※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母を亡くして数ヶ月、後悔や辛さを感じています。日常生活は送っていますが、今日は特に心が重いです。お母さんに会いたいです。

母を亡くして数ヶ月…。

看取れなかったこと、亡くなる前一週間ほど会いに行けなかったこと、など後悔があります。
しんどかったよね、一番辛い時にそばにいてあげられなくて、一人で死なせてしまってごめんねって最期を思い出すと辛いです。

それでも前を向いてなんとか日常生活を送っていて、
気持ちをコントロールできるようになったけど、今日は久しぶりになんだかすごく辛いです。

お母さんを亡くすって辛いですね💦
お母さんに会いたい。

コメント

ぽん♡4人mama

私は父は1歳の時に離婚してたまにしか会わないし
母は親権放棄して男ばっかだったので
母が亡くなったときも何とも思いませんでしたが
育ての祖母が亡くなったときは5年くらい引きずりました😭
会いたすぎてほんとにしんどかったです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大切な人を失うとずっと辛いですよね🥲
    ずっと会いたいですよね😔

    • 3月20日
⭐︎すーさん⭐︎

中学の時に離婚して、大学生になる前くらいに離れ離れになっていた母を亡くしています。死因もなんとも言えませんが、やはり会えずに亡くなった姿を見た時の衝撃は消せませんよね。
しっかり、記憶に残している。忘れないっていうことが母に寄り添えてることなのかなと思うようにしています。
子供ができて、聞いてみたかったなぁと思うことも増えまた寂しくはなりますが、頑張ってと応援してくれてるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    大変なご経験をされてきたのですね💦
    辛い姿…消せないですよね。忘れてしまうことも悲しいし、覚えていることで繋がれている部分もある気がします。
    子どものことで聞きたいこと、たくさん出てきますよね。きっと応援してくれてますよね。

    • 3月22日