※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんぐりむっくりん
妊娠・出産

妊娠中からの腰痛に悩んでおり、仰向けで寝ることが困難です。産後の骨盤矯正で一時的に改善しましたが、再度悪化しました。症状としては、仰向けで寝られず、動くと痛みがあり、走ると腰が抜けそうになります。改善方法や症状名について知りたいです。

腰痛で悩んでいます🌀

1人目妊娠中に発症し出産後マシになっていたのですが2人目妊娠中に悪化し、床などの硬めのところで仰向けで寝ることができなくなりました😢

産後骨盤矯正に行ったのですが一時的に少しマシになった程度でした💦

症状としては
・仰向けで真っ直ぐに転べない(右側に痛み)、動かすとパキッと折れそうな痛み
・走ったり段差を降りようとすると腰が抜けそうになる
・日常生活が困難なわけではない
感じです。

同じような方いらっしゃいますか?改善方法や症状名が分かれば教えて頂きたいです💦

坐骨神経痛やヘルニアかなと思ったりしているのですが…

コメント

モモノスケ🔰

めっちゃ分かります💦
私は初期から痛くて坐骨神経痛と言われました👨‍⚕️
反り腰もあってダブルパンチで、助産師さんに骨盤を立てて座れるようなクッション?いいよと言われ買いました!あとは温めることも良いそうです!
無くなりはしませんがマシにはなります😅
産後はしっかり骨盤矯正行こうと思っています

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    共感してくれる方がいて良かったです🥹
    調べても自分の症状とぴったりくる症状がなくて…
    反り腰は影響するってよく聞きますね💦💦

    • 12月11日
  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    骨盤を立てて?座ると良いらしいです!寝返り痛かったので骨盤ベルトつけるとマシでした!

    • 12月11日