「ジーナ式」に関する質問 (8ページ目)


生後2ヶ月の赤ちゃんがいます 部屋は1LDKでリビングの隣に寝室がありますが 旦那は5時起きで仕事の準備をする為 生活音が寝室まで結構聞こえます その為か、音と同時に赤ちゃんも同時に起きて泣き始めます。 その時は暗い中で授乳して、7時までまた寝かせてます。(寝てくれます…
- ジーナ式
- 旦那
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


スケジュール管理のネントレ 生後2ヶ月のネントレって難しいので どうやって成功させるんでしょうか? スケジュールを管理してお昼寝の時間や 授乳の時間を管理するのをスタートしてみたのですが 7時に起こしたとして、授乳したら すぐにコテンと寝てしまい 1時間半後に起こして…
- ジーナ式
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


いつも大変お世話になっています。 もうすぐ生後半年になる男の子を育てています。 ワンオペ育児のため、少しでも楽できるよう 本を読んで活動時間(月齢別に、赤ちゃんが機嫌よく起きていられる時間)というものを知り生活リズムを整えようと意識してきました。 朝寝9:00〜9:30 …
- ジーナ式
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1


ジーナ式について質問です。 生後4ヶ月ですが、日中のミルク量がスケジュールの目標通り1回200ml飲めません。 振り分け授乳して授乳回数を増やしても、am7時~pm11時までで総量700mlぐらいしか飲めず…必ず夜中にお腹が空いて起きてしまいます。 遊んだり散歩に連れていったりして…
- ジーナ式
- 生後4ヶ月
- 授乳回数
- ミルク量
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 0


母子別室 夫婦の寝室にベビーベッドを置いて寝ていましたが、私が産後ずっと子供の泣き声などですぐ起きてしまって慢性の寝不足が半年以上も続き本当に辛かったので、生後6ヶ月に入ってから用意しておいた子供部屋にベビーベッドを移しました。(ジーナ式を参考にしていますが、…
- ジーナ式
- 授乳
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ママリ
- 4

生後三ヶ月、今日からジーナ式ネントレ始めます! 今まではほぼミルク寄り混合、夜中の1時と4時の授乳、乳首咥えさせで寝かしつけちゃってました😭💧 ジーナ式をしていて成功してる方、成功の秘訣やコツ等あったらぜひ教えて下さい✨
- ジーナ式
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


ジーナ式の22時半の授乳について質問です。 今日からジーナ式のスケジュールで過ごしています。 19時の寝かしつけに成功したのですが、22時半の授乳は部屋を明るくしておくるみを取りミルクを全量飲ませ、ゲップさせた後にまたすぐ部屋を暗くして寝かしつけるのですか? それとも…
- ジーナ式
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後三ヶ月です。 明日からジーナ式を始めてみようと思います。 同じくらいの月齢でネントレしてる方、深夜の授乳は何回ですか?もう夜通し寝てくれますか? ジーナ式をざっくりまとめると授乳時間と昼寝時間のスケジュールを決めて、昼間のうちに一日の必要ミルク量を飲ませて…
- ジーナ式
- 寝かしつけ
- 月齢
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月の娘がいます。 娘が夜中に1時間から2時間程起きていることがあります。 生後4ヶ月すぎからこの状況です。 この時間を短く、できればなくしたいのですがアドバイスいただけますか? まだ寝返りをたまーにする、ねんね期なのですが体力が有り余っているのでしょうか。 …
- ジーナ式
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




ジーナ式成功した方教えてください! もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです!混合栄養です。 1ヶ月半からなんとなーくジーナ式を始めました。 夜のみですがセルフねんねはできて19時には毎日1人で寝てくれます。 ですが22:30に160mlのミルクをあげてから2時または3時には起きて…
- ジーナ式
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人ジーナ式で育てた方いらっしゃいますか? 下の子スケジュール守れましたか?🤔 下の子が今日で生後6日目、そろそろスケジュール開始できるかなぁと考えていますが、上の子を保育所に入れているので難しそうだなぁと思っています。
- ジーナ式
- 上の子
- 保育所
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 0

ジーナ式ネントレについて。アドバイスお願いします。 もうすぐ生後2ヶ月です。スケジュール通りに授乳するのが難しいです。 哺乳瓶だと満足いくまで飲んで、セルフねんねしてくれるのですが、 母乳だとすぐに寝落ちして、お腹が空いて泣く、の繰り返しです。 授乳前に10分起こ…
- ジーナ式
- 母乳
- オムツ
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1