女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、実家の親にどこまで甘えてますか😅? 旦那から冗談でですが、甘え過ぎ!と言われます😅 正直、実家が裕福なのでいっか!と思ってしまってます😇 例をあげると、 一緒にスーパーに行ったらお会計してもらう 実家に届いたお中元とかは好きなものだけもらってくる 新築祝いで…
専業主婦の方 子どもの服はどこからお金出しますか? 旦那の給料 自分の貯金 子どものお祝いやお年玉、月々の貯金 など 教えてください🙇♀️
子どもの貯金について。 我が家では娘それぞれに口座を作っています。 児童手当、お年玉、お祝い金等はそれぞれにためています。 そのお金で学資保険をしておらず、ジュニアNISAをしています。 去年は上の子の児童手当と夫婦の貯金で何とか限度額の80万円株と投資に回すことが…
20歳、旦那に離婚しようと言われました 長いですが、見てもらえると嬉しいです😭 離婚しようと言われた理由は、 高校の同級生(男もいる)と遊ぶと言ったからです。 遊ぶと言うか、息子を見たいと言われたので息子と遊んでもらいます💭 あとは、スタババイトの面接受けて(これはOKも…
イライラしすぎて眠れないのでどなたか聞いてください… 1ヶ月前くらいに義理妹が出産しました。 事前に義母に、お祝いはどのくらいお包みしたら良いですかね〜と確認したところ、気持ちだからそんなにたくさん包まなくていいわよ〜と言われたので旦那と相談して、ネットで相場も…
主人のお金の使い方についてです 主人の収入22万弱 私の収入が9万弱 パート お小遣い主人2万(現在使い込みの為1万五千円) 渡しています、 ギャンブル癖が最近強く出てしまい 一ヶ月で10万使い込む状態に至ってます。 もう三ヶ月立て続けです。 それ以外にも好き勝手使うのでク…
甥っ子にあげるお年玉の金額どれくらいですか?何歳カラ上げ始めて何歳まで渡しますか?
モラハラ DV気質ありの旦那。 旦那と考え方が違いすぎて 心底嫌いです。 数年前に結婚、子供が2人います。 子供達にはお年玉や誕生日など、 プレゼントをくれたり良くしてくれています。 結婚の際、義父母にお祝い、新婚旅行代として 100万もらいました。 昨日も些細な事で喧…
子どもの貯金はどこに入れておくのがいいんですか? お年玉や入学祝いなど、子どもにもらったお金は子どものお金として貯金をしておきたいと思っています。 お金に関して全く知識がないので銀行の普通の口座を子ども名義で作ろうかと思っていましたが、なにかおすすめがあれば理…
従兄弟が結婚するのでお祝いを送りたいのですが、いくらが妥当でしょうか?? ・式には呼ばれていないため出席しない ・遠方に住んでおり、コロナもあり何年も会っていない (会うとしても冠婚葬祭くらい) ・毎年母づてで息子にお年玉をもらっている ・私の結婚式には学生だ…
明日、久しぶりに義両親を連れて晩御飯を食べに行きます。 支払いは私たちがします。 義弟が30歳になりますが、独身で義実家にまだ住んでます。 義両親とご飯行こうって言うと必ず着いてきます。 案の定、今回も。 結局私たちが義弟の分も支払います。 毎回モヤモヤするのはお…
内祝いについて… 実家から5万、義実家から3万、仲が良く頻繁に会う仲の親戚から5万、頂きました。 皆んなから、お返しは本当にいらない、出産の時は沢山お金がかかるんだから遠慮せず使いなさいと念を押されました…自分があげる立場でもそう思うなあ〜と思いつつ、やはり何もしな…
結婚祝いのお礼について。 入籍した時にお祝いでお互いの両親、お互いの祖父母からご祝儀を頂きました。 結婚式を挙げる予定はなく、それはお互いの両親も知っています。 そこで相談なのですが お互いの両親から頂いたご祝儀に金額の差がある場合、内祝いはどうしますか?同じも…
消えてしまったので再投稿です! 家計簿についてなんですが、ママ友家族(パパなし)と遊びに出かけた際の費用は何費にしますか? ママ友と子なしランチの時は私のお小遣いから出していますが(月1~2回程度で金額も〜2000円と少額なので)子供達も含めるとわりと高額になるので毎回…
家計簿について この間ママ友とその子供達と、私と我が家の子供達とで遊びに出かけました!皆様はこの費用を何費にしますか? 我が家では普段の食に関する項目は「食費」「外食/レジャー」と分けていますが、家族限定としているのでこちらには入れません。 特別費に「お付き合…
貯金について 旦那35歳 月手取り23〜30万(月によってコロナの影響あり) ボーナス夏、冬の2回×50万 私25歳パート 月手取り8万 車がないと移動手段のない田舎に住んでいるため車2台あり、賃貸に住んでいます 毎月私のパート代を貯金しています。 貯金が出来るようになって…
旦那・義実家と旦那幼馴染との関わりについて もうすぐ出産なのですが、義母が旦那幼馴染(既婚女性)からベビーグッズを貰ってはどうかという話が何度もきており、困っています。 私と義実家は物理的にも心理的にもほどよい距離感で付き合っており、言いにくいことは旦那に伝えて…
【自分優先な旦那】みなさんならどうしますか?お互い再婚同士30代 •自分のしたことで仕事をやめる。すぐに次の仕事を見つけるもこのタイミングで車購入(350万ローン) •1年経たずに乗り替え(2回)たいして乗らず •保険代、駐車場代、税金を滞納、督促状フル無視 •自分の体調不良で…
私の父について。 父は率直に言ってお金に依存しています。 ギャンブルなどはしませんが、父の両親が裕福で何でもお金で解決していたそうで、その影響もあってかお金が大好きです。 昔自営業をしており、その時は我が家も裕福だったので私も贅沢な暮らしをしていました。 しかし…
実母のお金問題で困っています。 母は買い物依存だと思います。 今まで生きてきておおよそ10000万位は借金をしてきました。 それを知らされたのはつい一年前くらいです。 若い頃からお金の使い方が荒く実の兄弟や従兄弟たちからも借金していたそうです。 私たちが生まれてから…
友達の子供が今度出産する予定です! その子とは何度か皆でご飯へ行ったり、私の子供がお年玉を貰ったりしていました😊 落ち着いたら出産祝いを渡そうかと思って商品券がいいかなぁと思うのですが、皆さんならおいくら分渡しますか? またおすすめが有れば教えてください! 友人関…
義母のことで少し疑問に思ったことがありました。 義母はお金にケチなところがあります。 私の子供たちの出産後は病院に毎日来てたのに、お祝い事になると急に来なくなります。お正月もです。 お正月はお年玉、お宮参りは紐線、七五三などの写真などお金をとにかく出すのが嫌なの…
子ども名義の通帳に お年玉や児童手当などを貯金しています。 年間110万以下なら贈与税がかからない!と安心していましたが 将来通帳を子どもに渡す時に110万超えていたら 贈与税が発生する可能性があると知りました。 贈与税をかからないようにするにはどうしたらいいでしょう…
子どもの貯金について すみません、先ほど似た質問をしたのですが気になったので再度させてください。 ママリなどを見ていると出産祝いやお年玉などは子ども名義口座に貯金して将来渡すという方が多い気がしています。 私と夫の両親は、子ども名義口座に貯金という概念がなく…
もう、力が出ない😞😞😞 吐き出させてください 祖父に貰った35万と娘のお年玉5万円…見当たらない… 35万の入っていた紙の袋は中身が空で残ってた もし使っていたら覚えているし…使う時は紙に書いてるだろうし… 検討つく場所は探し尽くした…と思う 夫が怪しいけど…違うって、証拠も…
お金のことなのですがモヤモヤするのでどなたか聞いてください🥲 旦那には姉、兄がいるのですがなかなか訳アリで人並みの普通の生活していけてるのが兄弟の中でうちだけという状況です。 そのため義両親からは「何かあったらままんちゃんところに頼ればいい」という考えがあるよう…
孫ができたのに興味なし!? 義実家にとっても実家にとっても初孫ができました。 ですが本当に可愛いと思ってる?のはきっと実母だけです。 実父は赤ちゃんは好きですが きっと実家から遠方に住んでるあまり会うことできない 孫なので、一度会ってからはしばらくはメロメロで テ…
「お年玉」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…