「3月生まれ」に関する質問 (5ページ目)


3月生まれです 4/1から保育園通ったので通わせる予定です ふと思ったのですが 4/1もし応募してなかったら 3月の不承諾通知のみで 育休延長できたのでしょうか? 4月は絶対応募しないといけなかったのでしょうか
- 3月生まれ
- 保育園
- 不承諾通知
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 3


2人目が3月予定日なんですが、退院時通常時はどんな格好でしたか?? 上の子も3月生まれなのですが全く覚えてなくて、、 短肌着と2wayだけでいけるでしょうか? これもあったらいいかもというのがあれば教えてください😢
- 3月生まれ
- 妊娠2週目
- 予定日
- 上の子
- 肌着
- Rまま
- 1




モヤモヤするので吐かせてください。 3歳10ヶ月、3月生まれの年少の男の子を育てています。 先日保育園の面談で、1対1で接していると問題はないが、集団行動になると、色々なものに興味がいってしまって集団行動から遅れる、そして本人はそのことを何とも思っていないとのことで…
- 3月生まれ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




3月生まれ 4/1から保育園入所が決定しました 3月も申し込みましたが不承諾通知が来る予定です 自治体のルールで 5/1までに仕事復帰をしないといけなくて 慣らし保育があるので 4/30に職場復帰したいと思っています この場合 育休手当は4/30まで出るのでしょうか?
- 3月生まれ
- 保育園
- 体
- 育休手当
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2








平竹クリニックで1人目を計画無痛分娩された方、何週くらいで入院しましたか?🤔 予定日が4/5なので、3月生まれになるのか4月生まれになるのか気になってます、、 個人差があると思いますが回答いただけると嬉しいです☺️
- 3月生まれ
- 予定日
- 愛知県
- 平竹クリニック
- 名古屋市
- chibimitsu👶🎀
- 2




33週頃、赤ちゃんの大きさ1800くらい だった方、出生体重教えてください🙇♀️ 上の子33週の時2400程度あったので 今回1800しかなく心配で、、💦 背の順だと前の方かなーと言われました。 3月生まれでかつ小柄だと、クラスの中でも かなり小柄ですよね、、
- 3月生まれ
- 体重
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

ヨコミネ式の幼稚園や保育園にお子さんを通わせていらっしゃった方にお伺いしたいです。 卒園後、習い事等で計算やそろばんや体操は続けていらっしゃいますか?? それとも卒園後は何もしていませんか?? 何もしなかったら、やはり時間と共に習得したことも忘れてしまいますか…
- 3月生まれ
- 習い事
- 保育園
- 幼稚園
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 2

4月からの入園にあたり靴を毎日持参するよういわれてます。3月生まれなので入園時点ではちょうど1歳です。 今は家の中で少しつたい歩きをしますが、外出は基本抱っこ紐かベビーカーなのでまだ靴をはかせたことがありません。 私はアシックスかニューバランスのちゃんとした靴を…
- 3月生まれ
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ニューバランス
- はじめてのママリ🔰
- 5


3月生まれで一才児で今年の春から保育園に入れようと思い保育園に申し込みをしました。 ですが一歳児は激戦らしくて入れないかもしれません。 入れないとなると3月生まれなので育休も延長できなくて💦 (3月生まれは3月入所にした方がいいということを知らなくて) 入れなかったらど…
- 3月生まれ
- 保育園
- 育休
- 両親
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2
