※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじ
お出かけ

令和5年3月生まれの七五三について、来年5月の後撮りは可能でしょうか。早生まれのお子さんはどうされていますか。ロケーション撮影を希望しており、6〜9月は避けたいです。

令和5年3月生まれの七五三について

七五三は今年の11月に行うと通知がきました。
今前撮りしてる友達がちらほらいますが、
来年の5月頃に前撮りといって後撮りするのは大丈夫ですか?

早生まれのお子さん、どうしてますか?

前撮り撮影は、ロケーション撮影にしたくて、6〜9月あたりは避けたいところです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも早生まれなので春に後撮りしてます☺️

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます☺️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよー。最近の写真スタジオさんは一年中七五三撮影対応しているので、いつ撮ってもオッケーです。

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます!!

    • 5月24日
ママリ

後撮りでいいと思いますよ☺️
5月だともう着物は暑いので、
4月の桜の時期でも私は素敵だなぁと思います✨
昔は紅葉と…なんてありましたが、
今はお子さんの月齢や体調に合わせていたしてもいいと思います🙆‍♀️

  • にじ

    にじ

    桜や紅葉と、素敵ですね🌸🍁✨
    確かに5月暑いです💦
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
(๑•ω•๑)✧

5月に撮りましたよ😊赤い着物が新緑によく映えてました😄✨神社でお参りまでしてるご家族も居ました!

  • にじ

    にじ

    神社でお参りするのが七五三だと思ってたのですが、今はそこまでしないんですか?😳

    • 5月24日
  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    うちは撮影だけです😊
    前撮りではなくお参り撮影を5月にしてる家族もいました(:3_ヽ)_

    • 5月25日