※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰新ママ
家族・旦那

夫は仕事への熱意はピカイチですが、一家の主としてはダメダメです💦どこ…

夫は仕事への熱意はピカイチですが、
一家の主としてはダメダメです💦
どこでもある話しだと思いますが、
夫を育てるために、参考にしたいので、教えてください!(夫を育てるということが上から目線かもしれませんが、そこはご了承ください。)

例えば、
里帰り出産(2ヶ月)して、自宅に戻るとき、
夫が迎えにきてくれました。私の実家は遠方です。
その際、私の両親に
娘の世話(沐浴)をありがとうございました。
という一言がありませんでした。
お邪魔しましたー。じゃ✋
って軽く見えたのでしょうね。
後日、母から、父親になったんだから
あなたから少しずつ教えてあげた方が
いいのでは?と指摘されました。
今後、外に出たとき、子供が恥ずかしい思いを
しないためにも。
(他にも、あれ?と思うことがあったようです)

私が数日、入院、手術(簡単な手術なので、すぐ終わります)が必要なときがありました。その際、夫は仕事休むなんて無理!と即決で言われました。無理だとしても、一度上司に相談すらしてくれないのか。
少し落ち着いてどうにかできる方法を考えてほしいし、どれならできるのか探してほしいんです。
(この件は実家に帰って解決しました)

夫にもう少し、落ち着いて考えてほしいのですが、
どう伝えたらいいのか。少しずつでいいので成長してほしいんです。私も含めて。
誤解を招くかもしれませんが、
外では後輩の面倒見がよく、皆から好かれています。それが家庭に対して向けてくれるのなら、
全力でやってくれると思うのです。
夫の育て方教えてください🙇

コメント

いちご

私ならですが
ご両親へのお礼の件は
夫にこそっと、私の両親に2ヶ月妻と娘がお世話になりました!って言うとあなたの株上がるよ🤭✨と吹き込むとかはどうでしょう😂

入院の件は
上司の人に相談するとかしてくれるととっても頼りになる旦那さんって感じがするなぁ🥺✨とか✨

ご主人のタイプに寄りますが
あまりムッとしないよう、おだてる方向性だとうちは上手く行きます🤣

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    そうなんです😖💦本当は、私が前もって夫にお礼言ってねって一言かけるはずだったんですが、、、
    育児と帰る支度で頭いっぱいになって、うっかり忘れてしまったんです😖

    • 6月19日
  • 🔰新ママ

    🔰新ママ

    おだてるとうちは調子に乗ってしまうので😖💦難しいですよね😅ありがとうございます🙇

    • 6月19日
ひよこ🐤

仕事できる人ほど家だとなにもできない人が男の人には多いですよね。これは脳の違いなんだとか。逆に女の人は仕事ができる人だと家のこともやろうと思えば人より出来てしまうのだそうですよ。
旦那さんはなんのために働いてるんでしょうね?そのことをきちんと自分で理解しないといけないかな、と思います。私は妊娠したときから育児だと思ってて、妊娠中どれだけ旦那を変えさせたかによって産後家で使い物になるかならないか決まると思っています🤔
妊娠中自ら自覚をもつ人もいれば、9割は持てないため、産後飲みに行かせられない、外で遊ばせてあげられないとかなら、少しずつ妊娠中に慣れさせてあげないと産後すぐ変われ!なんて難しいんですよね。。💦今まではよかったのになんで!って男の人もなると思います´д`;
自分では産んでないからそうなりますし、家のこと、赤ちゃんのこと。全部女の人に任せてれば自分は外で仕事してくるだけでいいからなにも変わらなくていい。男の人は大体口で言わないと動かないです。やってもらったらありがとうと必ずいって、ダメなところが見つかったらママリで同じようなことを言っているママたちもたくさんいるのでそういうのを話題にあげてこういう人いるんだって!めっちゃボロくそいわれてる!そりゃそうだよねーって言った具合に遠回しにこれはダメなのか。あれはいいのか。と教えていました笑
るるさんの旦那さんがどういう方なのか1番はるるさんがご存知だと思います。怒ったほうが動くのか、それとも褒めると動くのか試行錯誤してみてください♡♡
小さいお子さん2人と大きいお子さんの育児無理せずがんばってください*(^o^)/*

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    コメントありがとうございます🙇
    とてもわかりやすかったです😆


    うちは結婚してから
    いい続けて、随分変わってくれたんです😅💦時間はかかりましたが。
    成長してくれたので。
    仕事での信頼は抜群なので、
    いいパパになってくれる要素持ってるんです💦
    こちらの仕向け次第だと思ってます😅

    • 6月19日
きょ

旦那が結構年上なので、私は下からお願いする感じで家の事よりも子供の事を練習してもらってました!
旦那は子供の事になると逃げてました。笑
すぐに「僕には出来ない」と言います。何がそんなに難しいの?失敗しても良いやん?まだ私ら親も1年生やし、子供もわかってくれるよ?と聞いた事が有ったのですが、[失敗するのが怖い]そうです。男の人はもしたかしたらそんな人が多いのかもしれないな、と思いました。
ママがやった方が確実で速いから、やっても「ギャザーしっかり処理できてない!」とか「小さいときは首支えないとダメ!」とか、ダメダメ攻撃が待っていて、自分が[ママと同じ一 年生]なのに、出来ない人間に思えてくる。と教えてくれた事があります。
なので、私はそれ以降は初めての事はきちんと順を追って説明しながら見てもらって、次のタイミングで「ハイ!やってみて!」とやってもらうように。
ついでに次の交換の時とかにギャザー処理とかコッソリチェックして、「完璧やん!私この間テキトーにやり過ぎてうんち漏れたのに!さすが!」とか言いながら大袈裟に誉めたら次から任せて!とやってくれるようになっていきました。
わからないことは子供が静かになってから一緒に調べたり、URL送ってこんなことしないといけないみたいだよ!とか教えてあげたり。
要は旦那さんと何よりも会話をしないと旦那さんが何故出来ないのかもわからないですし、どう対処すれば良いのかも出て来ないと思います。
子育てって、結局は二人でするには二人の間でのコミュニケーションがしっかり成されないと難しいことだと肌で感じています。
偉そうに言っちゃいました!すみません!
るるさんの子育てが少しでも楽になりますように!

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    うちもすぐできないって言います!!!失敗するのが怖い、、、
    もしかしたら
    うちもそうかもしれない😲。。。
    上手くできなくて、いろいろ言われると。プライドもあるのかな。
    コミュニケーション不足。確かにあると思います!

    読んで、なるほどな~と思いました😲
    どうしたらいいかわからないのか。


    いいパパになる要素あるはずなので。
    こちらの仕向け方次第だと思っています🤔

    • 6月20日