女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友が子供男の子年子なんですが、下の子がヤンチャすぎてかなりストレスみたいです。8月で2歳ですが全然喋らずで上の子のときは早く喋ってたから意志疎通もできないと、下の子の育て方がわからないと悩んでます。みなさんならなんて声かけますか?
1歳4ヶ月の男の子ですが、 じいちゃんばぁちゃん(私の親)にも 預けれないほど私しかダメで、もちろんパパにもダメです 本当に真剣に悩んでます。6月第二子出産予定で 私の親側にも見てあげれない言われ、 義理の母側も尚更無理で最悪主人を産後入院中だけ 仕事休ませ見てもら…
5歳ともうすぐ3歳の息子がいるのですが、 2人ともやんちゃ盛りすぎて毎日怒鳴り散らしてばかりです😭😭😭 長男は弟に意地悪ばかりします 私の育て方が悪かったのかな、、、 なんて思ったりします。 こんなもんなんですかね、、? たまにはゆうこときいてよーお願いーーー!! って感…
7月に二人目出産予定なのですが、1歳9ヶ月の上の子が毎日激しすぎて最近本当に大変です。 男の子だから?旦那も小さい頃は落ち着きがなくやんちゃだとは言っていましたが、最近お腹も大きくなり、今日の検診で子宮頸管が3㎝と短くなってるから無理しないでと言われました。 でも…
4月から幼稚園に通っている3歳の娘 入園した次の日には熱を出し、2、3日して下がり登園するとまた熱を出し、下がったかと思うとまた熱を出す。入園してから今まで3日と続けて通園したことがありません。病院にも行って薬も飲ませていますが、風邪と疲労でなかなか治りきらないの…
育児しんどいです。長いですがアドバイスください。 3歳になったばかりの息子が、あまのじゃくに育っていると感じています。 最近幼児教室に通い始めましたが、いくまでは楽しみにしていたのに、着いてから裸足で逃走、教室が始まってからも座り込んで参加しない、トイレに何回…
怒りすぎでしょうか。 こんなに意地悪するお兄ちゃんいますか? 今日は朝起きてから上の子が 下の子にやたらと意地悪してるなという感じでした。 上の子のおもちゃに近づくだけで 怒っておもちゃを投げたり、叫んだり。 そしてさっき、 上の子が車に乗って家の中を走り回って…
結婚して7年目、子供4歳と2歳います。 結婚する前から、義母から「暗い」とか「子供の育て方間違えたね。」とか傷つくこと言われ続け最初は、私のために言ってくれてる我慢しなきゃ!と思ってたんですけどどんなに明るくしていても子供のことも成長のこと間違えがないように育て…
専業主婦で3歳の息子がいます。 まだ未就園で入園は来年の4月です。(どこに入園させるかは決まってませんが) 息子は人見知り場所見知りがすごくて毎週会う私の両親と、私の姉とその子供(中学生)は全く平気なんですがその他の人(親戚、友人、店員、など)にあうと私の後ろへ隠れて…
1歳3ヶ月の娘… 最近、乱暴な瞬間を目にします(´・ω・`) 思い通りにならないとテーブルをバンバン。 おもちゃを投げたり、叩いたりすることも… 今までこんなことなかったのに(´・ω・`)。。 私の育て方が悪いのでしょうか(◞‸◟)
息子が麦茶飲まないと話したら、「美味しくないよねー。もっと美味しいの飲みたいよねー。」と息子に言う義母。最初からジュース飲ませたら麦茶飲まなくなりそうだからあげてないのに。それと、息子とソフトクリームが写った写真を見せたら「食べたのー?1口だけ食べたでしょ?」…
こんばんは🌛 今週11ヶ月になる女の子を育てています! 敷地内同居をしています。 義母は専業主婦でずっと家にいます。 私が2週間前くらいから体調を崩し、丸2日間義母に娘を預けていました。その時くらいからとてもばーばっ子になってしまい、私がお風呂に入っている時見て…
園芸に詳しい方教えてください ローズマリーを買って育てようとしていますが、ちょっと茶色くなって気がして💦 これ枯れてきていますか⁇😭 育て方は調べて、水をあげすぎていることはないと思うので、原因がわかりません💦 ここから元気よくしてあげるにはどうしたらいいでしょう…
しょうもないことです。 娘の一言にやたら悲しくなりイライラし、旦那にも当たってしまい、娘の前で喧嘩してしまい、お昼買い行くと言って帰ってきません。 きっとどこかで食べてるんでしょう。 私は母親なんか向いてないんです。 母親なんていないで育って、結婚なんてするつも…
生後2ヶ月目の子どもの育て方について教えていただきたいです。 ミルクの量だったり、これやってたよーなど、初めてなのでいろいろな事を聞きたいです。
聞いてください! 結婚後数ヶ月で旦那の借金発覚。 義家族も黙ってた。 最初から私は結婚式なんてしなくて良い! そもそも結婚式するなら借金返せよと。 ここから問題。 旦那の実家が超田舎で、自分の地域は 近所の人も呼んで結婚式に参加してもらうから 結婚式をしろと言われ…
いつも回答ありがとうございます! 最近訳あって義実家に行く事が多いのですが、娘は抱っこでしか寝付かず、この前グズリ出したので抱き上げたら、これがいわゆる抱き癖ってやつね!と義母に言われました。 その後娘が抱っこで寝たのですが、娘抱っこで寝てても置いたら泣く子な…
子供の呼び方についてなんですが、どなたか共感してもらえませんか? 私は自分の子どもを子どもに向かっては、ちゃん付けで呼んだり(マミをマーちゃんとか)するのですがそれは本人に向かってだけです。 友達と話してる時には基本的に『マミは〇〇で〜』とか『この人は〇〇で…
旦那の非常識なところって、義両親の育て方のせいなんだって思うと会ってもないのにどんどん嫌いになってしまう笑。
一歳になったばかりの息子が怒ります😂 遊んでいるときも思い通りにならないとすごくイライラする感じで「ゔーーー」と怒鳴っておもちゃをぐちゃぐちゃにしたり私を叩いてきます。 子供ってそういう時期があるのはわかってるんですが、一歳前からこんな感じで最近はしょっちゅう…
2歳8ヶ月の息子についてです。 人見知り 場所見知りをするのが関係するかは分かりませんが、人混みに行くと抱っこ抱っこで自分で歩きません。「手繋いで歩いて~」って言うとすぐ座り込み泣きます('-' ).........。周りに迷惑になるので抱っこしちゃうんですが、 周りのお子さん達…
義実家に行くと義父に長男のことを「あれじゃダメだ。もっと厳しく育てろ」「子どもには反論できないほど厳しい存在も必要だ。自分(義父)がその存在になる」と言われ、長男を叱ると義母には「子どもは叱って育てなくていい」「自分のイライラを子どもにぶつけるのは子どもにあた…
GWでこの四日間沢山の親戚の人と会いました。 3歳になったばかりの娘は人見知りがあって、慣れればいつも通り話したりするけど、最初は喋らず話しかけても無視です。 慣れるのも解散前とかで時間かかります😅 抱っこしたいと手を伸ばしてくれても全力拒否💦しつこいと泣くので、も…
4歳の娘がいます。 周りにお利口だねってよく言われます。 我が子ですが、本当にお利口にしてくれるし、聞き分けよくて困ることがありません。 下の子にもすごく優しいです。 わがまま言っても、理由を説明したら理解してくれるし受け入れてくれます。 お友達がおもちゃを欲しが…
長文です…すみません 1歳10ヶ月の男の子を育てていいます 最近特にイヤイヤなのか、 服脱ぎたくない!ギャン泣き💦 服着たくない!ギャン泣き💦 テレビ見たい!ギャン泣き💦 欲しいものやりたい事ができないと、ひっくり返ったり寝っ転がってギャン泣き💦します この時期だから仕方…
平成最後の昨日… 旦那はギックリ腰からの夜勤 わたしは親知らず🦷が生えてきて痛いし顔腫れる 次男は咳鼻酷くてしんどそう 長男(3歳)は… 旦那が夜勤で寝たいと言われ、子ども2人連れて義実家へ。 義母が灯油が欲しいからガソスタに長男連れて車で行きました。10分後電話があり、…
実母から育児に関して意見や否定をされ言い合いになりストレスです。 生後9カ月の娘がいます。まだこんなに小さいので、怒っても理解出来ないのはわかっていますが、 伝い歩きをしたりいろんなものに興味津々で活発な時期なので、危険な事ばかりで、怪我をさせないように私もか…
幼稚園に通いだして1週間ですが、他のお母さんに私の娘だけ成長できていないと言われました。 お迎えに行くときにはいつも聞こえるように あんな子いてたら大変だわ。とか言われます 娘がそのお母さんの娘と手を繋ごうとしたら 繋がないで というかのように避けさせたり、、 PTA…
今月で4歳になる息子、 妹が強くていつも泣かされています😣 昨日の昼間子供達がyoutubeを観ていて 途中で息子が「ちがうやつ観たい!」 と言ったので違うのを選ばせようとした瞬間 娘がテレビ画面を塞いで 「ダメッッ!あっち言って!観ちゃダメ!」 と息子を押しました。 娘に…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?