女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
*少人数、上の学年の子がいない保育園について 悩んでいるため、ご相談にのってくださいm(_ _)m これまで0.1.2歳児のみ保育していた小規模の認可外保育園に、2歳児クラスで通っています。 入園当初は、年少さんになるタイミングで別の保育園か幼稚園に転園しなければいけなか…
小2でオンライン塾やってる方とかいますか? こどもに 体験をさせてみたものの、 やはり家ということもあり… 自分の部屋がないので やる気スイッチはいらない… 帰宅してぐでーんと休息モードに入ってしまいそこから、勉強モードにはならない… 気が散る…集中できない… パソコン操…
旦那はアスペルガーなんじゃないかな…と思うようになりました。 ・人とのコミュニケーションが苦手 ・自分ルール?こだわりが強い ・かなりの自己中 ・趣味の予定が難しくなると不機嫌になりどうにか行こうとする ・喧嘩すると黙り込み、ようやく口を開いたと思えば自分の非を認…
モヤモヤを吐き出させてください。 ただ吐き出すだけなので文章ぐちゃぐちゃになります。批判はやめてください、、 私は22歳、旦那は23歳です。 母親になったとはいえ、美容室には行きたいし子供を預けて買い物にも行きたいです。旦那は行くことには全然賛成はしてくれますが、…
仕事復帰についてです わたしは看護師3年目で結婚妊娠し辞めました。 いずれまた復帰したいとは思っていますがもう10年ブランクがあります。友達にそれだけブランクがあるときついねとも言われてしまいました😅 看護師として働くとなると1から勉強になるのでプラスワンオペ育児な…
小学校一年生の宿題、何分くらいで終わりますか? 宿題をスムーズに進めるために心がけている事はありますか? 娘の学校は算数と国語のプリントが一枚ずつと、音読、計算カード、ストレッチがあります。 15時半過ぎに帰宅して、宿題が終わるまでに早くて40分、長いと1時間半くら…
少し長くなりますが、大丈夫な方読んでお返事いただけたらありがたいです。。 現在4歳の子どもを保育園(公立)に預けています。 私は今年の3月までフルで仕事をしていて、色々あり退職しました。 4月〜7月まで公認心理師という心理士の国家試験へ向け勉強をして、無事合格するこ…
医療事務で働きたいと思っています! 資格を調べてみると、いろんな種類があり、、 何をとったらいいのか わからないのですが、一番就職に有利な資格はどの資格になるのでしょうか? これから勉強して、1年以内には 医療事務で働きたいと思っています。
徒歩3分の近所に、お勉強と音楽に力をいれており在園人数も1学年130人と多く、人気の高い幼稚園があります。 第1希望がこの幼稚園だったのですが、今日見学に言った際に、ベテランの先生が若い先生に対して「お母さんにこうやってちゃんと伝えたの⁉️」と冷たく言い放つシーンや…
33歳シングルマザーです。 現在、販売業(美容部員)のパート(9:00-17:00)をしています。 幼稚園からの呼び出しや急な休み等でも融通を効かせてくれていてとても働きやすい職場です。 ですが、このままではいけないなと前向きに正社員もしくは自宅でできる仕事をしていきたいと模索…
私の姉は昔から人を頼りに生きてきました 小、中の頃から夏休みの宿題は提出前日に、両親が一緒になって全てやってたし 高校に入ってからは勉強もあまりせず赤点ばかり 大学に入ると学生で私も勉強があるのに 辛い‼️大変だ‼️とヒスを起こして私に 毎日の保育実習の日誌と、子ど…
産前の運転免許のみからの、資格の欄がプラス3つ埋まって嬉しい、、、。 ぱぱぱーっと勉強して、短期間で最低限の知識で試験に臨んだからほとんど覚えてないけど、産後に頑張って本当に良かった( i _ i ) 採用されますように🙇
娘が家に帰りたくないそうです。 長女がコロナに罹り、自宅療養が明けるタイミングで今度は次女が罹りました。 旦那の実家が隣にあるため、長女は次女の自宅療養が明けるまで隣の家にお願いする事に、、 次女の自宅療養が明けて帰ってくると思いきや 義父から色々な物を買い与え…
こどもの習い事についてです😣 小学校2年生の長女に1年生からのゼミをタブレットてさせているのですが、宿題と学童で疲れ切り、なかなかやる気をおこしません😥💦 月3400円かかっています。 英語も年長から習わせていますが「行きたくない」と言っています💦絶対役に立つから‼️と言…
お金のことや保険とかについて 無知すぎるので少し勉強したいなぁと 思ってます🥲🥲 FP3級とってもあまり意味ないと 聞きますが、日常生活してく上での ある程度の知識は身につきますかね?😂 FP3の資格持っている方いたら お話し聞きたいです🙇♀️ おすすめテキストも教えてもら…
子供が朝学校へ行く前に暴れます。友達もいて勉強もできます。肩を殴って突き飛ばしてしまいました。もう限界です。母親やめたいです。産まなきゃ良かった。
在宅でwebデザインの仕事されてる方。 月どのくらい稼がれてますか?🙂 また、どのようにして勉強されましたか?
そろばんの宿題を分からない分からないと言いながら グズグズダラダラやってた小1の娘。 今日はやめる?と聞いても嫌だと反抗。 じゃあやろう!と言って教えても私の話は上の空。 気づけばたった12問の宿題なのに2時間もたってて 旦那は非協力的。 今日は三連休あけの月曜日だ…
年中さんの娘ですが、ひらがなカタカナは覚えてポスターと絵本で日本地図を覚えたので、他にも小学校に向けてや、勉強好きになるような事を教えたり覚えてもらえたらなと思ってるのですが、なにかアドバイス頂けたら嬉しいです🙏 漢字と足し算と掛け算のポスターは貼ってあり、漢…
キーボード、ピアノ経験者の方に質問です🎹 自分の趣味兼、子供と一緒に楽しむ為にキーボードを購入しました。 中学高校とずっとギターをしてましたがキーボードの使い方、弾き方、楽譜の読み方はほんとに無知です🤣 子供もいるし独学でやっていきたいんですが、何から勉強?知って…
イライラ爆発しちゃいました。。。 4歳の長男が半年前から便秘で食後。食中に お腹痛いと言うことが増えました。 病院にいってもおそらく便秘だということで 日々お腹に優しい食事を考え、健康に元気に なれるように気を張って薬膳の勉強をしたり アロマやマッサージなども、取…
小学校のママ友が、平日に学校を休ませて旅行に行く話を旦那にしました。 そしたら、それが普通だよ!安い時に旅行行くべきだ!と、私の考えを否定する言い方をされました…。普段から、休ませたらいいやんって考えの旦那です。 私は、小学校はなるべく休ませないようにしたいな…
保険の解約について悩んでます。 ドル建て終身に夫と私で入っています。 ご意見いただけたら嬉しいです。 夫 ・ドル建て終身(死亡、三大疾病診断、就労不能)1500万 保険料25000円 ・医療保険(日額5000円 120日型 三大疾病無制限 など) 保険料3000円 妻 ・ドル建て終身…
休憩のない職場で(訪問介護)、一件お客さんの空きが出来たから1時間休憩取れる〜と思ったら その時間早く事務所に帰ってきて勉強会って😭😭😭 9時からガンガン訪問回ってトイレ&昼食休憩もないのに😢 酷すぎる
キッチンとリビングのリセット終わり🧹 ̖́- 甘いものタイム🫰🏻💗 このクレープ美味しくてはまった🤭 試験勉強はじめた🦍にも買っておいてあげた わたし優しい🤣🫶🏻 帰ってくるまでゆっくりしよっと🥳ꔛ♡
私がネガティブすぎるのと頭が悪すぎて 彼氏に勉強しろと言われました。 ポジティブになるユーチューブなどを見て。。 ネガティブをやめてほしいとか 考え方変えたらポジティブになれるから 動画とかみてみたら?と言われる分には 全然いいんですがなんの動画を見たか 解説までし…
パートを始めてもうすぐ3ヶ月。 遂に客にキレられました。 私がよくわかっていなかったのもあるのですが、しかもタイムカード押した後で声かけられて、仕方ないけど😭 私だって仕事頑張ってるのにさぁ、今は唯一仕事してる間が何も考えずに集中できるのに、キレられた瞬間フラッシ…
育休中に資格勉強してる、ママさん! 勉強って息抜きになってますか? 私はFP勉強中ですが、子供三人いて隙間時間もあるのに勉強しても勉強に縛られてる感じがあってなんか常に焦っててしんどいですー😢😢😢😢😢 どう考えたら楽しくなりますかね😢 やらなきゃ!とか考えるとしんどい、…
幼稚園どこにしようかで悩んでいます🥲 皆さんどのようにして選ばれていますか? ①のびのび系認可幼稚園 ・2歳になる4月から入れる ・家から車で10分以内 ・バスが家の前まで来てくれる ・月々の料金は普通 ・広い敷地に農園があり、子どもたちが育てたりしている。食事も自園給…
資産運用してる方で、元々知識がなく勉強した方! (大学や仕事でそういった知識がある方以外にご回答頂けたら助かります🙏) 勉強ってどうやって始めましたか? 今はYouTubeでやる人も多いですが、当たり外れがありそうなのでどうなのかなと😅💦 本が確実ですかね。。 皆さんど…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?