女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近旦那との性生活に気乗りしません。 求めてくれるのは嬉しいですが、正直今までの性生活でまともに気持ちいと感じれたことがなく演技するのにつかれてしまいました。 私自身道具がないとなかなか気持ちよくなれず、ガシガシやってくるのも痛いので止めると不機嫌になってめん…
ネグレクトを疑われるって 結構心にくるよね。。 私はもうすぐ3歳の男の子が居てる 発達障害B2のシングルマザーです 子供は喘息持ちです。 私は仕事は基本夜勤 土日は泊まりだったり日勤だったりと生活介護支援の仕事をしてます(非常勤)会社には私が発達障害とは話してません …
精神疾患をお持ちの方はおられますか⁇ 私自身元夫との婚姻生活の中で精神的に不安になり、今現在進行形で症状が悪化してきています。 毎日気分が落ち込み死にたいと思うようになりました。 子供達の顔を見てやっと生きようと思えるのですが、毎日毎朝『今日はちゃんと生きられ…
スポ少辞めたい親。 そもそも入会したきっかけは、 幼児期に2年クラブチームに入っていたが、小学生になると毎日練習になるため、本人と相談してスポ少へ。 役員で、私生活に支障を来たしている。 子ども自身は、サッカー自体に情熱はなく、自主練したり動画見たりなど、皆無…
ホルモンバランスを整えたいです‼️ 日常生活で気軽に始められるようなことやおすすめの食材、調理法等あったら教えてください☺️ 市販のサプリ等も🙇♀️ とりあえず身体を冷やさないように温かい飲み物をとるように最近心がけ始めたところです💦
歯科衛生士15年目です。 現在の職場は医療法人の個人経営の歯科医院でオープニングから9年働いています。 うち、2年半出産で育休もらっていて現在は9時17時実働7時間で平日5日、木曜日は13時までで土日祝はお休みです。 祝日のある週は土曜日も出勤してます。 お給料が手取り15万…
生後2ヶ月の子どもがいます。 日中は起きる時間が長くなり、起きてる時はなるべく手遊びや話しかけるようにしていますが、疲れて赤ちゃんと一緒に寝てしまい、一緒に触れ合っている時間が少なく感じてしまいます。 また、SNSなどで、2ヶ月の赤ちゃんで話しかけると笑う子を見る…
5人目を出産して日曜日に退院し、さっそく次の日から料理してます。やっぱり基本的に寝てばかりの生活なんて無理ですよね😭 多産婦さん、どうでしたぁ??
夫に全然調子良くならないね。と言われました。 吐き出しと言うか嘆きというか.... 自律神経の乱れか、1ヶ月くらい緩い不調が続いています。 始まりは突然の息切れ動悸で循環器内科でいろいろ検査しても問題なく結局精神的なものかもと... 心療内科も受診して精神安定剤ももらい…
近々4人目を出産予定です👶 もう臨月間近だというのに全然準備できてません😇 家も片付けたいけど日々の生活でいっぱいいっぱいで🫠 もっと断捨離や普段できてないところの掃除などしたかったけど無理かも😇(笑) 同じように2人目~出産予定の方、出産までにどこまでする予定ですか?
履歴書の書き方教えてください😭調べてもあほすぎていまいちわからず、、 夫の収入で生活をしていて現在専業主婦で子供が2人います。 扶養家族数(配偶者を除く)、配偶者(有、無)、配偶者の扶養義務(有、無) この3つはどこをどのように記入したら良いのでしょうか?
やっぱ子供いたら離婚は大変ですよね 正直まだ離婚した後の生活が想像出来ません でも旦那と一緒にいることも無理です 母は多分子供がもっと大きくなるまで我慢しなさい、と言うと思います 旦那ももう一緒にいることが嫌と思ってるそうなので出来たら早く離婚したいです 母子手当…
もう何度もぶつかり合って3年半前に別居経験ありです。 旦那は外国人です。 とりあえず旦那の特徴を羅列します。 旦那はなんでも否定して自分が合ってると思っている。 対して優しくもなく、ちょっとの隙間にスマホ。 将来に向上心はなく、ただ働いてるだけ、生活を豊かにしよ…
こんにちは🤲🏻 12月に引越しの予定で 昨日お家をみてきたんですが、 悩んでいて 皆さんの経験で教えてほしいです🙇🏻♀️⸒⸒ どちらも賃貸のお家で どちらも小学校まで徒歩10分程です! ①アパート 大東建託 木造 玄関入ってすぐ階段の2階 2LDKで リビングも洋室もどちらも…
育休明けの職場復帰後の生活、不安、、、、。 たまに子供夜中に目が冴えてしまい一緒にテレビを見たり軽く遊んだりして時間を過ごすことがあるけれど 今は次の日が仕事ではないからまだおおらかな 気持ちで対応できていると思います。 (眠い時イライラすることも多いですが) …
夫になかなか本音を言えず、ずっとモヤモヤしています。 夫は関東の都会で育ち、中学受験をして大学までそのまま進んできました。けして裕福な家庭ではなかったですが、親が苦労して中学受験をさせたようです。 私は、地方都市育ちで生まれてずっと同じ場所で育ってきました。…
食品添加物だらけで、食べるものなくなりませんか😱?アステルパーム、ソルビトール、スクラロース等々。。。 危険と言われて見てみたら、子どものおかし、ウインナー、ガム、アメ、何なら味噌や醤油等調味料。 私みたいな裕福じゃない、節約考えながら生きてる一般庶民には、1日…
モラハラ気質、怒ると暴言有りだけど お金には困らない、働かなくても生活 できる人と結婚するか お金はあまり無いけれど 優しくてとにかく愛してくれる人と結婚するか 皆さんこの2択なら何方を選びますか?? 勿論、愛してくれてお金も普通に 有る人が1番なのは理解してます。
来年入園する幼稚園に提出する児童生活調査票に、子どものことで担任に伝えたいことという項目があります。 これはアレルギーとかを書くんですかね? ・偏食が激しく、特定のものしか食べないので、給食が食べれるか不安です ・発語が遅く発音が不明瞭です。か行ら行がうまくいえ…
【自分の考え、気持ちを整理するための文章】 私はシンママで、元々パートで手取り5万程、実家暮らしで働いていましたが、縁があり今の職場で正社員になることができ、転職のために品川区へ息子と2人引越しました。 そこから2年が経ち、3年目に入りました。 息子は今年小学校1…
独り言です。 夫婦喧嘩して旦那2日間義実家に行ってもらった。 旦那がいない日を過ごしてめちゃくちゃ快適だった。 寝る前とか居ないの嬉しすぎてニヤニヤしてた。 1人で家事育児して楽しかった! 今朝旦那がこっそり帰ってきた途端イライラしたし動悸した😇 この間の喧嘩でもう…
大人の手足口病は病院に行くべきですか? 私が手足口病になってしまいました(;_;) 娘からの感染です😱 昨日から手と足と口の中に発疹ができて痛いです。発熱はありません。何もできないというほどではないですが、痛みで生活に支障が出ています😢 ネットで調べたのですが、…
ド直球ですが慰めて下さい、、、 3人目妊娠したての時からの 義母からの悪意の無い善意、勝手な行動、マナーの無さに悩まされ、悪阻に苦しみ、2人ワンオペに悩み、鬱に片足突っ込みながらもカウンセリングを受けつつ自分が壊れないよう自分なりに必死に育児やら生活やらをしてき…
子供が低血圧な方いらっしゃいますか? 小学2年生です 子供の夜の寝つきが悪く、朝も起きれないので血圧を測ってみたら低血圧でした なにか生活面や食事などで工夫されてることがありましたら、教えてください
今日から促進剤で出産予定です。 疑問なのですが、 義両親が入院中に会いに来ます。(旦那は仕事なので義両親だけです。) 私的には、産後でボロボロで 気も使いたくないので出来れば1ヶ月健診が終わってから こちらから、会いに行きたいと思ってます。 そもそも、産後に家事手…
3歳娘の吃音(どもり)について 3歳になってから吃音が出始め、 4ヶ月経ってどんどんひどくなってきています。 うちは一人っ子なこともあり、 生活環境に特に変わりはありません。 ただ、3歳になってすぐ週1(1時間)の英語教室に通い始めました。 本人はとても楽しく通ってくれてい…
コストコが家から近い方、 周辺は混みますか? 田舎ですが、最近やたら道が整備されてると思ったら 市と県がコストコを誘致しているそうです。 それが決定した?とかなんとかで、 話題になっていますが、 近隣の県にもなかったコストコがこんな近所にできたら、 土日祝日など…
生後2ヶ月のお昼寝環境はどうしてましたか? 昼と夜の区別をつけるために、日中はリビングでテレビや生活音がある環境でお昼寝させているのですが、眠りが浅いのかぐずることが多いです💦 お昼寝も寝室で静かな環境でした方が良いかなと思いますが、物音に敏感な子になるとネットで…
つわりについて! 私の母は3人産んでるんですが 私のときだけつわりがあったそうで… 私は上の子も下の子もめっちゃつわり ひどくて😭 つわりのない妊娠生活が想像できません😂 兄弟いるみなさんはつわりどうでしたか?!
この間取りなら6畳の部屋もリビングにして1LDKとして暮らすか2LDKでダイニングテーブルなどは置かずにローテーブルで生活するか皆さんならどうしますか? 6畳の扉はスライドドアでフルオープンにできます。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…