

さく
お疲れさまです!
私も全然大したことない資格ですが、子育て中に取りました✨
私もダラダラ先延ばしにしちゃって、結局受講期限ギリギリに取りました🤣
私は、テキストの目次に目標期限(○日までにここまで)を書いて、それを守るようにしてました。
(キツキツにならないよう、なるべく余裕をもたせる)
そして今日の分が終わったら、好きなお菓子を1つ食べてました😋

はじめてのママリ🔰
私がよくやってたのは、
毎朝今日のノルマを書いて、見える位置に張り出してました!
達成できたら線引いて消したり、花丸書いたり🤣
毎日小さな目標を立てると、継続しやすいかもです!
子育てしながらの勉強大変かと思いますが、無理なさらずファイトです!💪

退会ユーザー
私は朝やってましたね!
誰より早く起きて勉強してました🙂
夜は1日の疲れが出る時間なので集中力はなかったですが朝は元気で脳も活発化して意欲もわきました⭐⭐
因みに東大生等の難関校の入学者は朝勉強してたそうですよ!
勿論、試験日も♫⁾⁾
-
はじめてのママリ🔰
朝は5時に起きてます😅
自分のメイクに1時間、6時に子ども達起きてきて旦那のお弁当作って何だかんだ8時になり3人でゆっくり歩いて送迎してます
専業主婦なのに毎日わちゃわちゃです😂😂- 7月25日
-
退会ユーザー
そのメイクの時間を30分でも勉強に当てて実際やってみては如何でしょうか?☺
やり始めると気持ちの変化があったりは良くあると思います♫⁾⁾- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそこですよね😂
いっつもなんでこんなにメイクの時間かかるのかと思いながらメイクしてます😂
ちょっと遠くにお出かけになると2時間半もかかるんです😂
ありがとうございます!頑張ります!!- 7月26日
コメント