※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳半の子供がいる中で正社員に転職するのは難しいでしょうか。現在パートで働いていますが、フルタイムの求人が少なく、実家の家族からも反対されています。正社員への転職を考えるべきか意見を伺いたいです。

1歳半の子供がいるのですが、正社員での転職って難しいでしょうか?

現在パートで扶養内で働いているのですが、フルタイムで働きたいと考えています。
ハローワーク等で求人を見ているのですが、パートでフルタイムの求人が全然無くて…正社員だと結構あるのですが、1歳半の子供がいると生活面でもキツいでしょうか?
実家の母や姉にも猛反対されやっぱり無理なのかな〜となっています。
採用もなかなかされないだろうな…と思ってはいます。

第三者からの意見が聞きたいです。
また、実際に出産してから正社員での転職をされた方とかいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

採用の仕事してます。(現在は育休中ですが)

スーパーなど接客業ではなく、会社で考えているなら、パートは短時間、フルタイムは正社員って感じがほとんどです。

また、小さなお子様がいるというだけで採用はなかなかしないです。
親である立場からするとそこはどうにかしたいけど会社の立場からすると…って感じです。

周りにサポートしてくれる人がいる。子供が体調悪くても親が見てくれる、お迎え行ってくれるので、問題なく仕事できます!っていう感じなら大丈夫です。
それか国家資格などの仕事なら。

小さなお子様いてのフルタイム転職は結構難しいです。
フルタイムからのフルタイムならまだしもパートからのフルタイムとなればもっと難しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応遅くなってしまいすみません💦
    やっぱりそうですよね…😭

    • 1月9日
ぱや

娘が10ヶ月の時にパート→正社員に転職しました。

もちろん落とされたところもありましたが、、、
今の職場のように、採用して貰えるところもあります☺️

ちなみに、親の協力なし、旦那もなし、資格なしで経験もなしという悪条件です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません🙇‍♀️

    ぱやさんと同じ状況で転職を考えているのですが、今はどのようなお仕事をされてるのでしょうか?
    差し支えなければ教えていただきたいです🙏✨

    • 12月11日
  • ぱや

    ぱや


    今は電気設備関係の、営業・設計・人事をしています😃

    なんの知識も経験もないゼロからのスタートだったので、とにかく調べる・同行する・資格を取るでやってきました!

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応遅くなってしまいすみません💦

    すごい…!!😳

    私も親の協力なし、資格なし、学歴も高卒で、既に落とされてしまっているところがあって絶望していましたが、希望が見えてきてやる気が出ました!!
    ありがとうございます😭✨

    • 1月9日