小1の子供のお年玉やお小遣いは、将来の学費と分けて貯金する方がいいですか?皆さんはどうしていますか?
お子さんが小さい頃にもらったお年玉やお小遣い、どうしていますか?
今まで、出産祝いや入学祝いと一緒に、将来の学費として貯金したり、何か本人がどうしても欲しい物を買ってあげるときに使ったりしていましたが、
でも、現在小1。お年玉やお小遣いは本人のものだよなぁ…と思って…。
小さい頃のお年玉やお小遣いと、お祝いでもらったお金を分けて貯金しようかなと思っています。
皆さんは、どのようにしていますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)
ちゃちゅちょ
分けてませんし、今後も分ける予定ありません👌✨
うちは子どもに通帳ごと渡すわけじゃないので、口座分けるメリットはそこまでないかなと💡
はじめてのママリ🔰
小1以降にもらったお金は息子名義の通帳に入れるか、もしくは欲しがるものを買うかにしようと思っています😊
小1以前にもらったお金はかなり少額ですがジュニアニーサに入れて、小学校高学年頃の証券などを理解できるかな?の年齢になったら息子にお金の勉強を教える材料にしようかなと思っています👀
riri
お祝いでいただいたお金は
元々私が使っていたけど
使わなくなった口座に貯金して
もらったお小遣いは子供達に渡しています!
お金の勉強になるので!
ただお年玉で一度にたくさんもらうような時は私が預かって欲しいものがある時渡すようにしています😊
はじめてのママリ🔰
児童手当、お祝い含め全額息子の口座に入れて貯金してます🙌
小学生位になったら
私がそうだったのですが
親から貰ったお年玉のみ、渡してあげて
その他のお年玉は貯金でしたので
そのつもりです😊
本人のものなので本人のための貯金にします☺️
もちもち
お年玉とお小遣いは子供名義の貯金で、そのうち(小学校高学年か中学くらい?)になったら渡して口座管理させます。
お祝い系は学費を貯金してる子供名義の違う口座へそのまま入れてます!
ママ
お年玉、お祝い金は学費と分けてます(^^)
学費は親名義、お年玉は子ども名義の口座で。
私自身小学校からお年玉の管理などをしていて勉強になったので、子どもがもう少し「お金」について理解できるようになったらそのまま子どもに管理させる予定です‼︎
無駄遣いも含めて、勉強してほしいので。
はじめてのママリ🔰
学費ともお小遣いとも分けています。出産祝い、誕生日祝い、節句祝い、七五三、入園入学祝い、五千円以上のお小遣いを子供名義の口座に入れています。
この口座は本人のものですが、まだ1万とかのお金を上手に使える年齢ではないので親が制御するという意味で、ここから何か買わせる予定はないです。下宿か成人のタイミングで口座ごと「あなたのものだよ」と渡す予定です。その頃には多分100〜150万くらいになる予定です。
学費は親名義です(児童手当と同じ)。
-
はじめてのママリ🔰
お年玉は、小学校高学年からは千円単位(少ない場合は1万くらい)を本人渡して万単位は口座に入れる予定です!
- 10月7日
ポポラス
特に分けずに全て娘の口座に入ってます。
ある程度大きくなったら、本人に管理できる金額だけ渡してあとは本人の口座ですね。
まっちゃん
出産祝いは夫婦にもらったと思ってるので別ですが、その後のお年玉やお祝いでもらった現金は全て子供名義の口座に入れてます。
高校生以上になって、免許取るとか全身脱毛とか笑、大きな金額使いたいと言われたときに渡そうと思ってます。
学費とかは親名義の口座に貯金です。
はじめてのママリ🔰
うちは子供ふたりで、一人ずつ通帳を作りそこにすべて貯めています。
コメント