7ヶ月の赤ちゃんの発達について相談です。運動や情緒、生活面についての発達が遅い気がしています。自閉症や発達障害、知的障害か心配しています。7ヶ月の赤ちゃんの通常の発達はどのようなものでしょうか?
7ヶ月後半です。なんか周りの同月齢の子と
比べて発達が遅い気がします。一緒の月に産まれた子は立って踊ってました。。
運動面*はいはいもバタフライで、ずりばいです。
つかまり立ちは最近出来ましたがまだゆらゆら
してます お座りは10秒くらいなら手をつかずにできます。寝返りは3ヶ月半でした。
情緒面*喃語はだーだーだー うんべ~ にゃいにゃい
などです。ままぱぱはまだです。
人見知りが薄く、後追いがたま~にあるくらいです。パパ追いもあります。1人遊びが長いです。
たまに目をそらされます。
オムツ、お腹空いたで泣かなくなりました。
いないいないばあの理解が薄い→これがまずいと感じてます。
生活面*コップ、ストローいやがります。
お茶、ジュースが好きじゃないです。
これであと数ヶ月でまねや指差しができるとは 到底思えなくて、自閉症や発達障害、知的障害かなと考えています。7ヶ月にしては心が通じあえている感じが少ないです。おいで~というと来るときはあります。7ヶ月はどうゆう感じなのでしょうか?
- ひまたんこ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
もちもちちくわぶ
うちの息子は11ヶ月まではいはいどころか寝返りすらうてなかったので成長が遅いってことはないと思いますよ(笑)
情緒面に関しても特別気になる感じはしませんが....
おかん
うちも、お茶白湯ジュース全部嫌いです!ストローなんて吸って吐き出して周りべちゃべちゃです。めちゃ喉乾いてたら飲みますが….
いないいないばあも別にそんな喜んでません、凄まじい変顔したら笑いますが…最近理解するようになりましたよ😅
あと、ママパパは、ママパパじゃないです。うちはお父さんお母さん呼びですが、何でもかんでもまんまんまんぱんぱんぱんです。笑
全く関係ないけど世の中のママパパ呼び派は呼ばれたと思って喜んでるんだろうなって思ってます 笑
はいはいは8ヶ月くらいにマスターしてました。それまではズリバイ…ってか後退しかしてなかったです。
寝返りなんか5ヶ月過ぎてからでした😅
が、9ヶ月の今普通につかまり立ちしてつたい歩きもして、たまに手放してます!なんか一気にできるようになりました。指差し…は多分できないです。ってか周りの子も8ヶ月でも多分してないと思います!真似も、してる…のか?うん?どうなんだ??ん?って、レベルです😅😅
身体能力?的なやつは追いついたってか追い越したレベルで突然できるようになりました!
ほんとに個人差なんで全然問題ないと思いましたよ🙆♀️💓
-
ひまたんこ
そうなんですよね😭お茶嫌がるので周りの子がゴクゴク飲むのもうらやましくて😥
いないいないばあも6ヶ月からとかいわれていたので、、
個人差だと思いたいです、本当に1人遊びするし、それも壁をかりかりしたり、なんか自閉症みたいで。。- 11月4日
-
おかん
お茶嫌がりますよね😓
真夏はほんとに困りました😓
えーそんな早いんですか!笑
最近やっとしてくれます😅😅
一人遊びもしてるし、壁もなんか変なマーキングしてます😓ほっぺスリスリしたりして😓
自閉症って結構団体でいると目立つと思うので、もしあれ?と思うなら相談するのもいいかもですが、しても小さいうちは判別はつかないです😭
明らかに目が合わないとか…は気にしてもいいかもしれませんが、自閉症がキツイ子は本当に赤ちゃんの頃からでも保育士さんとかならわかると思うので…私も保育士ですが、怪しいかなくらいはわかります。
ネットに書いてるものよりも、実際見てる方に聞く方が確実かもです💦
保険センターとかの職員の人では、まだ早いよわからないよって言われます!- 11月4日
-
ひまたんこ
お茶いつかはのめるんですかね。。
うちはPigeonはだめで、伊藤園なら少し飲みます(麦茶)
私、こんなんですが看護師で
いないいないばあは物の永続性を獲得している重要な遊びと習いましたがこの時期も個人差あって、6~9ヶ月みたいです。
目が合わないのも、たまにありますよ😥チャイルドシートに乗せているときですね、1人遊びも退屈そうにしてるときがあります。
一応保育園には6ヶ月からいってます(仕事してます)
最初4日の慣れ保育はぎゃーって感じでしたが今はにこにこしてるみたいです。保健師はあてにしてませんね。教科書通りなかたなので。
正直、うちの近くに支援学校があって自閉症?知的障害の男の方たちが飛び出ししてくるので、危なくて。。- 11月4日
-
おかん
好みも出てくる時期だろうしお茶はもう根気よくあげてます😅
まだ7ヶ月なら後2ヶ月も猶予あるじゃないですか!🙆♀️
チャイルドシートはうちは大泣きなのでなんかもう目が合わないどころじゃないです 笑
一人遊びは退屈すると思うので携帯置いていっぱい遊んであげるといいですね😊うちはひたすら一緒に踊ってます 笑 2人してくねくねしてます 笑
担任の保育士さんに聞いたら安心かと思います。うちの子心配なんです…くらいじゃ多分はっきりとは言わないと思うので、心配で家でも調べたりしてて悩んでしまってますくらい言ってみてもいいかもです。きっと話聞いてくれると思います!
自閉症、知的障害といってもひとことでくくれません。いろんな度合いがあるので、基本的に自閉症だからといって支援学級に入るほどではない、という子ばかりです😅
もし自閉症かもしれないねと言うことであればお母さんが対応の仕方をその子に合った形に変えてあげればグンと伸びます。自閉症で療育通ってた子も普通に小学校へ進学して友達も多い、優しいいい子でしたよ🙃- 11月4日
-
ひまたんこ
うちチャイルドシート、全然大丈夫で夜は泣くけど、、→これも心配
ぼーとしてるときもあるし、自閉傾向?て考えてしまって。
くねくね可愛いですね!確かにバスに乗って~の遊びは笑います😂
そうですよね。なんか差別してるわけでもないんですけど、朝の通勤時に全然飛び出てくるから、あ~。。て引いちゃいます😥
なんか保育園泣き泣きだったので、
私が抱っこしたら泣き止んだので、
親は理解してるのかな、迎えにいくときゃーあと笑顔になるので嬉しいです。一応同月齢の赤ちゃんと顔の触りあいはしてるみたいで、人間への興味はあるのかな?と感じました。- 11月4日
-
おかん
夜泣くのは普通じゃないですか😅?
むしろ泣かない子いるんですかって感じなんですけど…笑笑
あるんだと思います、聞いた感じだとわたしは大丈夫だと思いますよー。
すごい子だと部屋の隅っこで誰かが来たら逃げてまた隅っこでずっとタイヤ転がしてるだけ…とかありましたから😅- 11月4日
-
ひまたんこ
ありがとうございます。
なんかタイヤを転がしているだけとはネットでみたことあるんですが
本当にあることなんですね🤔💦- 11月5日
-
おかん
本当ですよ、ずっと見てます。
タイヤじゃなくても、何かの機械が一定と動きを繰り返すのを見ているとか…
それがその子にとって心地良いんだと思います😅- 11月6日
-
ひまたんこ
ありがとうございます❗
やっぱり保育士さんされてきて
自閉症や発達障害は性別差ありますか??- 11月6日
-
おかん
性別差ですか?
うーん……はっきりとは言えないですが、男の子の方が多いような気はします。こればっかりはあれですが…- 11月6日
-
おかん
自閉症に限ってですが💦
- 11月6日
-
ひまたんこ
なんか今日保育士さんから
娘はおすわりがまだくたーんとしていて、つかまり立ちをするから変わってると言われてしまいました😢- 11月6日
-
おかん
変わってるねって言われたんですか?
- 11月6日
-
ひまたんこ
そうですね。。なんか前もまだおすわりがまだだねって同じ人に言われました。最近結構出来てきているんですけどね 寝返りが早いこなので、私もてっきり早いかなって思ってました。
- 11月6日
-
おかん
うち寝返り遅かったけど座るのは比較的早かったんで、ほんとに人それぞれじゃないですかね💦
他の先生に言われたことで気になることがあるなら相談してみてもいいかもしれないですね!- 11月7日
もちもちちくわぶ
自分のお子さんのことですから
ネガティブになりがちでしょうけど、自閉症などの診断は現段階ではお医者様でも難しいですし、
せめて2歳くらいまでは様子見てあげては??
検索魔になって一人で負のスパイラルにはまりませんように。(*^^*)
-
もちもちちくわぶ
すみません、書くところ間違えました( ;∀;)- 11月3日
わたあめ
寝返り3ヶ月早いじゃないですか!
娘は7ヶ月でやっと寝返り、8ヶ月でハイハイでしたよ。
でもそこから早くて10ヶ月で一歩が出ました。
7ヶ月で立って踊るのが早過ぎなので比べる必要ないかと💦
喋るのも平均一歳くらいからです。
単語指差しは一歳半健診のチェックですよ。
7ヶ月で色々焦り過ぎないでくださいね。
-
ひまたんこ
ありがとうございます😢
寝返りからの発達が遅くて、その踊ってた子も、3ヶ月は寝てる感じだったので、なんかいきなりの発達の早さにびっくりして😭- 11月3日
-
わたあめ
早い子と比べるとこれからキリがないですよ。
みんな成長はまちまちですし、これは遅いけどこれは早いとか。
心配なら10ヶ月健診とか節目節目で相談しながら見守ると、なんだ大丈夫なんだ〜って安心しますよ。- 11月3日
あんどん
7ヶ月で立って踊る子がいるんですか!すごい!
うちの長男、一人で立てたのは10ヶ月過ぎてからでした(^_^;)パパママ言えたも一歳すぎてましたね…🤔今では保育園の優等生だと褒められます(笑)
気になっているなら、専門機関に相談して白黒はっきりさせた方が楽ですよね(^^)
でも早く行きすぎると正しい診断が下せないらしいです。10ヶ月検診などで相談してみてはいかがでしょうか?あまり焦らず、心配せず、、生まれてまだたったの7ヶ月ですから♡
-
ひまたんこ
この前検診いったら、「子どもに求めすぎ」っていわれました。しかし私、なんか違和感があるんです。
ありがとうございます😢- 11月3日
-
あんどん
私の母がよく言うんですけど、「病院は病気を治療するだけじゃなくて、病気じゃなければ「健康だ」という安心感をくれる場所でもある」と。
いいんですよ、その違和感は無理して捨てなくて!一番近くで見てる人の感覚ですし!納得できるまで確認していいと思います😄
でも、情報を気にしすぎて、自分の子どものありのままの成長を見逃すと本末転倒なので、(この子のこれからのペースだと思うので!)何があってもなくても可愛い我が子に変わりませんから😉どっしり構えてじっくり向き合ってみましょ!- 11月3日
-
ひまたんこ
本当に本末転倒な感じです😢😢
ありがとうございます😢- 11月4日
森の夢
成長に関しては、個人差ありますし、周りと比べるのではなくちゃんとお子さんを見てあげてください☺️💦
周りと比べて焦ってもネガティブになってくだけなのでお子さんのペースに任せましょう😊
-
ひまたんこ
ありがとうございます😢本当にわかっているつもりで周りがInstagramのせてると悲しくなって😭発達の差が広がる感じがして。。
- 11月3日
マカロン
四つん這いのはいはいは9ヶ月からでした。つかまり立ちしたたのも8ヶ月半ばだし。おいで~と言って来ません😅唯一パチパチと言うと手は叩きます。バイバイもぎこちないです。
息子は先天性の腸の異常でNに入ってたので、定期的に総合病院の小児科に診察に行っていますが、9ヶ月でもつかまり立ち、伝い歩き早いね。って言われました。
だから普通だと思います!😊
-
ひまたんこ
ありがとうございます😆
バイバイってもうやれるの早いですね!うちの娘は先天性甲状腺機能低下症なので、月1大学病院いってます😢- 11月4日
-
マカロン
パチパチは理解してパチパチしてるんですが、バイバイはバイバイなのか手を揺らしてるのかビミョウですね😅
ストローも9ヶ月から上手に飲めるようになりました。ジュースも好きじゃありません。お茶は飲めます。
ちなみに少し前までは離乳食に興味を示さず、こっちがいくら楽しそうにしてても仏頂面で食べてました🤣最近少し嬉しそうにしてきました。
指差しもまだです。
機嫌が悪いときや息子の顔を近くで見すぎると目を反らします。
機嫌が悪いときは意地でも 反対の方向みてます😅
人見知り、場所見知りはします。後追いは気分に左右されます。午前中の機嫌のよいときは一人でもわりかし平気、午後の眠いときは少しでも離れるとダメです💦
これでも9ヶ月になってできることが急に増えました。
考えると色々と不安なところも出てきますが、今は考えても仕方ないので、余計にあれこれ考えるより、毎日子供と笑って過ごしてるとできることもたくさん増えてきますよ😌- 11月4日
-
ひまたんこ
指差しって一歳前後ですもんね!
うちは人見知りはいまいちです。後追いも気分的で先週はかなりしてましたが今週はあまりしないです。
本当ですよね!今考えても仕方ないですよね!- 11月5日
プルート
うちの息子は運動面では発達は早かったです。
寝返りこそ6ヶ月くらいの時でしたが、ハイハイ、つかまり立ちとすぐで10ヶ月の時には歩き始めました💦
後追いとかは7〜8ヶ月頃
きちんとした単語が出たのは1歳半健診が終わった後で、それまでは喃語
オムツやお腹すいたで泣いたのか不明なくらいよく泣いてた
いないいないばぁが理解できたのは1歳頃
ストローは8ヶ月頃、コップは1歳過ぎ
と成長はこんな感じです!
子供の成長ってすごく早くて、昨日出来なかったのに今日できるとか、急に話しが上手になったりします!
ちなみに息子が絵本好きになったのは1歳〜1歳半の間に少しずつって感じでそれまでは全くでしたよ!
もう少しゆっくり見守ってあげて大丈夫だと思います🙆♀️
-
ひまたんこ
最近まで後追いが軽くあったのに
今は平気だったり、いないいないばあしても、反応がいまいちで、ママのこともわかっているのかなって😭
ありがとうございます😢- 11月4日
虹まめ
特に問題ない気がします(;´д`)
りんご
育児書を読んでみてはどうでしょう?どれも普通の発達だと思いますが、育児書まで行かなくても母子手帳でも良いです。たまたま発達が以上に早いお子さんが近くにいるだけだと思います。ほいくししていましたが、7ヶ月半でそこまで求められたらお子さんも大変です。気になるのであれば環境を整えてあげると良いかもしれませんね。音楽を聴いて一緒に体を動かす遊びをするとか、絵本を読む時にまゆこさんが笑うとか楽しそうにするとか。子どもは一番近くにいる大人が繰り返し繰り返しする事を見て面白そうだと思った時に覚えるのでまゆこさんが楽しそうにしていることが一番だと思います。だから羽生選手の演技の時共感してくれたのでは無いでしょうか?それと同じぐらいと言うかそれ以上に楽しそうに音楽に乗ってみるとか、絵本をようでみるとか。
-
ひまたんこ
ありがとうございます。育児書だと、7,8ヶ月は後追いと人見知りがでてくるって感じですよね😢
多分私も子どもとの接し方がわからず
もう自閉症かなとかそんな目でしか見れなくて、後追いが少しあったので
少し期待して、なんか娘の欲求もよくわからず、主人に任せていました。
二人で家にいるともうネットで調べることばかりになってしまい、保育園に預けてます。親失格です。文章まとまりなくてすいません。- 11月4日
-
りんご
その状態で自閉症と見られては、発達するものも発達しませんよ。音楽に合わせてお母さんも一緒にのらないとお子さんも乗りませんし、お母さんが笑わないと、面白い時は笑うという理解もできません。小学生だって、教えてもらって初めて漢字がかけて、九九が言えるのですから、子どももお母さんや周りの大人がやって見せてやっとわかるのです。うちの子は、先週初めに私がオーボールを上から落として跳ねるのを笑って見せるのを繰り返していると数日後に跳ねると笑うようになって昨日やっとオーボールから手を離すと言うことをできるようになりましたが、今朝は忘れていました🤣
後追いもする子としない子がいると育児書に書いてありませんでしたか?後追い少しして落ち着いたのなら、後を追わなくてもお母さんはちゃんと私のところに帰ってくると理解したのだと思います。すごい発達ですよ。うちの子は1ヶ月ぐらい前から後追いひどかったですが、最近になってやっと、帰ってくるとわかってくれたみたいでだいぶ落ち着きました。保育園で今後いっぱい刺激を受けて成長すると思いますよ。あまり求めすぎず、聞いている話では全く遅いとは感じませんし、急にできるようになるものでもありませんし、練習とかお勉強と思わずに一緒に遊ぶ中から繰り返しするうちに発達すると思った方がいいですよ。- 11月4日
-
ひまたんこ
勉強になりました、ありがとうございます。確かに親の姿を後ろから見てますもんね。同月齢のこが音楽合わせて踊っていて、かなり衝撃を受けました😢最近、やっとマグと哺乳瓶持てるようになったのですが、4ヶ月くらいからできるよ~と言われたり、、
でも確かに親が教えないと覚えられないことたくさんありますよね。- 11月4日
マヌカ
うちの子は先日8ヶ月になりました!
寝返りが4ヶ月、首すわり5ヶ月、ハイハイとおすわり6ヶ月、つかまり立ち、手をパチパチ7ヶ月です。
体の発達は順調ですが喃語がまだ母音がメインです。
あーうーえーぶーきーなどの母音ばかりなので私も不安になり小児科に行くと、ネットに書いてある何ヶ月〜はこんな喃語を話します〜など誰が書いたかわからない情報に翻弄されないようにと言われ
10ヶ月検診で(地域で人気のある小児科医で相当人数みてるとおもいます)まんまんバブバブママ〜と言えるのは上出来な位、今の喃語の出方に疑問はないです。安心してください!と言わました。
だーだーだー、にゃいにゃいと言葉が続いてるなんて凄いなぁと思いました。
最近後追いが出てきましたが気分のいいときはひとり遊びも長めです。
目もたまにそらされますよ。(別の相談で見かけましたが目をそらすのは普通にどんな子もあるみたいです)
オムツでは元々あまり泣きません。
お腹すいたか、後追いでしか最近は泣いてません。
ストロー、コップ、お茶嫌がります。
りんごジュースはいけたので紙パックでストローの練習をして2日で習得しました。
うちも気になる部分はあります。
指差しできるかな?と不安ですしなにより言葉が話せるようになるのかと不安です。
ただ7ヶ月でいろんなことができるようになり、1ヶ月前には想像できないほどの進歩です!
自分にも言えることですが、まだまだ1歳をすぎても個人差が大きいようなのであまり不安にかられず、今しか見れない可愛い仕草や表情を堪能したいですよね。
私も心配なのですごくお気持ちわかります。長々とすみません。
-
ひまたんこ
お返事遅くなりましてすみません。
まだうちはパチパチする気配なく
つかまり立ちをして机をバンバンしてます、、😥
うちも気分いいとき?なのかお一人様で遊んでますね。。なんか泣かない赤ちゃんって感じです。眠いときとか
気に入らないことに泣く感じです。
コップ、ストローはみると泣きながら手ではたきます😭😭紙パックは少しずつ吸えるのですが😢
発達個人差ありますよね。。- 11月5日
初めてのママリ🔰
その後いかがですか?
ひまたんこ
ありがとうございます。私、運動面は多分みんないずれかできると思うんですが、情緒ってやはりコミュニケーション、共感、社会性に繋がるから、すごい気にしていて。。もう踊れてたんです、柵につかまって😭娘なんて音楽も理解してないし、絵本もみるけど笑わないし、、ただ私が羽生くんが好きなのはわかってる感じでした。
もちもちちくわぶ
娘なんて、は娘さんが可哀想ですよ。
生まれてたった7ヶ月。気にしない気にしない。
ひまたんこ
ありがとうございます😢ただわたしが羽生くんの演技で泣いたら一緒に涙を流してくれたので嬉しかったです😢
最近周りの友達に娘をみせるのが辛くなってきました。成長は楽しみなはずなのに恐怖でしかないです。