
義母が息子を他の人に紹介せず、私が知らない人のところへ連れて行くことに不満を感じています。周囲からはおばあちゃん扱いされ、義母が怒ることに心が狭いのか悩んでいます。
義母は、
親戚や周りの方に息子を孫として紹介してくれません...
私から急に息子を奪い取り何も言わず私の知らない人のとこへ連れていきます
義母は若いので周りからは3人目?!と聞かれますが特に何も言わず、後から私と旦那が行くと周りが気づいてえー!おばあちゃんなのー?!と言うとおばあちゃんじゃない!😡と怒ります
こんなんで怒っている私は心が狭いですか?💦
お年玉にも「ままより」とかかれたり、ちりつもかもです😂
- むん🌝

はじめてのママリ🔰
えええええ、ママよりとかドン引きです😩
私もキレますかね、きっと😩😭😭

ママリ
口汚いですが、普通にありえない、くそ義母です!
ベルさんに嫉妬心?対抗心?若く見られたいという幼稚な人?
とにかくありえません。
私も産後義母とのことで色々とストレスかかえました。
無理せず距離をとり、時に突き放すのも大事ですよ。
お母さんが元気に楽しく育児することが子供にとっても幸せだと思ってます。

我が子が1番❤️
ムカつきますねぇー😱
っていうかきもいです🤮
「そうなんですぅー。若いんですけど、お婆ちゃんですよぉ〜」って、横から言ってやります👍

退会ユーザー
大人気ないです💦
優越感に浸かる?やり方が孫をだしに使い卑怯ですね。
そのまま言ってやりたいですね。
おだてられるのが好き?
孫を会わせませんね。

濃茶ʕ•ᴥ•ʔ
お婆ちゃんキモいですね、、、
周りや親戚も分かっていながらもおだててるんですよw
機嫌とっときや、、、な人なんでしょきっと🤣

むん🌝
みなさん、コメントありがとうございました!😭
旦那に言っても何もしてくれず、流して聞いてるだけ...
私が旦那に言えなかった「ムカつく、きもい、ありえない」と言う言葉を言ってもらえてスッキリしました!
義母とは距離置いていこうと思います。
コメント