女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日はとても勉強する気が湧かない 明日の朝早く起きてやろうと! 自分に厳しくしないと、ついつい甘えちゃいます
義実家に行く頻度を減らしたいです。 かなりの近距離に住んでおり、月2回位夜ご飯をお呼ばれされます。 最初はありがたいと思っていて、喜んで行ってましたが、最近は頻度の多さに疲れてきました。 年末になると、クリスマス→大晦日→元旦→そして、1月末です。 旦那が日曜日…
1時間勉強がんばったからあとは子供たちが寝る気になるまでダラダラしよう🥲✨
本日逆子を治しに鍼灸院に行ってきたのですが、たぶんまだ横に向いたままなのですが、それでも一回で横向けれるのすごいと思ってしまったのですが、続け様に来ないと意味がないと言われました。 日を開けない方がいいのはなんとなくわかりますが逆子もなんだなって思いました。 …
子供を出産してから、新しく正社員として働きだした方教えてください! ・なんのお仕事か ・なんのサイトで見つけたか ・正社員でも子供のことで融通きいてますか? 正社員として働くか、やったことのない分野を勉強して融通が効くフリーランスになるか。迷ってます。 フリーラ…
産後すぐに受けたい試験があります。 予定日が5/24ですが、試験の日は1週間半後の6/4です。 試験の申込期間中のため申込自体悩んでいます。 しっかり勉強して挑むタイプのもので、逃すとしばらく受験のチャンスはありません💧 初産なので産後の感じが分かりません。 出産経験のあ…
勉強不足ですみません。食べ物は離乳食のみ、水分もおっぱいやミルク以外で摂取するのはいつ頃からでしょうか?
看護師・助産師や保育現場に関わる方に聞いてみたいのですが、 子供を病院に連れて行った時に「お母さん看護師(助産師、保育士なども)なんだから〜」とか言われるの腹立ちませんか…?😭 今年で看護師7年目、昨年11月に出産しました。1月から勤務先病院の小児科で予防接種デビュー…
いつもお世話になっております。 発達性協調運動障害について詳しい方、教えてください。 4月から年長の男の子です。 運動とお絵かきなど手先を使う作業、勉強が周りの子供に比べるとできません。 反復して練習してなんとか、縄跳び一回飛べるように、絵も人とわかるようなレベ…
英語コンプレックスを持つ夫の様子がおかしい 現在夫が海外赴任中で私が国内で一歳の育児と仕事をしています。 夫は数ヶ月後に帰国予定です。 夫は英語が苦手の中、色々苦労したようで、最近様子がおかしくてこっちもストレスを感じています。 - まず、子供には小さい頃から…
小学生になったら揃えるものとしてランドセルがあるかと思いますが、それ以外に必要なものってありますか?💦 勉強環境とかどうなるのでしょうか、、、? 今は、スマイルゼミをしてますが、ご飯食べるテーブルでしてます。現在戸建て住まいで子供部屋は一応あるのですが、みんなで…
育児疲れ、どうやって乗り越えましたか? 産後7ヶ月です。 旦那は在宅勤務でほとんど家にいます。 育休中は家事は基本私がやるようにということで、昼、夜の2食の料理、洗い物、洗濯、お風呂、トイレなどの水回りの掃除ほぼ全て私がやっています。 もちろん、育児も全て私です…
育てにくい子の子育て もうどうすればいいかわかりません。 シングルで8歳と5歳の男の子育ててます。 下は何も心配なく素直で明るく本当に育てやすい子です。 問題は上の子です。 かなりの感覚過敏&癇癪持ちです。 とにかく服がパリパリに乾いていないと大声で泣き叫びながら…
明日とある検定試験があるのですが、仕事+家事+育児の両立が私にはとても難しく、それにプラスで勉強する元気がまったくなくていまだ手付かずです…。笑 1秒も勉強してません。 今日こそ!と思って旦那に子供を連れて出かけてもらったのですが、自分の病院があり、朝出て今帰っ…
積み立てニーサ以外で 皆さん何をして居ますか? 株とかETF 興味あり これからYouTubeでお勉強してみようと思います 楽天証券だと全て利益は非課税でしょうか?
障害福祉系への転職について。 今まで事務とかデザイナーの仕事ばかりでした。 息子の発達&知的障害を疑い始めてから自分なりに勉強していくうちに、福祉系への興味が生まれました。 療育やさまざまな支援を受けるうちに、自分も少しはこの業界で役に立てればと思うようになり…
主人の5歳になったばかりの子供への勉強の教え方がスパルタに感じます😞 勉強の内容はお金、時計です。 最初は楽しそうに教えているのですが子供の集中が切れてくると 集中しろよ💢 早く答えて! おわんないよ? などと言って最終的には子供がメソメソ泣き出します。 最後は理解…
お金の勉強はどんなやり方でしていますか??🙇♂️ 子供がいる方、月にどのくらい貯金や何歳までにいくら貯める!などありましたら教えていただきたいです。 まだ私自身子供が0歳なのですが 小学生、中学生、高校生を子育て中、もしくは子育てした方ことがある方毎月どのくらいお…
5歳娘の誕生日プレゼントについて、いいねでお願いします。 娘が5歳の誕生日プレゼントに、初めてゲームが欲しいと言いました。 去年から親と一緒にSwitchのポケモンやマリオカートを楽しむようになり、ほぼ毎週末、土日限定(それぞれ1時間限定)で遊ばせています。操作も普通…
4~6歳くらいのお子さんに自宅学習をさせている方、どんな教材を使っていますか? スマイルゼミ等のタブレット教材が気になっていますがどうなんでしょうか?🤔 子どもが進んでやりそう、教材(本など)が増えなくて済む、あたりがメリットなのかなと思っていますが。きちんと紙に…
お受験幼稚園ではない幼稚園に通われている方に聞きたいのですが、 お勉強ワーク、ドリルを幼稚園で勉強する時間設けられていますか?? 先生がどんなやり方で教えたりしているかご存知ですか?? うちの幼稚園は、できた順から先生の所へ、はなまるをもらいに並び、終わったら…
ユーキャンの資格で相談です。 リンパマッサージの資格と調剤薬局事務の資格を取りたいと思っています。 産休より少し前から始めようと思っているのですが2つ同時は厳しいですかね? リンパマッサージは資格を取りたいというよりかはセルフケアや自宅で家族などにできたらいい…
認可の保育園と、無認可の英語保育園かで迷ってます💦 認可の保育園メリット&デメリット ・料金は無償化! ・今までと変わらず、ゆったり保育 ・小規模保育ではない ・お弁当の日が月1 ・行事多い ・8時~16時預かり 無認可の英語保育園 ・国語&算数&英語の授業あり (読み書…
兄弟で全然違う保育園(のびのびとお勉強)に入れた方、どうですか? フォローなど何かされてますか?? また、お勉強園の方は課外で英語や体操があるのですが、1人に課外をさせるなら、もう1人もどこかで探して同じものをやらせた方がいいですよね😅??(本人が嫌がらなければ)
住宅関連の仕事をしている方に質問です インテリアコーディネーターの仕事に興味があり、今年の試験を受けるために勉強中です。 ハウスメーカーや工務店などでインテリアコーディネーターとして勤務されている方、していた方いらっしゃればお話聞きたいです😊 インテリアコーディ…
3歳の娘が強い遠視で眼鏡着用と言われました。 結膜炎で眼科にかかったらいきなり遠視と言われて 日常生活でも困り感はなく本当に驚きました。 (目薬使った検査もしたので正確ですよね…) 目薬使った検査をし眼鏡着用ですと言われたその日に 他の先生にも診てもらいたいと思い、…
今生後6ヶ月と29にち 自分のやり方に不安があります。。。 わたしは何事もテキトーになりがちなところがあるのは重々承知しているのですが。。 。 子どもの離乳食が始まり、始める前までは本を読んだり、ネット記事や友達などの意見を参考にしようとしたり、色々勉強はしてたの…
正看護師で働いてます。 旦那は土日休みです。 新卒からずっと働いている三次救急の総合病院です。 2人目の育休明けから外来へ異動となり、カテーテル検査室や内視鏡室で働いてます。 時短が終わってしまい、パートに切り替えました。 パートに切り替えたら何年務めていようが150…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…