
赤ちゃんがパパよりママのことを好きか気になる女性の質問です。赤ちゃんはパパに慣れて喜んでいるけど、夜はママが不安そう。自分との時間が少ないので寂しい気持ちも。成長を感じるけど、自分も成長しなきゃと思っています。
赤ちゃんはママのことが好きですか?(´;ω;`)
生後2ヶ月頃からパパ見知りや人見知りが始まり、
抱っこは私以外受け付けませんでした。
お風呂はいるのも大変でした。
しかし最近は人見知りはするものの、
パパには慣れパパ大好きです。
とても喜ばしいことなのですが、まだガルガルしているせいかママよりパパの方が好きなのかな?と思うことがあります。
パパに遊んでもらうと爆笑だし、
自分から歩み寄りピタッとくっつきます。
私に対してはもうほとんど後追いもなく、
眠たい時やお腹が空いた時、つかまり立ちしたい時?によってきてくれるくらいな気がします。
よくよく考えると昼間もっと一緒にいたいけど
ご飯を作ったりするのであまり相手してないのかなとか、二人でいるより支援センターに行った方が娘も楽しいのではないかと行っているので二人の時間は少ないのかもしれません。
それでも夜暗くなると不安なのか
マン〜(ママ)といなくなったらさみしい声は出してくれるのですが、昼間は全然(´;ω;`)
私の抱っこじゃないと無理だったのにすごい成長なんです。ほんと喜ぶべきことなのですが、寂しい気持ちになってしまっています。
パパの方が優しいしニコニコしてるもんな。
私も成長しなきゃな。
- みかん(7歳)
コメント

みーこ
うちもそうでした
一緒に住んでるバァバやパパの方が大爆笑!ママにも大爆笑見せて😭って思ってましたが、ママは呼ばなくても愛想振りまかなくてもいつでもそばにいてくれるからなんです!!
それだけママが赤ちゃんのお世話してるって事ですよ❤️
ちょっぴり寂しい気もしましが、その方がパパも赤ちゃんにメロメロになってあれやこれやと赤ちゃんのお世話してくれるようになるかもです。その方が自分にとっても楽になりますし、一家仲良しでいいじゃないですか😊
と思うようにしてましたよ。
というか実際そうなっています

とろろ
うちも同じですよー。パパLoveですよ(^^;)
でも私はそれでいいと思ってます。
パパは力もあるし、子供みたいだから遊ぶの上手ですww
お風呂でも私と入ると普通だけどパパと入るとキャッキャしてます。
それでも、ママはママで特別だと思います。
だって、ママのお腹で育って一緒に頑張って生まれてきたんですから( ˊᵕˋ )
-
みかん
ママは特別🤱
そう言われて涙が出そうでした😭
疲れてるのか、子供の成長スピードに私がついていけてないのか(´;ω;`)
パパは遊ぶの得意ですね‼️子供と同じような感じだからですかね★笑- 3月21日

はじママ
うちも旦那の職場が変わって前より関わる時間が増えたからか、最近急にパパっ子になりました。
いまだに人見知り激しいし、全てにおいてずーっと「ママじゃなきゃいや‼️」って感じだったのでかなりビックリです。
わたしは子どもがパパになついてくれると自分の育児の負担が減って家事もスムーズ、旦那も前以上に子どもを可愛がり関わってくれてラッキー🍀どんどん仲良くなってくれ‼️くらいに思っています。
自分に母性がないのかと心配です(笑)
-
みかん
やはりパパの帰宅が早かったりで一緒にいる時間が長いと懐きますね☺️
すごい成長ですね💓😂
うちも家事がはかどりますw
ラッキーと思ったほうがいいですね🤣- 3月21日

まーたん♡
赤ちゃんも人を選びますよね!
うちもそうです。
体調悪い時や眠い時は私から絶対離れませんが、ご機嫌で遊びたい時はパパやお姉ちゃんにベッタリです 笑
ちゃんと見分けられるようになった事は成長ですよね!
それでも赤ちゃんはママが1番好きだと思いますよ!
母の愛に勝る物はないと思ってます!
-
みかん
母の愛😭うるうる😭
寂しくなった時、不安な時は探してくれるので沢山抱きしめようと思います😭💓💓
うちもご機嫌で遊びたい時はパパのところにいる気がします👨- 3月21日

まい
うちは最初からパパっ子でしたよー
何ヶ月か同じように寂しいし産後うつ状態になってました。いまもパパっ子は相変わらずですがその方が楽に生活できてる気がします。
やたらくっついてこない分、旦那いる間家事がはかどるし、ぐずったら旦那任せでオッケーだし…
-
みかん
最初からですか👨パパ嬉しいですね😍私も産後うつのようなノイローゼのような状態になりました(´;ω;`)
いつガルガルしなくなるのだろうかと不安です。
どうせ泣かないのなら預けて美容室にでも行ってきます😊💕- 3月21日
みかん
コメントありがとうござます😭
そうです!パパに大爆笑👨‼️
同じことやっても私の時はシラーっとしてること多いです🤮
そうですね🤣一家仲良しで、
これがパパは娘の相手してくれなく懐かなかったらそれはそれで愚痴ってたと思いますし、とてもステキなことなんですよね😭私がこどもなんです😭
ポジティブにとらえられるようにします😭
みーこ
うちは朝も起きる前に出かけちゃうし、寝てから帰ってくるパパなのでむしろパパと認識してるだろうかという不安があったんですが、時々早く帰ってきて寝る前に会ったりすると、おかしくなっちゃったかな?
くらいに全身で喜んで、息もハァハァになるし、興奮しちゃって寝つきに時間かかるくらいでした😅
パパにも「私だとこんなにならないよ😅パパ愛されてるね」って言ってました。パパもわかりやすい愛情表現喜んでいましたよ
ママも子供と接する事で、ママになって行くように、パパも子供が育てて行くものですものね