
相談というか吐き出しです。同じ友達からのドタキャンが続いています。…
相談というか吐き出しです。
同じ友達からのドタキャンが続いています。
今回で3回目です。
子供の体調不良だったり本人の体調不良だったり等ですが、嘘をつくような子では絶対にないですし、毎回すごく謝ってくれるのですが、こんなに続くと流石にもう誘うのはいいかな、、と思ってしまいます。
その子が悪いとはもちろん思っていないのですが、どうせまたキャンセルになっちゃうかな、と思ってしまう私は性格悪いでしょうか…?
明日の約束が先ほど本人が熱が出てしまったようでキャンセルの連絡が来たのですが、優しく返信できる気がしません。
その子のことはとても好きなのですが約束するのが億劫です。
- mii(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今回はこちらが大人になり、優しく返信をしてもう誘わなくて良いと思います。
遊びたかったらあちらから誘ってくるだろうし、このまま誘いもなくなり疎遠になるかもしれないし🙌🏻
そうなったらそこまでの関係だった。ってことで終わります🙂↕️
本当に体が弱い子や大人っていますからね😂私は子供と自分も強いタイプなので断ったことが一度もありませんが、弱い子もいるのが事実ですしそこは仕方ないと思います!

ママリ
二十数年来のママ友が子供が小さい頃よくそんな感じだったと思います。
でもなんだかんだお互い様でたまたま私の時はタイミングよく体調崩さなかっただけかなと思ってます。
子供が大きくなってからはドタキャンとかもないです。予定が合わないことも多いですけどね。
ま、今回もドタキャンかもなーくらい軽ーい気持ちで居たら楽かもですね😊
はじめてのママリ
補足読みました!🙂↕️
こちらもまだ予定分からないから都合良い時、また誘うね〜!今は体調整えることが優先!お大事にね😭😭みたいな感じで良いのではないでしょうか🙂↕️