜勤に持っていくお弁当に温めて入れても大丈夫ですかね??😅🥲私は肉があまり好きじゃないし、高い肉なので捨てるのももったいなくて...
今スーパーに離乳食用のマグロを買いに来たのですが、解凍のものしか売ってません、、 茹でて再冷凍はダメですか?💦
家で作る餃子なんですが、食べる時のタレ 付けなかったとしても1歳の子には 大人と同じ餃子は早いですよね? 義実家で生活してるんですが 以前、子供が自分のご飯を全く食べてくれなくて 餃子の中身をあげたんです。 大丈夫かな〜と思いつつ 今日、餃子で義母が〇〇ちゃんも食…
冷凍保存してある軟飯を、 解凍して赤ちゃん用チャーハンを作って、 冷蔵庫保存して夜食べさせるのは、 衛生上まずいですかね?
シリコンラップどうやって保管してますか😫? 離乳食解凍するのに毎日ラップ使うのもなぁと思って、前に買って使ってなかったシリコンラップがあったの思い出したのですが使用後放置してたらホコリ着いちゃいそうですよね🤣
出産まであと1ヶ月ちょっと。 里帰りはせずに、育休を旦那が取ってくれる予定です。 1人目の産後、帝王切開&出血が多かったので、傷も痛むし もともと貧血だったのでふらふらで 産後1ヶ月はまともに家事をすることができず、赤ちゃんのお世話で精一杯でした。 (幸い、1人目の時…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…