![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の貯金から毎月一万円が引かれており、小学校・中学校の費用が心配。安心の貯金目標はいくらか。家賃は10万円。
子供が幼稚園で幼稚園のお金とかも全部子供貯金から引き落とされるようにしています。
只今の貯金が50万で毎月一万ちょいは引かれています。
毎月、一万と児童手当と、子供のお祝い金、お年玉は貯金にしています。
小学校、中学校になったらもっとお金かかると聞いてるので貯金から引かれていったら、赤字にならないか不安もあります。
小学校あがるまでに、いくら貯金あれば安心ですか?
貯金たまっても、毎月引かれていくのですが…
国民健康保険、市民税、年金、最低限の支払いはしないとと思っています。
家賃が10万です。
環境は、治安も良く公園も多くて住みやすいところです。
- なめこ(5歳7ヶ月)
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
関西わからないです😅
うちは関東です!
小学校は制服ないですよね??
公立の小学校に行かせる予定です!
中学校は、制服とか必要ですよね!
なんだかんだ毎月お金かかりますよね。
勉強道具など、部活、習い事とかとなるとさらに。
高学年になると小学校でも修学旅行とかありますもんね。
小学校より中学校の方がかかりますかね??
その後高校となるともっとですかね??
コメント