女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在5ヶ月の息子がいます。 パパとお風呂に一緒に入り、私が受け取り着替えさせ、その後パパがミルクをあげ、寝かしつける流れだったのですが、最近急にお風呂上がりのミルクからギャン泣きしてミルクを飲まなくなってしまいました(;_;)その間、私はお風呂に入っているので…
7ヶ月になる4月にパパと娘で半日ほどお留守番してもらう機会があります。今まで2人で留守番したのは数回程度で1時間くらいしかありません。3ヶ月くらいからパパ見知りが始まり、現在も私の入浴中は出て来るまで泣き続けるか泣き疲れて寝落ちしてしまうかです。パパは娘との留守番…
旦那に、性格の不一致を理由に離婚したいと言われました。少し前から、わたしに対してだけ態度が冷たく、長男にばかり話しています。 もう、お前の顔は見たくないと言われ、旦那は夜はほとんど、帰ってきません。夜勤のある仕事ですが、ない日は職場に泊まってるようです。なので…
まだ3ヶ月になったばかりです。 私が抱っこしていて、旦那が覗き込んだだけで泣いてしまいます。 しばらくしたら落ち着いて旦那の顔を見ても大丈夫なんですが、、 軽いパパ見知りなんですかね?😅
みなさん、お風呂ってどんな流れで入れていますか? うちは主人が手伝ってくれているのですが、ここ1ヶ月程、パパが関わるときに泣いてしまいます。 時にはこの世の終わりのようなギャン泣きっぷりで‥笑 これがパパ見知りなんだろうな〜 お風呂以外はパパだいすきなのに、…
生後3ヶ月の男の子の赤ちゃんを育てています! 初めての育児で不安なことばっかり(´•̥ ̯ •̥`) 先輩ママさん。助けてください。 もともと育児に協力的じゃなかった旦那が最近はパパ見知りも始まって「俺が抱っこすると泣くから可愛くない」と言っていてさらに赤ちゃんと距離を取…
息子はとっても可愛いし、大好き。 でも、最近寝起きの直後は数分機嫌はいいけど、 すぐにぐずる、抱っこ大好きでずーーっと抱っこ 寝こじれるとギャン泣き。 ご飯作る間すこしわたしの姿が見えなくなるとギャン泣き ほぼ一日中抱っこ、なんだか、疲れて、 ギャン泣きしてる息子…
何回も投稿してます… もうホントにいい加減にして。 朝からずっと抱っこ抱っこ、ご飯食べる時も抱っこ抱っこ、食べられないんだけど… おろすとなくしこの歳で後追いまた始まったしもう疲れたよ… パパもダメになったし振り回されて疲れたよ… 腕痛い、ゆっくりご飯の用意したいしト…
ずっと旦那がお風呂に入れてくれてたんですが 急に泣くようになりました😭 洗おうと膝の上に乗せた瞬間ギャン泣きです そこから上がるまでずっとギャン泣きです😥 その前の湯煎に使ってる間はギリギリ泣かない って感じです。 ちなみに私が入れる時は上がる直前に泣き出します …
娘の機嫌についてです。 日中私と家にいるときは機嫌よく笑ったり声を出して遊んでいるのですが、夜旦那が娘の相手をすると一切笑わず…💦 旦那が抱っこしても泣いてしまうことが増えてきました😭 パパ見知りが始まっているのでしょうか?
教えて下さい🙇 産まれたときからずっと旦那の寝かしつけで寝て娘が最近、ギャン泣きです💦 これは、パパ見知りなんでしょうか?
5ヶ月の男の子なのですが、大泣きすると痰が絡み、苦しそうにします。 最近パパ見知りが始まったのか、夕方以降機嫌が悪くなったときに旦那があやそうと抱っこすると泣き方がひどくなります。 その時にたまに痰が絡み、苦しそうにむせることがあります。(大人が食べ物が気管に…
もうすぐ生後三カ月になる女の子のママです! このぐらいの時期からパパ見知りになった方いますか!? 最近パパに抱っこされるだけでギャン泣きで、唯一機嫌のいいときはおふろの時間だけなんです。 パパ、ママの認識ができているのかなーとおもい、成長の証なのもわかるんですが…
パパ見知りのある方、あった方に質問です! パパと子供ちゃんが会う時間はどのぐらいでしたか?
昨日で生後3ヶ月になります♪ 先週1週間ほど、産後初めて実家へ 帰らせてもらったのですが 我が家へ帰ってくると、娘が パパ見知り??をし始めたのか、 娘がご機嫌の時に抱っこしても 一緒にお風呂に入っても、パパだと ギャン泣きします( i _ i ) どうすればパパ見知り…
パパ見知りってどうやって克服しましたか??😭 最近ママじゃなきゃイヤ期に入っていて、旦那だと泣いてしまいます。 機嫌がいい時 私がそばにいる時 寝てる時 などはパパでも大丈夫なのですが、私がいないとギャン泣き、ぐずったらもうパパはお手上げ、私が抱っこするとすぐに…
パパ見知りはいつからいつまでありました? うちは3ヶ月入ってはじまりました(*_*)早く終わって欲しい…
もともとパパ見知りまではいかないけどパパが抱っこしてても「ママ〜」って抱っこをかなりの確率で求めてきてました😊 でも二日前から実家に帰ってきたんですけど、私の母に息子がべったり😭 私が抱っこしてても「おばぁちゃんがいい〜」とかなりの確率で手を伸ばして行きたが…
パパ見知り、いつから始まっていつ終わりましたか? うちは3ヶ月になったばかりですが、最近パパだと泣くようになりました(*_*)いつまで続くのでしょうか(´ー`)
一歳半の子がいます!寝起きはかなりいいのですが、朝だけ旦那に声かけられただけで泣きます😂(笑)触られようとするもんなら本気で泣きます😂ご飯食べ始めたらタッチしたり旦那にもニコニコしてるのですが、朝の布団にいる時だけ旦那のことを、かなり拒否ってます!これがパパ見知…
オムツ替えても泣き おっぱいあげてお腹いっぱいなのに泣き 湿度温度も調整済みで泣き 大好きな縦抱っこでも泣き 眠いのかなとあやしても泣き それを2時間ちかく試行錯誤してたのですが さすがに腕と腰と手首と限界を迎えはじめて 疲れてしまったんです。 「何やっても泣いて、…
パパ見知りで困っています。 4ヶ月になった頃から、子どもが人見知りし出して、パパもだめになりました。 抱っこするのはもちろん、顔を合わせただけでも泣いてしまいます。 オムツ交換やお風呂上がりの着替えを旦那に手伝ってもらっていましたが、息が止まるんじゃないかという…
最近パパがお風呂に入れるとギャン泣きします💦💦 お風呂嫌いになってしまったのかな?と思っていたのですが、私がいれると泣きません…😂 普段お部屋でいるとき、パパが抱っこしても泣かないのですが、、こんな方いらっしゃいますか?? 俗に言うパパ見知りってやつですか? でもお…
パパ見知り始まってしまった...😭😭 お風呂も私じゃなきゃだめになってしまった😭
生後5か月と1週間です。 日中は大丈夫なのですが、夜のお風呂前後から旦那にお世話してもらっているとギャン泣きしています。 初めは眠いからかな?と、思ってたのですが、今日は明らかにまだ眠くないだろうと言ういつもより1時間はやくお風呂でした。 普段は、あたしが先に入り…
昨日から私がインフルエンザになりました😷 4ヶ月の娘がいます。 実家も義実家も遠く預けることは出来ないのですが、 旦那も仕事を休むことが出来ず、 義母を呼ぼうかと言ってきました。 私的には、たしかに子供に移したら大変だし 来ていただけるのはありがたいのですが、 正直…
あと少しで8ヶ月の娘😃全くという程人見知りしないしパパ見知りもせず🤗ママとしてはラクだしありがたいけど… あたしの存在って💦ってたまに寂しくもあり… 週末に旦那の実家で法事💧ママがいいよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾って泣いてくれたら大変だけどすっごく嬉しいな😥
パパ見知りっていつぐらいからありましたか? 今、娘は4か月なのですが旦那が抱っこするとギャン泣きです。 旦那は、帰ってきて娘とお風呂に入ってそれからはほとんど触れ合うこともなく、ずっと携帯をいじってます。 そういうことの積み重ねって パパ見知りと関係あるんですかね?
パパ見知りは3ヶ月頃からと書いてるのを見ましたが、うちは里帰りが終わって自宅に帰ってきた2ヶ月前からパパが抱くと泣きます😱ただお風呂はパパに任せていて、その時は機嫌がよければ泣きません! 泣いても根気よく抱っこさせた方がいいんですかね? どのくらい続くのか心配で…
生後3ヶ月になったばかりの娘の寝かしつけの際、パパが抱っこするとギャン泣きします。私が代わるとすぐに泣き止み、結局毎回私が寝かしつけます。昼間は大丈夫なんですが、寝る前だけパパだとダメなのはパパ見知りなのでしょうか?旦那がかなりショックを受けていて育児に消極的…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…