










あ〜値上げしんどいなぁ。 生活しているだけで精一杯。 地方低賃金地域、車2台必須。 夫婦共働き➕バイト掛け持ちくらいしないと生活出来ない世界になっていくんだろうな。 犯罪とか怖いな〜。
- 生活
- バイト
- 車
- 共働き
- 夫婦
- はじめてのママリ
- 0










北九州市のあの事件で思ったんですけど、爆竹って普通にお店とか買えるんでしょうか? 今まで生活してて売ってる所を見たことがなく、お盆に鳴らす地域があると初めて知ったのですが、お盆以外も花火みたいに遊びで使ったりするのでしょうか?
- 生活
- 遊び
- 花火
- 北九州市
- お盆
- はじめてのママリ🔰
- 3



大前提として、うちの子も含めて幼い学年(年長) 保育園の生活は見てないし、先生に任せるしかないけど、話を聞く限り、まぁ幼い。 元保育士として、我が子にしてあげれることはなんでしょう😇
- 生活
- 保育園
- 先生
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2


