※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっちゃんまま
家族・旦那

離婚を悩んでいます。旦那との価値観が合わず、理解し合えない状況が続いています。娘が5歳でいるため、決断が難しいです。生活の重い空気から逃げ出したい気持ちもあります。

離婚するか悩んでます。

旦那価値観が合わなくて
今まで理解しようと努力してきました。
この前ケンカした時にもう理解できなくて
歩み寄るのをやめてしまいそこから
旦那のご飯、お弁当作らなくていいと言われたので
作ってないです。
わたしといると甘えてしまい当たり前と思ってしまう
からとのことでした。してもらったことにたいして
ありがとうやごめんが旦那は言えないです。
だったらもう一緒にいる意味ないのかな家族って
なんなんだろうって思ってしまいました。
もともとケンカも多いし直して欲しいこと
何回言ってもわかってくれません。
離婚を考えてるけど5歳の娘がいて娘の事を考えると
なかなか答えがだせません。
この重い空気の中での生活もやだしすべてから
逃げ出したくなります😞

コメント

uie*+゚

ご実家は遠方ですか(´;ω;`)?

  • とっちゃんまま

    とっちゃんまま

    車で30分くらいです😌

    • 12月9日
  • uie*+゚

    uie*+゚


    でしたら、お子さんと一緒に一週間くらい実家に帰られてはどうですか😊?

    お互いの冷却期間だと思って、お互いに相手が必要なのか、別れた方が楽なのか、少し離れて考えられてはどうですか(*^^*)?

    相手を失うかもしれないという危機になって、ようやく気づく場合もありますしね😌

    • 12月9日
  • とっちゃんまま

    とっちゃんまま

    実家に帰りたいんですが
    子供の保育園、仕事のことを考えるとなかなか帰るの厳しいなって考えてました🥲

    離れて考えるのもありですね🥲

    • 12月9日
  • uie*+゚

    uie*+゚


    そうですかぁ…(´;ω;`)

    週末だけでも、息抜きできると良いですね🥹

    • 12月10日
  • とっちゃんまま

    とっちゃんまま

    ありがとうございます😭
    とりあえずいずれ離婚するって
    方向になりました

    • 12月10日
  • uie*+゚

    uie*+゚


    そうなんですね(´・ω・`)

    私も離婚経験があります!
    どんな形であれ、ママさんとお子さんが幸せに笑顔で暮らせることを願っています🥰

    • 12月11日
  • とっちゃんまま

    とっちゃんまま

    そうなんですね!
    話聞いてくれてありがとうございました😭

    • 12月11日
おもちママ

わかります。うちの旦那もごめんねとありがとうが言えなくて何度も何度も喧嘩しました。

昨年旦那の不倫が発覚し、息子のことを考えて再構築してましたが心は戻らず、、、

そろそろ離婚しようかなと考え中です。

  • とっちゃんまま

    とっちゃんまま

    うちと一緒ですね😭
    なんで言えないのか理解がもうできなくて。
    そのことでケンカした時って旦那さんなんていってきますか?

    そうなんですね。
    わたしは離婚するのが少し不安です。この先1人で育てていけるのかとか😞

    • 12月11日
まる

我が家の話かと思うくらい同じ内容で少し前の投稿に思わずコメントしてしまいました🙇🏻‍♀️💦

旦那からお弁当やご飯のことなど言われていませんが、私もほぼ同じ理由で旦那のことするの全て辞めました。

我が家にも5際になる娘がいます。パパのことが大好きです。
最近構って貰えないからか寝る前にパパに会ってしまったためパパがよかった、パパと寝たかったと大泣きされました😢
そういうのを見るとやはり辛くなります。
でも自分の精神状態もそろそろ限界がきそうなのでとりあえず実家に帰ろうと思っています、、、
それすらも私の身勝手なのかなと不安になります😢

  • とっちゃんまま

    とっちゃんまま


    自分と同じ状況の人がいるって
    知れて嬉しいです😭
    コメントありがとうございます。

    うちは普通に笑って会話できる状態にはなってますがやっぱりわたしの精神状態が波があって
    気分が落ちたりしちゃいます🥲
    実家に帰れるなら帰るのアリだと思いますよ!
    娘のこと考えると辛いけど自分の気持ちが落ち込んでると娘にも優しくできないなあって
    思うこともありますよ😭
    だから全然身勝手じゃないですよ!

    • 12月19日
  • まる

    まる


    ありがとうございます🥲︎
    今まで何度もこちらから歩み寄ってきましたが、もう歩み寄る気になれなくて、、、
    向こうも全く歩み寄る気も、自分が悪いと1ミリも考えてないような態度、行動をずっととっています。(すでに口を聞かなくなってから3週間くらいです)
    子供に対しては優しいしいいパパをしているんですが、自分が機嫌が悪い時はちょっと素っ気なかったり、、、

    まず私たちが一切会話なし、雰囲気最悪なので、この雰囲気のままいるのも良くないかなと、、、🥲
    タイミング悪く昨日早く帰ってきてパパにべったりになってしまったので、今日から実家に帰ろうと思っていたのにすごくモヤモヤしてしまっています、、、😢

    • 12月20日
  • とっちゃんまま

    とっちゃんまま


    遅くなってしまってすみません!
    その気持ちすごくわかります🥲
    いつも自分から歩み寄ってわたしも疲れちゃいました。
    自分から歩み寄らないとこんな
    状態になってしまうんだなって。

    実家には帰れましたか?🥲

    • 12月25日