

ひま
5ヶ月じゃ人見知り激しくなってきますよね😂まだパパだという認識がないのでもう少し知恵がつけばパパ見知りしなくなるかなって思います🙏🏻💦

ママり
うちの娘もちょうど3ヶ月から6ヶ月半の間に旦那が出張でいなくて久しぶりに会った時などは人見知りしてました😂帰って来てからも平日は仕事で起きてる姿をみられないのでしばらく続いたんですがいつのまにかなおってました☺︎

おーみー♡
上の子はそんな感じでした😂👏
いつ治ったか忘れましたが
その時期めっちゃ酷かったです。
なのでわたし自身心折れそうでした笑

ママ🐾
うちも一歳前は
ママしかダメで
特に寝るときは絶対に
ママじゃないと寝ないし
トイレに行くだけで泣くし
ひどかったのですが
一歳には仕事復帰もあり、
夜勤もやる為困る!と思って
少しずつ離れてパパとの
時間を作って行くように
しました!!
根気がいましたし 旦那にも
もう!って思うことも
多々ありましたが数ヶ月かかって
パパでもやっと寝るように
なりました…

yu-i
うちも息子がパパ見知りひどかったです!
ほんとにひどい時はパパ見ただけで
震えて泣いてました😂
パパだけの遊びを作ったら
この人は遊んでくれる人なんだとだんだん思ったらしく、今はパパ大好きでパパが見えると大はしゃぎです✨

ゆう
なおります!
パパわ1番最後に覚えると
義従妹さんから 聞きました!

controlbox
この時期は、ママとママ以外で区別する人見知りみたいです。残念ながらパパはママ以外のカテゴリになっちゃうそうで💦上の子の時も数ヶ月、お父さんや祖父母がだめでしたが、「これは成長の証なので耐えて!!」と頑張って抱っこしてもらいました。上の子、今ではパパがいると私に振り向きもしません(笑)
下の子もこれから来そうなので、またお父さんと祖父母に「そろそろ来るので耐えてください」と宣言してます。
コメント