「いないいないばあ」に関する質問 (146ページ目)



ご飯食べるときテレビ見てますか? うちは旦那がテレビないとダメみたいでいるときはずっとついてます💦ご飯の時も見ながら食べてます...。 旦那の家系がテレビ好きらしくお義母さんも1日中テレビ見て過ごしてます。娘をよく見てもらうんですが、ぐずったらすぐ録画していたいない…
- いないいないばあ
- 旦那
- 義母
- テレビ
- ご飯
- みーママ(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 7

娘の爪切りしてたら切りすぎて出血😱😱😱 病院病院💦と思ったけど、止血して泣き止んだし、ミルクもごくごく飲んだし、いないいないばあ見てキャーキャーしてたから大丈夫かな😣ママリでも検索したら、病院行かない人のが多かったし😣😣 心配だから、近くのディスカウントストアーで絆創膏買…
- いないいないばあ
- ミルク
- おもちゃ
- 病院
- 指しゃぶり
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 1




次女、私の姿が見えなくなるとう〜う〜言って呼ぶ♡ お風呂、夫だとギャン泣き。私だとご機嫌。 可愛い💓癒し☺️💕 そして長女が近づいてくるとキャッキャ笑う♡ 長女がいないいないばあとしてあげると爆笑♡ 長女が抱っこしたがって、サポートしながら抱っこさせてあげると2人でニコ…
- いないいないばあ
- お風呂
- 夫
- ギャン泣き
- R.A🐷🥓楽して痩せたい
- 0


生後8ヶ月です。 チャイルドシート嫌い、皆さんどうやって対策してますか? 生まれてこのかたチャイルドシート嫌いで乗せるとすぐにギャン泣き。。直前まで機嫌が良かろうがなんだろうが、寝てる時以外は大体泣いてます。 おもちゃも30秒くらいしかもたないし、唯一huluのいない…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- チャイルドシート
- 体
- りえ
- 4


もうすぐ4カ月になる娘がいます。 絵本の読み聞かせを毎日やっています。 何かおすすめの絵本はありますか? 笑ってくれるようなものがいいです。 今持っているのは、 いないいないばあ、いいおかお、あかあかくろくろです。
- いないいないばあ
- 絵本
- 読み聞かせ
- おすすめ
- おみく
- 5



9ヶ月の息子のことです。Eテレでやっている、いないいないばあが大好きでそれを 見る時にテレビの真ん前で見てしまっています。ちょうどつかまり立ちができるようになって、テレビ台の高さもちょうどいいのかもしれませんがかなりテレビに近くて目が悪くならないか心配です。もし…
- いないいないばあ
- 息子
- テレビ
- つかまり立ち
- Eテレ
- しろいこねこ
- 4


おかあさんといっしょの映画に連れていきたいなと思っていますが、1歳未満でいかれた方いますか? 今8ヶ月なんですが、4ヶ月くらいからいないいないばあ大好きだったのが、最近おかあさんといっしょに夢中です😊 ぐずって外に出たりするのは仕方ないしいいのですが、このくらいの…
- いないいないばあ
- 月齢
- 映画
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- みいこ
- 1

NHKに行ってきました…! 生ワンワンにママは感動👏👏👏 娘は怯えてました😂 でもきょうもいないいないばあ見てニコニコしてる… すごいなぁいないいないばあ! いつも見てるキャラクターがたくさんいて、 入場料200円以上に楽しんできました😊 娘が歩けるようになって、色々わかる…
- いないいないばあ
- カフェ
- キャラクター
- ケーキ
- NHK
- はぐはぐ
- 0

ココ最近、朝と夕方Eテレを見せてるんだけど(まだ早いかもしれないが💦)おかあさんといっしょ、いないいないばあ、おとっぺ、みいつけた…今日はおかあさんといっしょでジャングルポッケが流れたから、ひたすら娘に歌ってみたけど、ブンバボンやらガラピコプー、おとっぺのオープニング、い…
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- Eテレ
- ガラピコ
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 1




外出時のオムツ交換について質問です💡 つかまり立ち、伝い歩きができるお子さんの場合、デパートなどでのオムツはどのように替えていますか? 今はいないいないばあを見ている間に立った状態で替えているのですが、無敵のいないいないばあもない状態で外出するのが不安で出不精に…
- いないいないばあ
- オムツ
- パート
- 外出
- つかまり立ち
- だっこちゃんまま
- 2





