
シングルマザーです。 本日保育園最終日、明日から幼稚園。 8〜15:30の勤務時間から9〜17時になります。 朝は少し寝れるようになったけど、、 帰ってバタバタだなー。 子供との時間減るな💦 帰ってきてお風呂、ご飯→もう寝るの生活になりそう。 子供が寝るの遅くなっても子供との…
- 生活
- 保育園
- お風呂
- シングルマザー
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3






大丈夫大丈夫今回は妊娠してる! 息子もお兄ちゃんになる! 大丈夫大丈夫!これで妊活もおしまい! イライラするのもおしまい! 辛くて泣くのもおしまい! 大丈夫大丈夫! 周りの妊娠報告を素直に喜べないのも 妊婦さんを目に入れたくないって気持ちも マイナスな考えも終わりが…
- 生活
- 生理
- マタニティ
- 妊婦
- 妊娠初期症状
- はじめてのママリ🔰
- 0






無添加生活送られてる方、外食はどうされていますか。 うちは娘が肌が弱く低体温だったので、ゆるく無添加生活で、でも、ハッピーセットにあこがれるので、マクドナルドは食べてます。 うち、ゆるいのに、外食したら、添加物でおいしく感じなくなりました。私が。加工品が多い…
- 生活
- 添加物
- 体温
- 無添加
- マクドナルド
- はじめてのママリ🔰
- 3



16kgの2歳を抱くかおんぶして上の子を小学校に送っていく必要があります😭 往復15分ほどだと思うのですが、なにかおすすめのおんぶ紐などありますか?この生活を想定しておらず、ヒップシート付きの抱っこ紐を友人に譲ってしまいました😢なので可能なら安価なものがいいです。
- 生活
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2












