※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

とうもろこしをペーストにして裏ごしをせずにあげた場合、大丈夫ですか?病院へ行く必要があるでしょうか?

離乳食初期ですが、先程とうもろこしをブレンダーでペーストにしたあと裏ごしをせずにひとさじあげてしまいました、、
下痢になると記載がありますが、薄皮が消化されずにそのままうんちに出てくるまで様子を見ていたら大丈夫でしょうか?
ほかになにか症状が出たりするんでしょうか?😭
とくに調子は悪くなさそうですが病院へ連れて行った方が良いのでしょうか?
勉強不足で本当に息子に申し訳ないことをしてしまったと後悔しています、、、

コメント

パルヒコ

大丈夫ですよ!
アレルギーさえなければ下痢も様子見で大丈夫🙆‍♀️
皮はウンチで出ます!
息子は未だにとうもろこしは丸ごと💩から出てきます😁

  • ふー

    ふー

    そうなんですね😭
    安心しましたー💦アレルギーも反応なさそうなのでこのまま様子見ます!
    ありがとうございました🙇

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

1週間前からたまにコーンあげてます!

私も裏ごししてません...
面倒でブレンダーのみです。
たしかに便は緩くなりましたが、便の回数は1日に1回ですしいっかな?っと思ってました。
何のアドバイスにもなっていませんが、私の経験談でした😅

  • ふー

    ふー


    その程度の便だったら心配なさそうですね😭
    ありがとうございます!
    経験談聞けて安心しました!🙇💓

    • 7月25日