女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園着の名前って、印字されている名前シール使っていますか?
すみれという名前について ちびまる子ちゃんのお母さんが すみれという名前ですが 古いイメージありますか? 私は高齢者であまり すみれさん という方を見ないのですが 皆さんの周りの高齢の方ですみれさんはいますか?
うちは姉妹なんですがもっと姉妹感、共通感?がある名前にすればよかったなーって漠然と思いました笑 きょうだいで共通感のある名前にした方どんな感じですか?🥰 漢字が一緒とか、読み方が似てるとか響きが似てるとかなんでもいいです😍 もう、今更変えれないのでただ聞いてみた…
自分の子どもが人気名前ランキング上位に入っている方、周りから「その名前人気だよね」「多いよね」「流行ってるよね」みたいに言われた時どう思いますか? 私は人気ネームは避けて名付けて、実際に息子と同じ名前の人にまだ会ったことはないのですが、最近大流行と言われる「と…
双子の育児はやはり大変ですか? 自分の担当の子が双子です。 2歳すぎです。 毎日噛みつき、奪い合い、罵り合いの喧嘩、お互いにおもちゃを取られるのではないかと物を両手いっぱいに持ち自由遊び中はそれを取られないようにずっと移動、、。 何か悪いことをしたとき、「じゃあ◯◯…
算数セットの名前付けをしています。 おはじきが大変かと思ったら計算カードがしんどすぎます! 誰かわかってくれる人いませんか?笑
幼稚園の物に貼るお名前シールってデザイン入りにしますかー?それとも何もないシンプルですか?
算数セットの名前付け、終わった… 疲れた…🥱 これ本当に全部使うの? 必要なものも揃えたし、あとは4月にクラスが分かったら◯組だけ書くのみ🥺🙌
主人が20年前に書いた違う女の名前の書いてある遺書を 捨てて欲しいです… 当時、死の願望があったんでしょうね、、 1枚目の冒頭は父親、母親、弟に一言ずつ。 そして 「お願いがあります。俺には大切な人がいました。 ○○に俺の保険金の半分をあげてください」と書いてあり。 2…
憤怒けいれんを何度か起こしたことがあるのですが、 保育園で起きた場合、どう対処してもらうのが良いのでしょうか?😓 今日入園説明会があり、憤怒けいれんの件を話したところ どう対処したら良いのかを聞かれ、 ・憤怒けいれんで死ぬことはないと医師から言われたこと ・けい…
男の子を出産予定です。名前が決まりきらず、悩んでいます。 柚月(ゆづき) 祐月(ゆづき) 友絃(ゆづる) 祐絃(ゆづる) 悠絃(ゆづる) ゆづきの方が、画数が良いのですが、月という漢字が女の子っぽいかなと思っています。 ただ、ゆづるはどれも画数が微妙で悩んでいます。 この…
4月から保育園に入園します! お昼寝の際に使う敷布団、敷布団カバー、シーツ、タオルケット、毛布、掛け布団、掛け布団カバーですが名札の指定が大きくて💦横10cm縦25cmです。 名札の指定がなければネットでアイロンで貼れる大きめの名前シートを購入しようかと思ってたのですが…
女の子でそらって名前どう思いますか?
幼稚園入学にあたっての諸経費どんなもんでしたか? 入園金として8万 制服や園指定の体操着など3.5万 トートバッグなどハンドメイドの入れ物やリユースブラウス、帽子など2万 初年度教材費2万弱 お弁当箱やカトラリーセット、巾着。名前シールなど家庭で用意したもの1万 トータ…
クレオンの名前って名前どうやって皆さん貼ってますかー?🙋♀️
6月生まれの女の子🎀 「澄」を使いたいと思っています。 みなさんどの名前が好みですか? すみは 澄映・澄巴・澄羽・澄芭 すみな 澄凪・澄奈 すみの 澄乃 すみね 澄音 すみか 澄香 かすみ、あすみ、すみれ は候補外です 「ずみ」ではなく「すみ」と読む名前にしたい…
保育園の行事で親が撮った写真や動画を、親がSNSにアップするなら、自分の子以外の顔や名前は見えないようにモザイクやスタンプをするのが普通ですよね? そもそも気になるのが、園内で撮ったものをSNSアップ許可の園って多いんでしょうか。 友達が子どもの保育園の運動会やお…
幼稚園の制服って手書きで名前書きますか? それとも洋服に貼れるお名前シールとかですかね?
まだ言葉はアンパンマンとブーブーくらいしか言えませんが、 パパ、にゃんにゃん、わんわん、ケーキ、アンパンマン、ぶーぶー、ジュース、積み木 このあたりの単語を◯◯どこ?と聞くと、その方向を正しく指差します。 でもママどこ?と聞くと、パパの方を指差します、、😢 これって…
保育士の方に質問です。 保育園の服などの名前記載について、アイロンテープやシールがNGで、布を縫って名前を書く必要があります。 この場合、オーソドックスなやり方になりますが 小さく切ったゼッケンやバイアステープに布用のペンで名前を書いてミシンで縫えば良いでしょうか…
兜のお下がり 2人目の男の子を出産予定なのですが、 義理実家が夫のお下がりはどうか?と言ってます😅 そこまで重要視はしてませんが、 色々調べてるとお下がりは縁起が悪いし基本しませんとか 色々出てきます(⌒-⌒; ) また、1人目の長女の時は、 新しいものを私の両親が買って…
婚姻していて夫婦別姓の方いますか?(主に国際結婚した方) 子どもの姓は父母どちらですか? 保育園や学校の保護者サインはどちらの名前を書いてますか? 我が家は母と子が同じ日本の姓で、夫は海外の姓(と言っても日本人でもあり得る漢字)です。 なんとなく、こういう書類は…
保育園の保護者指名は父と母どっちにしてますか? 私が小学生の頃は家長をたてて?父の名前の書類を持って行っていたように覚えてますが… 私は保育園、母の方が関わるしと母の名前でえっかーとしてます。 みなさんどっちですか?
2人目の名前について。 拓海、拓実(読みはたくみです)と言う名前は古いですか? 上の子が颯真(そうま)なのですが当時流行っているとは知らず夫が候補を出してくれた中から、たまたま爽やかでいいなと思ってつけました。 周りに、そうくんが沢山いて小児科でもそう君多いのよね!…
名付けについて。女の子です! 上の子達の名付けの際に重要視した事は、 字面をみたら一発で読める事、 電話口でも相手に伝えやすい漢字、でした。 今回考えた名前が女の子で 「寿珠(すず)」なのですが、、、、、 寿=いのち 珠=大切なもの、宝物 「寿珠」=ずっと大切に…
郵便局留めについてなのですが、利用したことある方いますか?? 送る方も受け取る側もお互いに名前のみで、郵便局の住所を記入して荷物を送れる感じでしょうか? SNS上のお取引でどうしても住所を知られるのに抵抗あるので名前のみで送れるのでしたらとても便利だなと思いました✨
1歳2ヶ月の子どもの発達についてお尋ねさせてください。 最近、いくつか単語をおしゃべりするようになりました。 ◯◯どこ?と聞くと、指差しで教えてくれます。 テレビの近くにいて、近いよと言うと、離れたところに座ります。 バイバイと言うと手を振ります。 行ってきますしてと…
子供二人の貯金を 夫名義の口座に ひとつにまとめているのですが 今後なにかあったときのために 子供の名前で通帳作り 半々にいれておいたほうがいいですかね? 複数お子さんがいる方 貯金どうしてますか?
学童利用されている方! 娘の通う学童の説明会はまだなのですが、就学先の違うママ友が既に就学先の学童の説明会に行っており、その説明会で防災頭巾とカバー、色鉛筆、クレヨン、ハサミ、セロテープ、のり等のお道具箱系の物品を学校とは別にもうワンセット学童用を用意してと言…
陸、海、空 の漢字を使った可愛い&カッコイイ名前のアイデアないですか?😍3つの中の漢字を組み合わせるのでもいいし、他の漢字を組み合わせるのでも◎です👌
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…